canvas 遊びと学びのヒミツ基地

バスがキャンバスに?みんなの絵が街を走る!

オリコラッピングバス

ラッピングバスおえかきワークショップ

こどもたちが描いた絵で、街を走るバスをまるごとラッピング!
開催場所
2014年:風の里保育園、かすが保育園、新双葉幼稚園 2015年:文京学院大学ふじみ野幼稚園
実施日
2014年10月14日、2015年6月10、11日
  • ワークショップレポート 2014
  • ワークショップレポート 2015
  • ワークショップレポート 2017
  • みんなの笑顔でバスをいっぱいにしよう!
    ラッピングバスおえかきワークショップ

     

    この度CANVASが実施した、子どもたちの絵でバスをラッピングするおえかきワークショップの模様をレポートいたします!今回、子どもたちの絵のキャンバスとなったのは、埼玉県ふじみ野市に本社別館をもつ、株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)の社用バス。ワークショップに参加頂いたのは、「風の里保育園」「かすが保育園」「新双葉幼稚園」の3園の子どもたちと先生方です。それぞれの園で、のびのびと元気いっぱいな子どもたちが出迎えてくれました。朝のご挨拶をして、ワークショップがスタートします。

    bus_1_5

     

    そして、ワークショップからおよそ1か月後。
    子どもたちの描いた笑顔が乗ったバスの完成報告会が、10月14日に行われました!

    bus_1_1

     

    「みんなの力で、バスをにぎやかにしちゃいましょう」
    「どんなバスだったらいいだろう?笑顔をのせて走るバスはどうかな?」

    bus_1_6

     

    バスのカラーリングやイラストは、各園の先生方のアイデアによるものです。

     

    一緒に完成したバスを見学させて頂いた先生方が、「この絵を描いたのはあの子だね」「保育園のお祭りの様子を描いたんだね、楽しかったんだね」とバスを見ながらお話をされていたのがとても印象的でした。子どもたち、先生方の気持ちがつまった、それぞれが、世界に2つとないバスがとなりました。

     

    バスは現在、社用バスとしてオリコ社員の方々を乗せて街を走っています。自分の描いた絵を、街の中で見つける、そして、様々な人に見てもらう。そんな機会をつくれたことがとても嬉しく思います。園の子どもたち、先生方、どうもありがとうございました!

    bus_1_2

     

    バスと、その乗客が登場する人形劇で、自分だったら何をバスに乗せようか、、みんなで想像をふくらませます。

     

    「うれしいできごとや楽しいできごとで、思わず笑顔になったワンちゃんや、お父さん、お花、女の子や男の子、それからお弁当箱まで!バスに乗りました」
    「みんななら、だれの笑顔をバスに乗せる?画用紙にかいてみよう」

     

    1人に1枚ずつ画用紙を渡してお絵かきが始まります。

    bus_1_7

     

    風の里保育園の先生方と

    bus_1_3

     

    夏休みを満喫する自分の笑顔、園長先生の大きな笑顔、大好きなサッカーボールの笑顔・・・
    様々な笑顔が生まれていきます。
    「これは花火してるところで・・・」と、楽しかった思い出のことを、絵を見せながらお話してくれる子もいました。

     

    できあがったら、さっそく自分の描いた笑顔をバスに乗せてみましょう!
    「実は、今日ここにバスが来ています。みんなで呼んでみよう!」
    登場したのは、真っ白い大きなバス。
    みんなの笑顔を貼り付けて、バスを笑顔でいっぱいにします。

    bus_1_8

     

    かすが保育園の子どもたちと先生方と

    bus_1_9

     

    新双葉幼稚園の子どもたちと先生方と

    bus_1_4

     

    笑顔が集まり、バスがにぎやかに楽しそうになりました!
    「今日みんなが描いてくれた絵は、これから本物のバスに乗って、みんなの街を走ります!もしも街の中で見つけたら、自分の描いた笑顔を探してみてくださいね。」

  • いろんな色でいっぱいのバスにしちゃおう!
    ラッピングバスおえかきワークショップ

    この度CANVASが実施した、子どもたちの絵でバスをラッピングするおえかきワークショップの模様をレポートいたします!
    前年度に引き続き2度目の実施となる本ワークショップ。今回も子どもたちの絵のキャンバスとなったのは、埼玉県ふじみ野市に本社別館をもつ、株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)の社用バス。ワークショップにご参加頂いたのは「文京学院大学ふじみ野幼稚園」の子ども達と先生方です。

    絵ができたら、バスがそれぞれのお部屋にみんなの乗客を迎えに行きました。 誰も乗っていなかったバスが、みんなのえがいた乗客でいっぱいになっていきます! 子ども達それぞれの好きな色があふれるバスができあがりました!

    orico6

    orico7

    最後に「じつはこのバス、本物になってみんなの街を走ります!」と告げると 「えー!ほんとに!?」「ぎっしり満員で、お客さん落ちないかなあ!」 そんな声が聞こえました。みんな、自分の描いた絵が、本物のバスになるなんて驚いている ようです。

    8月10日(木)、11日(金) ワークショップ当日

    ワークショップのお話をするお部屋に入ると「今日は何するの?」「なんか映ってる!」と何が始まるのか興味津々の子ども達。みんなで挨拶をしたらワークショップの始まりです。

    「みんなバスって知ってる?乗ったことある?」
    「今日はバスが来ているからちょっと呼んでみよう!」
    みんなで「バスさーん!!!」と呼ぶと・・・大きくて真っ白なバスが登場しました。
     「このバス、まだだれも乗っていないね。今日はみんなでこのバスをお客さんでいっぱいにしちゃおう!どんなお客さんを乗せる・・・?」

    orico1

     

    ここからは、大きなスクリーンを使って絵本「いろいろバス」の読みきかせが始まります。
    赤いバスから降りてくるのは・・・トマト!
    黄色いバスに乗るのは・・・ほし!
    いろいろバスにはどんな色の乗客が乗ってるんだろう?みんなだったら何を乗せる?
    絵本を見ながら、自分だったら・・・と想像を膨らませます。
    「影がバスに乗るのー!?」「緑はきゅうり!」「降りてくるのぜったいくじらだよ!」絵本をめくるたびに子どもたちの声で部屋がいっぱいになりました。

    「みんながつくるバスはどんなバスにする?みんなの好きな色をつかってバスに乗せるお客さんの絵を描いてみよう。絵が描けたらみんなのお部屋にバスが迎えに行くよ!」

    8月6日(木) バス完成報告会

    ワークショップから2か月後、夏の最中にラッピングバスが完成しました!幼稚園の先生方をはじめとする関係者のみなさまと、子どもたちより一足先に、できあがったバスを鑑賞させて頂きました。

    図3

    図4

    先生方のアイデアを取り入れた、春夏秋冬をイメージしたグラデーションカラーのバスに、 総勢 300 名の子どもたちの作品がところせましと並んでいます。子どもたちの元気なパワーが、まちをパッと明るくさせるようなバスができあがりました!

    それぞれのお部屋にもどってお絵かきの時間です。

    図1

    図2

    「これはぶどう、これは星。あっ桃も描こう!」とどんどん画用紙がたくさんの色でいっぱ いになっていく子。 ピンクのハートがいっぱいの子や、くろねこ、虹やバスを描く子も。 「バイクが描きたいんだけどむずかしい!」と言いながら挑戦して、オレンジや緑・・・い ろいろないろで出来たバイクを描きあげる子もいました。

    8月29日(土)、30日(日) バス見学会

    バスラッピングに協力してくれた子どもたちと、そのご家族のみなさまに向けたバスの見学会を、オリコ別館にて実施いたしました。小雨が降る中、多くの方に足をお運び頂きまし た。

     図5

    図6

    図7

    自分の描いた絵をお家の人と一緒に探したり、うれしそうに指を差しながら写真撮影をす る様子は、とても微笑ましいものでした。子どもたちやご家族だけでなく、近くにお住いの 方もふらりと立ち寄ってくださるなど、地域の方々へのお披露目の機会となりました。

     

    今年も、このような形でふじみ野のまちに素敵な風景を加えるお手伝いができたことを嬉 しく思います!絵を描いてくれた子どもたちやそのご家族、先生方、オリコ社員のみなさま、 地域のみなさん、、さまざまな方の想いをのせて、今日もバスはふじみ野市を走っています。 ご協力頂きましたみなさま、見学会にお越し頂きましたみなさま、本当にありがとうござい ました!

  • 「にこにこ笑顔でバスをいっぱいにしよう!」
    ラッピングバスおえかきワークショップ

     

    この度CANVASが実施した、子どもたちの絵でバスをラッピングするおえかきワークショップの模様をレポートいたします!
    今回で3度目の実施となる本ワークショップ。今回も子どもたちの絵のキャンバスとなったのは、埼玉県ふじみ野市に本社別館をもつ、株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)の社用バス。ワークショップにご参加頂いたのは「学校法人まつばら学園なみき幼稚園」の子ども達と先生方です

    11月19日(日)バス見学会

     

    バスラッピングに協力してくださった園児のみなさん・保護者の方々・先生方・オリコ社員の方々・近隣住民の方々などに向けた完成したバスの見学会も行われました。

     

    11 1213 14 15 16

     

    今回も、このような形でふじみ野のまちに素敵な風景を加えるお手伝いができたことを嬉 しく思います!絵を描いてくれた子どもたちやそのご家族、先生方、オリコ社員のみなさま地域住民の皆様、さまざまな方の想いをのせて、今日もバスはふじみ野市を走っています。 ご協力頂きましたみなさま、本当にありがとうございました!

    6月29日(木)ワークショップ当日

    元気なごあいさつで迎えてくれた、なみき幼稚園のみなさんと一緒にさっそくワークショップのスタートです。
    「今日はみんなでバスをつくります。」
    「バスってしってる?乗ったことある?じつはこの幼稚園にもバスさんが来てくれているのでみんなで呼んでみよう!せーのっバスさーん!」
    大きな真っ白いバスの登場です。
    「このバスさん、誰も乗っていなくてちょっとさみしいね。今からお客さんをこの絵本のお話の中にみんなで迎えに行こう!」
    ここからは笑顔がテーマの絵本の読み聞かせの時間。
    いろいろな動物たちがにっこり笑顔になるお話で、笑顔になった動物たちはバスさんにどんどん乗っていきます。
    つぎはどんな動物さんが笑顔になるかな?
    どんなときにっこり笑顔になるのかな?
    想像を膨らませながら、みんなからもお話しを聞きながら・・・。
    お話の最後には、地球さんまでにっこり笑顔でバスさんに乗り込んで、バスさんは笑顔でいっぱいになりました!
    わー!地球さん大きい!という歓声も上がりました。

     

    1

     

    絵本の中の動物たちみたいに、みんなやみんなの周りにいる人が笑顔になる時ってどんな時だろう?うれしいとき、楽しいとき、にっこり笑顔になる時を想像して笑顔の絵をみんなもバスさんに乗せてみましょう!絵ができたらバスさんが迎えに行くよ!

     

    2 3 4 5

     

    自分や家族が笑顔の時を思い出してにっこり笑顔の人を描く子。
    うさぎに、犬、お花に虹・・・描いているうちにどんどん画用紙が笑顔でいっぱいになっていく子。
    今回のテーマのバスさんがにっこり笑顔で、笑顔のお客さんをたくさん乗せている絵を描く子。
    絵本に出てきた地球さんをにっこり笑顔で描く子。
    いろいろな笑顔でいっぱいの素敵な絵がたくさん出来上がりました。

     

    6 7 8 9

     

     

    絵ができたら年少さん、年中さんのお部屋にはバスさんがお客さんを迎えに行きました。
    誰も乗っていなかったバスが、たちまち笑顔のお客さんでいっぱいに!
    はじめに集まったお部屋で年長さんの描いた笑顔も乗せて・・・みんなの力で、バスからはみ出すくらいにこにこ笑顔でいっぱいのバスができあがりました!

     

    10

     

    最後に「じつはこのバス、本物になってみんなの街を走ります!」とみなさんに伝えると
    「えー!ほんとに!?」「早く見たーい!!!」
    みなさんの描いた絵が本物のバスになって走り出す日が待ち遠しいですね!

CANVASは、こどもの創造・表現力をキーワードに、各種イベント情報を主催者・
関係者のみなさまから募集しています。投稿をいただきました情報は、
全国のワークショップ情報のページとメールマガジンでご紹介をさせていただきます。

現在開催中のワークショップ一覧 http://canvas.ws/workshop
メールマガジン http://canvas.ws/mailmagazine

以下の注意事項をご承諾の上、下記のフォームにご記入いただき、送信ボタンを押してください。

 ※ ワークショップ投稿フォームに移ります。

● 頂いた個人情報は、投稿頂いたイベント情報掲載に関するCANVAS事務局からのご 連絡、その他、必要な範囲でのみ利用
  いたします。CANVASのプライバシー・ポリシーに関しまして、こちら http://canvas.ws/policy をご覧ください。
● ご投稿いただきました内容が、CANVASの掲載方針に合わないと思われる場合には、掲載を見合わせていただく場合がございます。
● 頂いた情報を掲載させていただく場合は、CANVAS事務局より確認のご連絡を差し上げます。
● 頂いた情報をCANVASにて編集して掲載する場合がございます。
● CANVASウェブページに情報をご投稿いただきましたことにより、
  何らかの 損害やトラブルが生じたとしましても、当方は一切責任を負いません。

お問い合わせされる方は、下記よりメールフォームへお進みいただき、
必要事項をご記入いただき、送信ボタンを押してください。

 ※ メールフォームに移ります。

ご記入いただく個人情報は、お問い合わせに関するCANVAS事務局からのご連絡以外の目的では使用いたしません。 また、ご入力いただいた個人情報は、CANVASのプライバシーポリシーに基づき、厳重に管理いたします。