開催概要
【会場】
日本科学未来館7階 会議室1
(東京都江東区青海2-3-6)
【日時】
2016年7月25日(月)
スタートアップクラス:10:30~12:30
マスタークラス:14:00~16:30
※お申し込み受付は終了いたしました。
【対象】
スタートアップクラス:小学3~6年生
※初めてロボティストやスタディーノを体験される方
マスタークラス:小学3~6年生
※ロボティストを体験したことがある方
※「子供の科学」での連載(ウェブサイトで無料公開)を読み、理解できる方
※対象学年以外のお子様に関しましては、別途お問い合わせを頂けましたら個別にご相談させて頂きます。
※午前・午後両クラス通してのご参加も可能です。
【定員】
各クラス30名
【参加費】
スタートアップクラス:20,000円(税込)
※KoKaスタディーノプログラミングセットをお持ちの方は10,000円(税込)となります。
マスタークラス:25,000円(税込)
※KoKaスタディーノプログラミングセットをお持ちの方は15,000円(税込)となります。
【持ち物】
・ノートパソコン
※事務局にてお貸出しも可能です(無料)。
・KoKaスタディーノプログラミングセット(お持ちの方のみ)
プログラム
●スタートアップクラス
1月号から最新号までの内容を総まとめ!1人で始めるのは難しいなと思っていた方にもおすすめです。
●マスタークラス
「子供の科学」連載の内容をベースに、連載に登場していないパーツやセンサー等も使ってよりレベルアップした内容の 制作を実施いたします。
参考:http://www.kodomonokagaku.com/information/?aeb1e901fde121349ff2ff7bda8582da
午前のみ・午後のみでも、一日通してのご参加でもOK。初心者から上級者まで、すべての方にお楽しみ頂けるワークショッププログラムです。
KoKaスタディーノプログラミングセットとは?
「子供の科学」の人気連載「Scratchベースで動かそう!Studuinoでラクラク電子工作」(阿部和広先生監修)で紹介している、ロボットや便利ツールをつくることができるキットです。2016年1月号〜8月号で紹介した連載内容がこのキット1つで遊べます。応用すれば、連載の内容だけでなく、オリジナルロボットやツールを自分で考えてつくって楽しむこともできます。専用ケースつき。
※作れるもの:・あっち向いてホイ(1〜4月号)・ラーメンタイマー(5月号)・シャクトリムシロボット(6月号)・障害物よけロボカー(7月号)・お絵描きカー(8月号))
※当日会場での販売もいたします(10,800円/税込)。
お持ち帰り頂けるもの
●スタートアップクラス:KoKaスタディーノプログラミングセット(ご購入の場合)/必要なソフト一式の入ったUSBメモリ
●マスタークラス:KoKaスタディーノプログラミングセット(ご購入の場合)/オプションパーツ/必要なソフト一式の入ったUSBメモリ
講師
- 阿部 和広 1987年より一貫してオブジェクト指向言語Smalltalkの研究開発に従事。 パソコンの父として知られSmalltalkの開発者であるアラン・ケイ博士の指導を2001年から受ける。 Squeak EtoysとScratchの日本語版を担当。近年は子供向け講習会を多数開催。OLPC($100 laptop)計画にも参加。 2003年度IPA認定スーパークリエータ。著書に「小学生からはじめるわくわくプログラミング」(日経BP社)、共著に「ネットを支えるオープンソースソフトウェアの進化」(角川学芸出版)、監修に「作ることで学ぶ」(オライリー・ジャパン)など。 多摩美術大学研究員、 東京学芸大学・武蔵大学非常勤講師、サイバー大学客員教授を経て、 現在、青山学院大学客員教授、津田塾大学非常勤講師。文部科学省プログラミング学習に関する調査研究委員。
共催について
株式会社アーテック
アーテックは、 教材・教具により子どもたちの「創造力」を引き出し、 育むお手伝いをしている学校教材メーカーです。プログラミングにおいては、 独自開発した基板とブロックを組み合わせた教材「Robotist」をリリースし、 実際に自分で作ったロボットをスクラッチベースのプログラムで動かす体験をすすめています。 現在、中学校の技術科・2020年プログラミング教育必修化に向けた小学校の取り組み・小学生を対象とした 塾などで、使用いただいております。 今後も、幅広い年齢の皆さまが興味を持った時にプログラミングに触れられる環境作りをしていくことと、 「楽しい!」をきっかけに学びを好きになってもらいたい。そうした想いで教材の開発をしていきます。 >>公式サイト
子供の科学
1924年創刊、小学校高学年・中学生向けの科学雑誌。 生き物や宇宙、テクノロジーなどの最新科学から、スポーツや医療、健康など幅広いジャンルについて、 科学の視点をわかりやすく子供たちに伝えています。 また実際に手を動かしてものを作ったり、実験・観察をする体験を通して 学ぶことを大切にしています。>>WEBサイト「コカねっと!」
ご参加にあたって
ご留意事項
■参加費のお支払い方法
参加費のお支払いは、口座(銀行)振込みにて、承っております。
詳細については、事務局より別途、ご受講者の方へご案内させていただきます。
■当日の集合
実施時間5分前までに、直接会場にお越しください。
*実施時間15分前に開場いたします。
■ご見学
ワークショップ当日は、保護者の方のご見学スペースをご用意させていただきます。また、保護者の方の途中入退場も可能です。
【共催】 株式会社アーテック/子供の科学