2022年7月23日(土)~24日(日)
「サマーキャンプ2022アニメ講座
動き+音でアニメをつくろう!」
in 竹芝
サマーキャンプ2022アニメ講座を実施しました!(協力:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
普段はうごかない物が、生きているように動き出すアニメーション。
アニメのつくり方や技法を学びながら、自分の手で物に魂を吹き込んで・・・
動きと音の表現でアニメーションをつくってみよう!
どんなアニメが生まれるかな?これからのアニメの見え方も変わるかも?
今回は2日間でアニメを制作します。
■1日目:くしゃくしゃさんを動かして・・アニメーション制作
アニメーションの語源は、魂という意味のラテン語から来ています。
今回みなさんに魂を吹き込んでもらったのは・・・
紙から生まれた「くしゃくしゃさん」というキャラクター。
性格などのアイデンティティも考えて、くしゃくしゃさんをつくったら
今回は、研究所をくしゃくしゃさんが探検するアニメーションを撮影。
チームで協力して撮影していきます。
どこで撮影する?
くしゃくしゃさんがどんなことする?
どう動かそう?
チームで相談しながら、くしゃくしゃさんを動かしてみます。
バケツの上を散歩させたり
道をつくって追いかけっこ
やまのぼりに水筒のぼり!?
その場にあるものからイメージしたり、見立てたり・・・
みなさんの想像から、いろいろなものが
くしゃくしゃさんが探検する舞台に変化していきました!
■2日目:ピコトンズで音楽制作
あそんでまなべるロボットトイ toio™ (トイオ)を使って、
"おんがくであそぼう ピコトンズ™"と一緒に、音楽も作曲します!
チームで協力して作ったアニメに、今度は一人一人イメージするテーマソングをつくりました。
みんなのアニメは、どんな雰囲気?どんな感じ?
リズムはどんな?メロディーは?どんな音が合う?
小学生のみなさんは、分担をしてひとつの音楽を作曲するチームも。
さいごは、おうちのひとも一緒にアニメーション上映会!
チームごとに前に出て、少し緊張しながらインタビュー。
みんなでいっしょにつくったアニメに、それぞれがつくった音楽が流れます。
今回のアニメにはセリフがなく、説明は最小限。
動きや表情や場所、そして音楽で表現しました。
なので、見ている人それぞれが、想像してたのしむこともできます。
みなさんどんな想像をしてくれたのでしょうか・・?
鑑賞会はみなさんやりきった表情で、楽しい雰囲気で終えることができました!
これからアニメを見るとき、どんなところをみなさん見てくれるのかな?
○▲◇受付中の研究所○▲◇