01
home 03 logo
04
06
spacer list list program media contact spacer
 
キッズクリエイティブ研究所 in 東大本郷
 
開催概要 お申込 リポート ギャラリー
 
 

「研究所in東大本郷」2015年度も開催決定!
たくさんのご要望を頂きまして、ありがとうございました!
みなさまのお申込みをお待ちしております!

>>これまでの研究所in東大本郷の活動の様子  
2014年度2013年度2012年度 2011年度2010年度
2009年度

 

 
概要
 

 

【会場】 東京大学 本郷キャンパス 
情報学環・福武ホール 地下2階 「福武ラーニングスタジオ」

【期間】 2015年4月~2016年3月の原則第3日曜日(1月のみ第4日曜日)
①幼児クラス A :10:00~11:30(8月のみ13:00~14:30)
②幼児クラス B :13:00~14:30 (8月のみ15:30~17:00)
③小学生クラス :15:30~17:00(8月のみ18:30~20:00)
*2016年1月の回は、第4日曜日の1月24 日(日)となります
*幼児クラスA・Bは同じ内容です

【対象】 幼児クラスA・B :未就学児(4歳以上)
*実施日時点で4歳以上のお子様を対象としています。
小学生クラス:小学1年~6年生
【定員】 各クラス30名
【参加費】 33,000円(1年間・12回分/税込)
【お申込】 こちらから
【お申込み締切り】 2015年3月13日(金)17:00
  *定員を超えるお申込みがあった場合には抽選となります。
*お申込み締切日の後、3月18日(火)までに、抽選結果ないしご受講確定に関するご連絡をメールにて事務局よりお知ら せさせていただきます。
概要
   
 
 2015年4月19日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「ニセモノの手であくしゅとバイバイ」

自分の手も、よーくかんさつしながら「ニセモノの手」をつくっちゃおう。
大きさは?指の長さは?色は何色?
「ニセモノの手」ができたら、 いろんなひとと、手をつかったごあいさつもしてみよう!
●小学生クラス


「ニセモノの手で○○をにぎる」

自分の手と見比べながら、「ニセモノの手」をつくってみよう。
大きさは?指の長さは?色は何色?
手ができたら、それをホントの手みたいに使ってみよう。
さわってみたり、なでてみたり、にぎってみたり。
ニセモノの手なのに自分の手みたい?不思議なかんかくが味わえちゃうかも!?

   
 
 2015年5月17日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「からだで作ろうふしぎな世界」

想像してごらん。いろんな物のあんな形、こんな形。
思い浮かんだらさあ、はじまり、はじまり! まねっこしたり、ポーズしたり、じゃんじゃん動いて、めいっぱいからだで遊んじゃおう。
ときには、うごいたりかたちがかわるものをじっくりみつめて、みんなだけのとっておきの表現遊びを楽しもう。

スペシャル講師:to R mansion(パフォーマンスユニット)

●小学生クラス


「からだで作ろう不思議な世界」

身の回りのいろんな物をよ~く観察してみたら、不思議な動きをしているよ。
目で見て、触って、からだで表現。恥ずかしがり屋さんも大丈夫!
想像したら、からだが勝手に動きだす。見たことない、不思議でおもしろい表現が、自分の中から必ず見つかる。みんなが動けば世界が動く。どう不思議かは、来た人だけがわかるスペシャルな世界!

スペシャル講師:to R mansion(パフォーマンスユニット)

   
 
 2015年6月21日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B
写真:鈴木竜一朗


「め・みみ・こえ・からだでおとあそび」

ポツポツ、ワンワン、ガチャン!シーン.....。
身の回りのいろいろな音をたくさんあつめたら、
からだや声もつかって、きこえた音であそんでみよう。
じぶんたちだけの音もつくったら、みんなで歌ってみよう!

スペシャル講師:音のてらこや(権頭真由、佐藤公哉)

●小学生クラス
写真:鈴木竜一朗


オノマトペのおとあそび」

ポツポツ、ワンワン、ガチャン!シーン.....。
身の回りのいろいろな音「オノマトペ」をたくさんあつめてみよう。
絵や声やからだで表現できるかな?
じぶんたちの「オノマトペ」もつくって、みんなで歌ってみよう!

スペシャル講師:音のてらこや(権頭真由、佐藤公哉)

   
 
 2015年7月19日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「みんなでえがくひかりのおえかき」

カラフルにひかるライトを、ならべてならべて、
ひかりで大きなえをえがいてみよう。
くらやみの中でひかる、ふしぎなせかいをみんなでつくろう!

スペシャル講師:GwaGwa

●小学生クラス


「ひかりでつくるアニメーション」

カラフルにひかるライトを、ならべてならべてぱしゃぱしゃ写真にとったら、
まるで生きてるみたいに動き出す!?
暗闇の会場を背景に、ひかってうごくアニメーションづくりをしてみよう!

スペシャル講師:GwaGwa

   
 
 2015年8月16日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「ひかりをキャッチ!はつでんソーラーボックス」

しぜんのちからがでんきをつくる!?
ひかりが当たると音がなるふしぎなおもちゃをつくってたいようのひかりのパワーをしらべよう!

●小学生クラス


「ひかりをキャッチ!発電ソーラーボックス」

自然の力が電気をつくる!?それはどういう仕組みなんだろう?
光が当たると音がなる発電機をつくって、
太陽の光のパワーを調査しよう!

   
 
 2015年9月20日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「スティックづくりとおうちづくり」

もじだらけのあるもので、
ざいりょうからつくる、おうちづくりをしてみよう。
おおきく?ちいさく?じょうぶに?
だいくさんの気分で、つみあげたりくみあわせたりしてみよう!

●小学生クラス


「文字スティックの棒人間と、、?」

文字だらけのあるモノを材料にして、自分のキャラクターをつくります。
なにしてる?どこにいる?なにをかんがえてる?
キャラクターのいる世界をひろげて、立体絵本のような作品をつくっちゃおう!

   
 
 2015年10月18日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「なづけてあそぼう」

じぶん、かぞく、おともだち、みんななまえをもっている。
なまえは、つけるひとからつけてもらうひとへのプレゼント。 ひとや、もの、なづけるあいてをよーくかんさつして、じぶんがつけたおなまえの、せかいにひとつのコレクションをつくっちゃおう!

●小学生クラス


「新明解じぶん語辞典」

「りんご」ってなに?「ぼうけん」ってどういうこと?
ことばと意味をあつめて、じぶんだけの辞典をつくってみよう。
じぶんの辞典ではじぶんが基準。ことばの意味も、人の数次第!?
できあがったら、お友達の「じぶん語辞典」と比べてみよう。

   
 
 2015年11月15日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「食べもののすきときらいをかんがえる」

世界中にいろんな食べものがあって、おいしいものがたくさんあるけど
人によってどうしてすきなもの、きらいなものがあるんだろう?
きらいな食べものがひとつもない2人といっしょに、すきときらいのひみつをさぐっちゃおう!

スペシャル講師:EAT&ART TARO/瀧口幸恵

●小学生クラス


「食べ物の好きと嫌いを考える」

世界中にいろんな食べ物があって、美味しいものがたくさんあるけど
人によってどうして好きなもの、嫌いなものがあるんだろう?
嫌いな食べ物がひとつもない2人と一緒に考える、好きと嫌いのお話。

スペシャル講師:EAT&ART TARO/瀧口幸恵

   
 
 2015年12月20日(日) 
●幼児クラス A /幼児クラス B


「もようときもちを身につける」

着るものには、いろんなもようがついている。
身につけたら、どんなきもちになるだろう?
たのしくなる?どきどきする?つよくなれちゃう?そらもとべちゃう?
かたちをならべて組み合わせて、じぶんもようをつくったら、
身につけた人のきもちまで変わるかも!?

●小学生クラス


「もようときもちのデザイン」

着るものには、いろんなもようがついている。
身につけたら、いつもの自分と、ちょっとちがう自分になれるときも。
楽しくなる?どきどきする?強くなれちゃう?空もとべちゃう?
じぶんもようを作って身につけて、気持ちも見た目もデザインしちゃおう!

   
 
 2016年1月24日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「プログラミングでゲームをつくろう」

子ども向けプログラミングアプリ「ScratcJr」をつかって、ゲームづくりにちょうせんしよう。だれが出てくる?どんなふうにうごく?じぶんでかんがえたキャラクターを動かして遊べる自分だけのゲームがつくれちゃう!できあがったら、お友達やお家の人とも一緒に遊んでみよう。
参考:『5才からはじめる すくすくプログラミング』
(橋爪 香織・谷内 正裕 著、 阿部 和広 監修)

●小学生クラス


「プログラミングでゲームをつくろう」

子ども向けプログラミング言語Scratchを使って、自分のアイデア満載のゲームづくりをしよう!
プログラミングの基本をたのしくまなびながら、自分のキャラクターが、ダンジョンを探検するゲームをつくります!できあがったゲームをみんなに披露して遊び合えば、東大の会場が、ゲームセンターに早変わり!?

   
 
 2016年2月21日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「さわってかんじて、ポカポカのひみつ」

カラダがひんやりつめたくなると、 あったかーいものがすきになる。
どうすれば「あったかい」はつくれるの?
どんなときに「ポカポカ」ってかんじるの?
みんなでポカポカのひみつをみつけよう!
じぶんだけのあったかグッズもつくったら、さむいひもみんなでポカポカ!

●小学生クラス


「さわってかんじて、ポカポカ大研究」

カラダがひんやりつめたくなると、 あったかーいものがすきになる。
どうすれば「あったかい」はつくれるの?
どんなときに「ポカポカ」ってかんじるの?
みんなでポカポカを大研究!
じぶんだけのあったかグッズもつくったら、ポカポカ博士になれちゃうかも!?

   
 
 2016年3月20日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「トランプのもようでつくる」

マークにすうじに、ふしぎなえがら。          
ふつうのかみとはなんだかちがう、さわりごこちも味わいながら、
いつもとちがうトランプのつかいかたを見つけてみよう!

●小学生クラス


「トランプをして、トランプでつくる」

マークにすうじに、不思議なえがら。
ふつうのかみとはなんだかちがう、さわりごこちも味わいながら、
トランプのいろいろな遊び方にチャレンジしてみよう!

   
ご参加にあたってのご留意事項
 
  参加費のお支払方法
銀行振り込みにて承っております。
*1年間分の参加費33,000円(1年間・12回分/税込)一括のお振込となります。
*ご入金の受付は4月1日(水)から承ります。お振込先等の詳細はご受講者の方に別途ご連絡を差し上げます。
 
当日の集合
実施時間5分前までに、直接会場にお越しください。
*実施時間15分前に開場いたします。
 
ご見学
ワークショップ当日は、保護者の方のご見学スペースをご用意させていただきます。また、保護者の方の途中入退場も可能です。
 
お子様の服装
活動中に絵の具等で衣服等が汚れてしまう場合がございます。差し支えのない衣服にてご参加いただくか、着替え用として差し支えのない衣服をご持参いただきますようお願いいたします。
 
その他
天候等による止む負えない中止の場合は、イベントを延期・中止させていただくことがあります。 警報がでるような悪天候の場合には、開催前日の時点で判断し、メールにてご案内をさせていただきます。
 
ご留意事項について
こちらをご参照くださいますようお願いいたします。
 
 
   
  【主催】 NPO法人CANVAS
プライバシーポリシー | 著作権・リンクについて
Copyright(C) CANVAS All Right Reserved.