トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- ゲームセンターをつくろう! for マレーシア
- プログラム
- Springin'(スプリンギン)
- サンプル
お絵かきをしてつくったアイテムに属性や関連性を与え、 それらを組み合わせて想像した世界や動きをカタチにすることができるアプリ「Springin'」を教材にして、ゲームづくりを行います。
今回制作されたみなさんの作品は、マレーシアのクアラルンプールで、4月から始まる展覧会に展示される予定です。制作した作品は、ご自宅のタブレットやスマートフォンからご覧頂くことが出来ます。(※ご覧いただけるのはiOSのみ、アプリのインストール<無料>が必要です)
Springin'(スプリンギン)とは?
オリジナルのアプリを作ってみたい! そう考えたことありませんか?
アクションゲーム、パズルや絵本、自分で考えたアプリを自分で創りだすための、 誰でも簡単に何か動くものが作れるアプリです。ブロックくずしゲーム
絵本「たぬきのおはなし」
対戦シューティングゲーム

文字入力なしの簡単で直感的な操作で、思うままに想像した動きや世界をカタチにできる新感覚のアプリをつかって、マレーシアのこどもたちに向けたゲームづくりにチャレンジ!
アプリを開発した方々を講師にお招きして、こどもによる、こどものためのゲームセンターを、みんなで一緒につくってみよう!
- 会場
-
CANVASオフィス
東京都台東区寿2丁目5-12加瀬ビル6階 ( google map )
- 時間
- ①10:00-12:00
②13:30-15:30
- 対象
- 小学3年生-6年生
- 定員
- 各回15名
- 参加費
- 1000円
- 主催
- NPO法人CANVAS
- 共催
- しくみデザイン
-
ぴょん!とはねる生きものをつくろう
親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ
日時:2025年4月17日(木)~4月30日(水)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
主催:ITOCHU SDGs STUDIO2025.03.14 FRI UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2025年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2025年4月~2026年3月 原則毎月第4土曜日
※12月回・3月回のみ第2土曜日開催予定
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2025.03.11 TUE UPDATE -
2025.02.20 THU UPDATE
-
2025.02.06 THU UPDATE
-
2025.02.06 THU UPDATE