トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- 角川武蔵野ミュージアム デジタルえほんコーナー

角川武蔵野ミュージアム、マンガ・ラノベ図書館内のデジタルえほんコーナーが2/19(水)より一部リニューアルします。今回よりパズルアプリ「Railbound」、デジタルえほんアワード2024で準グランプリを受賞し「Chantlings」が新しく登場!
大好評中の「kotonoha」や「赤ちゃんはベッドのなか」引き続きご体験いただけます!
【展示作品】
– kotonoha(ponboks/日本)
– Railbound(Afterburn/ポーランド)
– Chantlings(IORAMA(スウェーデン・イスラエル)
– あかちゃんはベッドのなか(Josh On.、株式会社デジタルえほん/日本)
- 公式サイト
- https://kadcul.com/
- 会場
- 埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 ( google map )
- 時間
- 10:00~18:00(最終入場 17:30) 金・土曜のみ 10:00~21:00(最終入場 20:30) ※詳細は公式サイトよりご確認ください
- 参加費
- 入場にはマンガ・ラノベ図書館に入場可能なチケットの購入が必要になります
チケット購入については角川武蔵野ミュージアムのWEBサイトをご確認ください
-
2025.06.25 WED UPDATE
-
スタンプぽんぽんうちわづくり
親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ
日時:2025年7月15日(火)~7月27日(日)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
主催:ITOCHU SDGs STUDIO2025.06.13 FRI UPDATE -
2025.06.06 FRI UPDATE
-
2025.06.06 FRI UPDATE
-
サマーキャンプ2025 STEAM講座 『くるくる電力マスター!!~風力発電のしくみをつくって電気の歴史を知ろう~』日時: 2025年8月2日(土)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS(ラフ&ピースマザー)2025.06.06 FRI UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2025年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2025年4月~2026年3月 原則毎月第4土曜日
※12月回・3月回のみ第2土曜日開催予定
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2025.03.11 TUE UPDATE -
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー2025年度日時:2025年4月6日(日)、6月1日(日)、7月6日(日)、9月7日(日)、10月5日(日)、11月9日(日)、12月7日(日)、2026年1月11日(日)、2月1日(日)、3月1日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2025.02.06 THU UPDATE