“言葉・物語” に関する記事を表示しております。(検索結果 709件)
-
参加者募集:3月26日(水)あいくるで共創体験「ものがたりワークショップ」
「Dreamer's Action 2024」~きっとみつかる!一歩踏み出す小さなきっかけ~第6回/一緒に創ろう!
日時:2025年3月26日(水)
会場:福岡市立中央児童会館あいくる (7階・集会室A)
主催:NPO法人アイス2025.03.19 WED UPDATE -
【4月-5月】ちっちゃなこどもびじゅつあー ~絵本もいっしょに~
美術館デビューにぴったりな、0歳からの美術館鑑賞プログラムです! 手話での絵本読みの回もあります!
日時: 2025年4月23日(水)-2025年5月28日(水)
会場:国立国際美術館 B2コレクション展
主催:国立国際美術館2025.03.12 WED UPDATE -
2025.03.05 WED UPDATE
-
子ども英語「えほん&…?」:「おちゃのじかんにきたとら」の世界に飛び込もう
英語の絵本を核とした、子どもが楽しく英語を学べる単発のお教室・イベント
日時:2025年3月16日(日)
会場:HOMEROOM 101
主催:あやこー子どもに外国語の楽しさを(児童英語講師)2025.02.28 FRI UPDATE -
2025.02.20 THU UPDATE
-
ホナガヨウコさんと、音とからだであそぼう!
ダンスが初めてでも大丈夫!いっしょに動きまくろう!
日時:2025年2月15日(土)13:00〜14:00
会場:墨田区立フレンドリープラザ立川児童館 3階 体育館
主催:NPO法人トッピングイースト2025.02.12 WED UPDATE -
音であそぶ3日間 ーうたって、おどって、奏でよう!ー「声であそぼう!じゅんこさんと初めての声あそび」日時:2025年2月9日(日)
会場:NPO法人トッピングイースト
主催:NPO法人トッピングイースト2025.02.12 WED UPDATE -
アルコールインクアートで絵本制作
自己肯定感を高め 流行りのインクアートでARTBOOK制作
日時:2025年2月16日
会場:ONVOSALON(HINATAROOM)
主催:Japan Color Sensing + Alliance2025.01.21 TUE UPDATE -
おやこで感じるコミュニケーションワークショップ『あそぶ つながる かかわりあう!』
どんな個性を持ったあなたも一緒に!演劇の手法を使ったあそびやゲームで、「人とのかかわり」をもっと楽しめるようになろう!
日時:2025年2月2日(日) 2月16日(日)
会場:板橋区立文化会館 地下2階リハーサル室 東京都板橋区大山東町51-1
主催:公益財団法人 板橋区文化・国際交流財団2025.01.09 THU UPDATE -
こどもノビノビびじゅつかん/だれでもワイワイびじゅつかん
どなたにでもご参加いただける美術館鑑賞プログラムです!
日時:2025年3月2日(日)
会場:国立国際美術館 B2コレクション展
主催:国立国際美術館2025.01.07 TUE UPDATE -
音であそぶ3日間 ーうたって、おどって、奏でよう!ー
音と遊ぼう!歌って踊って、音の楽しさを発見する3日間!
日時:①2025年1月26日(日)、②2025年2月9日(日)、③2025年2月15日(土)
会場:NPO法人トッピングイースト
主催:NPO法人トッピングイースト2025.01.07 TUE UPDATE -
2025.01.07 TUE UPDATE
-
2025.01.07 TUE UPDATE
-
2024.12.10 TUE UPDATE
-
2024.12.03 TUE UPDATE
-
英語えほんとうたの会 2024
えほん&ミニ工作&うたで英語のリズムと音を楽しむ60分
日時:2024年12月15日(日)
会場:JimoKids
主催:あやこー子どもに外国語の楽しさを(児童英語講師)2024.11.28 THU UPDATE -
あなたのデザインが本屋に登場!!~どうしたら魅力が伝わる!?本の紹介POP作りにチャレンジ~
インバス アカデミー&くまざわ書店 コラボイベント(小学3~6年生対象)
日時:2024年11月23日(土)ー12月7日(土)
会場:インバス アカデミー豊洲校
主催:インバス アカデミー豊洲校2024.10.24 THU UPDATE -
【12月-3月】ちっちゃなこどもびじゅつあー ~絵本もいっしょに~
美術館デビューにぴったりな、0歳からの美術館鑑賞プログラムです! 手話での絵本読みの回もあります!
日時:2024年12月4日(水)-2025年3月12日(水)
会場:国立国際美術館 B2コレクション展
主催:国立国際美術館2024.10.18 FRI UPDATE -
2024.10.18 FRI UPDATE
-
こどもノビノビびじゅつかん/だれでもワイワイびじゅつかん
どなたにでもご参加いただける美術館鑑賞プログラムです!
日時:2024年11月17日(日)
会場:国立国際美術館 B2コレクション展
主催:国立国際美術館2024.10.18 FRI UPDATE -
2024.09.27 FRI UPDATE
-
2024.09.27 FRI UPDATE
-
漫画の世界から飛び出す!演劇ワークショップ
石神井公園ふるさと文化館特別展「大漫会の漫画家たち―石神井公園の桜の木の下で―」連携企画
日時:【小学生クラス】2024年10月14日(月・祝)【中学生~大人クラス】2024年10月20日(日)
会場:石神井公園ふるさと文化館 多目的会議室、展覧会会場、周辺エリア
主催:練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)2024.09.26 THU UPDATE -
本と対話のワークショップ『ぼくを探しに』(「HIRAKUで読む」シリーズ ユニバーサル読書タイム vol.1)
〈新たな気づき〉と〈交流のきっかけ〉が生まれる読書体験を!
日時:2024年9月14日(土)
会場:HIRAKU IKEBUKURO 01 SOCIAL DESIGN LIBRARY(ソーシャル・デザイン・ライブラリ)
主催:株式会社ブルーブラックカンパニー2024.09.26 THU UPDATE -
アニメーション&音づくりワークショップ 【であう、あそぶ、きおくする—アートと映像の多文化社会】
牛乳パックなどをつかって、まわしてうごく「キノーラ」のアニメーションをつくり、アニメーションの世界を音であらわしてみよう!
日時:2024/9/22-23 【アニメーション&音づくりワークショップ】 2024/11/1、4、10 【映画上映会&茶話会】詳細はウェブページをご確認ください。
会場:浜松市鴨江アートセンター
主催:一般社団法人浜松創造都市協議会2024.09.06 FRI UPDATE -
子ども声優ワークショップ
はじめての方でも安心!プロの声優が楽しく丁寧に教えます。
日時:東京:2024年10月20日(日) 、11月17日(日)、12月15日(日)、2025年1月19日(日)、2月16日(日)、3月16日(日) ※2024年10月~2025年3月の第3日曜日 / 大阪:2024年10月19日(土) 、11月16日(土)、12月14日(土)、2025年1月18日(土)、2月15日(土)、3月15日(土) ※2024年10月~2025年3月の第3土曜日
会場:STUDIO LOVOX
主催:株式会社Ncreation2024.09.06 FRI UPDATE -
2024.09.06 FRI UPDATE
-
2024.08.16 FRI UPDATE
-
2024.08.15 THU UPDATE
-
おやこでまなぶお盆とおばけ | 帰ってきたョ!新開地おばけひろば2024
親子で楽しくお盆とおばけについて学んでみよう
日時:2024年7月20日
会場:新開地アートひろば1F・1room
主催:新開地アートひろば2024.07.24 WED UPDATE -
2024.07.24 WED UPDATE
-
2024.07.23 TUE UPDATE
-
2024.07.08 MON UPDATE
-
名画で遊ぼう!Explore Great Pictures☆ in ENGLISH
お子さんが楽しく名画と英語に触れられるイベントです☆
日時:2024年7月21日(日)
会場:お申し込み後のお知らせ
主催:教えない英語 & 知育ラボ2024.07.08 MON UPDATE -
2024.07.08 MON UPDATE
-
びじゅつあーすぺしゃる いろいろみ~ろ
いろいろなアクティヴィティにチャレンジして、ジョアン・ミロの作品を楽しもう!
日時:令和6年8月24日(土)-25日(日)
会場:国立国際美術館
主催:国立国際美術館2024.07.08 MON UPDATE -
2024.07.07 SUN UPDATE
-
2024.06.30 SUN UPDATE
-
2024.06.01 SAT UPDATE
-
【7月-10月】ちっちゃなこどもびじゅつあー ~絵本もいっしょに~
美術館デビューにぴったりな、0歳からの美術館鑑賞プログラムです! 手話での絵本読みの回もあります!
日時:2024年7月17日(水)-10月2日(水)
会場:国立国際美術館 恒久設置作品と特別展
主催:国立国際美術館2024.05.23 THU UPDATE