01
home 03 logo
04
06
spacer list list program media contact spacer
 
キッズクリエイティブ研究所 in 慶應三田
 
開催概要 お申込み リポート ギャラリー
リポート
  「キッズクリエイティブ研究所 in 慶應三田」のこれまでのプログラムのご紹介!!
 
 2011年3月27日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「ぶらさがりの造形」

もじゃもじゃ、くしゃくしゃ、もこもこ、ぴかぴか、つるつる・・・
いろんなものをつくって、研究所にぶらさげちゃおう!

研究所を「ぶらさがり」のヘンテコなお部屋にしていきながら、
つくって・考えて・つくって・考えて・みんなでおおきな作品を完成させます。

●小学生クラス


「ぶらさがりのセカイ」

もじゃもじゃ、くしゃくしゃ、もこもこ、ぴかぴか、つるつる・・・
いろんなものをつくって、研究所にぶらさげちゃおう!

なまけもの、くも、かさ、洗濯物、とり・・・
身の回りのぶらさがっているものってどんなものがあるだろう!?

研究所を「ぶらさがり」のヘンテコなお部屋にしていきながら、
つくって・考えて・つくって・考えて・みんなでおおきな作品を完成させます。




 2011年3月6日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「いろいろコレクション」

絵具をつかって色の不思議をみつけてみよう!

赤と青がまざったら?
きいろとみどりがまざったら??

お気に入りの色をつくって
自分だけの『いろいろコレクション』をつくっちゃおう!

●小学生クラス


「ミクロの世界」
雪の結晶ってどんなかたちだろう。

よーくみると見えてくる、
自分よりももっと小さな世界。

小さな世界をのぞいたら、
形をしっかり描きとめよう!



2011年1月23日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「モンスターになってみる」

ふだんは見えないけど、ひょっとしたら隠れているだけかも??

そんなモンスターにみんなで変身してみよう!
どんな動きかたをするのかな?強いのかな?泣き虫かな?
どこに住んでいるのかな?

モンスターの世界を想像しながら、慶應のキャンパスを探検しよう!

●小学生クラス


「 モンスターの生活」

モンスターが、○○で、△△して、○○に!?
いつものみんなの生活を、モンスターがやったらどうなるんだろう?
ふつうのことをしているだけなのに、とってもおかしなことになっちゃったよ!
そんなちょっと不思議な光景をどんどん写真におさめていこう!
おもしろ写真集ができちゃうかも!





 2010年12月26日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「光と影の造形」
みんなで協力して、会場中をステンドグラスのような不思議なセカイにしてみたり、ちょっとヘンテコな影絵遊びをしてみたり・・・、光と影を材料におもいっきり遊んで学んで研究してみよう!
●小学生クラス


「ヒカリでつくる」
みんなで協力して、会場中をステンドグラスのような不思議なセカイにしてみたり、ちょっとヘンテコな影絵遊びをしてみたり・・・、光で絵を描いてみたり・・・。

光と影を材料におもいっきり遊んで学んで研究してみよう!



 2010年11月28日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「指でぺたぺたお絵かき」
指でぺたぺたお絵かきしてみよう!
お友達みんなと協力をして、研究所のお部屋いっぱいに、
いろんなぺたぺたをひろげてみよう!
●小学生クラス


「かんじをかんじてつくる」
あれ? 何て読むのかな? こんな漢字あったっけ?
普段はあんまり気がつかないかもしれないけど、
漢字ってとてもおもしろいカタチをしているね!

漢字を感じる。それは、ただ覚えるのとは違います。
みんなのクリエイティブな力を使ってじーっと漢字と向き合ってみよう!
きっともっと漢字のこと、知りたくなるよ。



 2010年10月24日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「紙の階段」

研究所を階段だらけにしてみよう!
タテ・ヨコ・ナナメ・ウエ・シタ・マンナカ・・・、
いろんな方向に広がるいろんなイメージ。
どんなセカイができるかな?


●小学生クラス


「カメラづくり」
のぞいてみると・・・不思議がひろがる
手作りカメラの装置をつくっちゃおう!
完成したカメラをのぞくと、どんなふうにみえるかな?
自分だけのカメラで世界をのぞいてみよう!



 2010年9月26日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「2500個の紙コップ造形」
見たことがないくらいの、たくさんの紙コップをつかって、
いろいろなものをつくっちゃおう!!
みんなで協力して体をうごかしながら、重ねたり、並べたり、積み上げたり…

紙コップだらけの研究所で何ができるかな??
●小学生クラス


「青影の写真集づくり」
光と影に反応するふしぎな紙をつかって、世界をうつしとっちゃおう!
完成したらたくさんの作品を研究所のかべにかざって、みんなで鑑賞会。
最後は作品をひとつにまとめて、自分だけの特別な写真集の出来上がり!

ふしぎな紙にいろいろな世界をうつしとろう!!



 2010年8月22日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「トランプ造形」
トランプでふしぎな形をつくっちゃおう!トランプのカードとカードを
つなげていくと、ヘンテコな生き物やツリーができちゃうかも?
みんなで一緒につくってつなげて、いろいろな形をつくってみよう!
●小学生クラス


「磁石の不思議」
磁石の不思議を体験しよう! なんで磁石はくっつくのかな?
鉄などの金属を磁石に変えちゃう 装置をつくって、
いろいろ実験してみよう!



 2010年7月25日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「つちのなかのグルグルすみか」
カラフルな色のクレヨンをつかって、大きな紙に、
丸くて大きいグルグルを描こう!
みんなで描いたたくさんのグルグルを"せん"でつなぐと…
いろいろな生き物のすみかになっちゃう!?

おもいっきりカラダもつかって、お気に入りのすみかを描いちゃおう!

●小学生クラス


「ソーラーボール」
いろんな材料をつかって、太陽の光をためて暗闇で光るライト『ソーラーボール』をつくります。太陽のパワーをワクワク集めて、ためた分だけ暗やみで光る! 『ソーラーボール』で、自然のエネルギーを研究してみよう!



 2010年6月27日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「セロハンテープで空間つくり」
「研究所」をセロハンテープだらけにしてみよう!
不思議で透明な空間のできあがり!?

●小学生クラス


「ぺたぺたおしゃべり空間」
ペタペタはって、みんなとおしゃべり!
「じぶん」の気持ち、「もの」の気持ち
カラフルなふせんになんでも書いてみよう!
みんなのことばが集まると、どんなおもしろい空間ができあがるかな?



 2010年5月23日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「アルミホイルのアフリカ」
アルミホイルをぎゅっとにぎって、ととのえて、
いろんな動物のカタチをつくってみよう!

みんなでつくった作品をあつめて展示すると・・・
ちょっとふしぎなアフリカのセカイが完成!

●小学生クラス


「アルミホイルのアフリカ」
アルミホイルをぎゅっとにぎって、ととのえて、
いろんな動物のカタチをつくってみよう!

みんなでつくった作品をあつめて展示すると・・・
ちょっとふしぎなアフリカのセカイが完成!



  2010年4月25日(日)
●幼児クラス A /幼児クラス B


「はっぱの絵」
葉っぱで絵をかいてみよう!葉っぱを“えのぐ”してみたり、“きりえ”の材料にしてみたり・・・。いろいろな葉っぱの色や形をヒントに絵を描きます。
●小学生クラス


「はっぱの絵本」
葉っぱで絵をかいてみよう!葉っぱを“えのぐ”してみたり、“きりえ”の材料にしてみたり・・・。葉っぱの色や形をひんとに、絵本をつくります。どんなお話がひろがるかな?

 
  2009年11月28日(土)
●幼児クラス A /幼児クラス B
ガラクタコラージュの図鑑づくり


「ガラクタコラージュの図鑑づくり」

いろんな形・色のガラクタを組み合わせて、動物や植物、自分だけのキャラクターをつくってみよう!みんなの作品をあわせれば、不思議な図鑑の出来上がり! 捨てられているものや使わないものでも、頭や手をつかえば、いろんなものに生まれ変わる! そんなクリエイティブ活動を通じて、エコロジーについて考えます。
協力:(有)浅井製作所、小野畳店、(株)ティック
●幼児クラス B
ガラクタコラージュの図鑑づくり


「ガラクタコラージュの図鑑づくり」

いろんな形・色のガラクタを組み合わせて、動物や植物、自分だけのキャラクターをつくってみよう!みんなの作品をあわせれば、不思議な図鑑の出来上がり! 捨てられているものや使わないものでも、頭や手をつかえば、いろんなものに生まれ変わる! そんなクリエイティブ活動を通じて、エコロジーについて考えます。
協力:(有)浅井製作所、小野畳店、(株)ティック
プライバシーポリシー | 著作権・リンクについて
Copyright(C) CANVAS All Right Reserved.