|
|
●幼児クラスA/幼児クラスB |
 |
|
|
|
「マッチ棒のはしご」
たくさんのマッチ棒をつなげて、つなげて・・・。
どんなはしごができるかな?
だれがはしごにのぼるのかな?
|
|
●小学生クラス |
 |
|
|
|
「マッチ棒の建造物」
たくさんのマッチ棒をつなげて、つなげて・・・。
一本の棒を組み合わせて、どんな立体に、組み立てられるかな?
タワーや橋、木造家屋・・・、いろんな建物構造も感じて学ぼう!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
いつもどおり、力いっぱい考えよう!つくろう!夢中になろう!
つくったら、おもいっきりおとなに自慢しよう!
そして、おとなはどんなものをつくっているかな?
おとなの様子ものぞいてみれば、いつもとちょっとちがうおとなを発見できるかも!?
|
|
|
|
 |
|
|
おとなももちろん、心のおもむくままにおもいっきりつくろう!
そして、おとなの真剣なせなかをこどもたちにみせつけよう!
自分がこどものときにワクワク・ドキドキしたこと、おとなにされてうれしかったことってなんだろう?
こどもと一緒に同じことをやりながら、そんなこどもごころも思い返してみると、なにかわかってくることもあるはず!?
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
参加費のお支払いについて
参加費は、当日の受付にて受領いたします。
|
当日の集合
実施時間5分前までに、会場受付にお越しください。
*実施時間15分前に開場いたします。 |
ご見学
ワークショップ当日は、保護者の方のご見学スペースをご用意しております。また、保護者の方の途中入退場も可能です。 |
お子様の服装
活動中に絵の具等で衣服等が汚れてしまう場合がございます。差し支えのない衣服にてご参加いただくか、着替え用として差し支えのない衣服をご持参いただきますようお願いいたします。 |
その他のご留意事項について
こちらをご参照くださいますようお願いいたします。 |
|