- トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- ウィンターキャンプ2016
電子工作講座
電子工作で光で動くロボットをつくろう!
- プログラム
- 講師
1.ロボットと生き物の共通点を探してみよう
2.みんなが思い浮かぶ身近なロボットって?
3.電子回路ってどんなもの?
4.ロボットの電子回路を考えてみよう
5.電子工作で簡単なロボットをつくってみよう
6.発表会
*今回は、電子工作でセンサーの数や位置、電子回路、デザインも工夫しながら光に反応して動く簡単なロボットを制作します。
上田 隆一
1978年2月16日生。富山県小矢部市出身。
ロボット工学の研究者として2004年から助手、2008年に助教として東京大学大学院工学系研究科精密機械工学専攻に勤務。学部4年時から自律ロボットの国際サッカー大会ロボカップに参戦。
AIBOを使って画像処理や推論・行動決定アルゴリズムの研究や実装を行う。また、教科書ProbabilisticROBOTICSの翻訳を行う。2009年に有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所に入社。企業システムの構築や社外教育プログラムの作成、講師を担当。2013年8月、産業技術大学院大学産業技術研究科情報アーキテクチャ専攻に助教として復帰。2015年9月より現職。研究、プログラミング関連の執筆、UNIX系OSの講義等に従事している。本業の傍ら、シェルプログラミングコミュニティ「USP友の会」の会長として「UNIX的なもの」の伝道活動を行っている。
電子工作講座
電子工作で光で動くロボットをつくろう!
ロボティクス科の先生と学ぶ!
今回のワークショップでは、千葉工業大学未来ロボティクス学科の上田隆一先生と一緒に、光に反応して動きを制御できる簡単なネズミロボットを電子工作で製作します。ロボットについて一緒に考えたり、どのような部品がつかわれているのか、どのような仕組みで動いているのかを解き明かしながら、最後は自分だけのオリジナルロボットを制作しよう!今回のワークショップで制作したロボットや電子部品、資料等はお持ち帰りいただけるので、家に帰ってからも実験の続きを行うことも可能!
- 会場
- 東京都台東区寿2丁目5-12 加瀬ビル6階 ( google map )
- 時間
- 13:30-17:30
- 対象
-
小学校3年年生-中学生
*電子工作が初めてでもご参加いただけます
- 定員
- 15名
- 参加費
- 8,000円
*制作したロボットはお持ち帰りいただけます
- お申込み
ウェブサイトからお申し込みください。
ただいまキャンセル待ち登録受付中です
- 主催
- NPO法人CANVAS
-
クリスマスカードをつくろう
親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ
日時:2024年12月12日(木)~12月25日(水)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
主催:ITOCHU SDGs STUDIO2024.11.15 FRI UPDATE -
2024.11.08 FRI UPDATE
-
ソイチーズでサンドイッチづくり
SDGsワークショップ
日時:2024年12月8日(日)
会場:ITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANT 星のキッチン
主催:ITOCHU SDGs STUDIO2024.11.08 FRI UPDATE -
2024.10.21 MON UPDATE
-
ワークショップコレクションinやまぐち2024日時:2024年11月9日(土)10日(日)
会場:山口県セミナーパーク
主催:ワークショップコレクションin やまぐち実行委員会 (山口県新たな時代の人づくり推進ネットワーク)2024.10.08 TUE UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2024年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2024年4月~2025年3月 原則毎月第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2024.04.09 TUE UPDATE -
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー2024年度日時:2024年4月7日(日)5月5日(日)6月2日(日)7月7日(日) 9月1日(日)10月6日(日)11月3日(日)12月1日(日) 2025年1月12日(日)2月2日(日)3月2日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2024.03.08 FRI UPDATE