トップページ >
- キャンバスのとりくみ >
- ピッケのつくるえほん
- 概要
- レポート
- ギャラリー
-
日程
2009年1月25日(日)
幼児クラスA 10:00~11:30
幼児クラスB 13:00~14:30
小学生クラス 15:00~17:00会場
東京大学情報学環・福武ホール地下2階 「福武ラーニングスタジオ」
( 東京都文京区本郷7−3−1)
対象
・幼児クラス A・B:未就学児(4歳以上)とその保護者の方
*保護者の方のご参加は2名様までとなります
*幼児クラスAと幼児クラスBの内容は同じです。
・小学生クラス:小学1年生~6年生定員
各クラス10名
定員
各回3,000円(税込)
主催
CANVAS
ぴっけとは
ピッケとは、クリエイターの朝倉民枝(あさくら・たみえ)さんが制作された子ども向けウェブサイト「ピッケのおうち」のキャラクターです。
子どもたちとコンピューターの最初の出あいを幸せなものにしたい、という願いのもと制作された「ピッケのおうち」は、キッズデザイン賞および子ども向けウェブサイトとして初めてのグッドデザイン賞を受賞しています。
講師について
朝倉民枝(あさくら・たみえ)
クリエイター。
(株)ファミリアで子ども服デザイナーとして勤務の後、3Dコンピューターグラフィックス制作を始める。
富士通「TEO」、NHK子ども番組オープニングなどを手がけ、2001年より「ピッケのおうち」を作りはじめる。