- トップページ >
- キャンバスのとりくみ >
- めがね隊
学校を見るための新しい「めがね」を提案する
めがね隊
学校っておもしろい!
学校は楽しい!
こどもたちをもっといきいきと伝える
これからの学校の情報発信を考えるプロジェクト
- 実施日
- 2012年~
- めがね隊って何?
- 活動の流れ
- 参加者・実施した学校保護者の方の声
- イベント
-
めがね隊とは
2012年に、小学校とNPO法人CANVASが手を組んで「小学校を新しいめがねで覗いてみよう」というプロジェクトが立ち上がりました。
これからの学校は、どんな情報を公開し発信し、そして共有していくことができるのか。学校を見るための新しいめがね(視点)を考え、実践し、提案していくプロジェクトです。
そもそも、めがねとは、見えづらいものを見えやすくする道具ですが、「めがね隊」とは、今、学校の教育活動の中で見えていない部分を「見える化」し、保護者や教育関係者をはじめ、さらにたくさんの方に向けて発信する、いわば広報部隊。
学校関係者だけでなく、NPO法人、学生、デザイナーなど、様々な立場の大人たちがコラボすることで、これまで見えなかった学校の姿、こどもたちの姿が見えるようになります。
見えることで対話が生まれ、対話することで学校が変わる・・・。これからの学校、教育、学びについて、もっといろいろな人たちがイメージを共有し、一緒に考えていく、そのためのきっかけとなればと考えています。めがね隊募集はイベントをご覧ください
お問い合わせ
・めがね隊に参加してみたい方
・実践してみたい小学校の先生
お気軽にコチラよりご連絡ください。
-
活動の流れ 「図工の授業記録と上映会」
1 めがね隊結成
めがね隊ウェブページなどから、めがね隊チームを募ります。2 キックオフミーティング
それぞれの知恵やノウハウを持ち寄り、情報発信の方法についてアイディアを出し合います。また、撮影・編集・その他、参加者が自分なりに関わりたい角度からアプローチ・提案し、具体的な動きを決めていきます。3 ドキュメンテーション(記録)
関わり方や視点は、めがね隊ひとりひとり異なりますが、授業中に子どもが発した言葉や、気づいたことをメモをとったり、カメラで撮影(静止画)撮影していきます。
また、それを発信できる形に編集していきます。
スライドショーをつくるときは、その場にいた人間だからわかることを大切に、写真と言葉で映像を構成し、5分程度にまとめました。4 情報発信
学校行事や学校公開日などに、保護者向けに授業のドキュメンテーションをスライドショーにして上映します。こどもたち、保護者、教員、地域の方をはじめとした多くの来場者がみんなで鑑賞し、映像を通して、対話が生まれます。5 振り返り
情報発信(上映会)終了後、いただいたフィードバックやめがね隊参加者の感想を、今後の取り組みに生かしていきます。 -
めがね隊 参加者の言葉
学校は面白いがいっぱいだった(NPO法人CANVAS職員)
「学校の授業はつまらない、いつの間にかそんなイメージをもっていましたが、全然そんなことはありませんでした。むしろ、学校には面白いがいっぱいで、楽しいからこそ見せる真剣な表情がありました。テストの結果や完成した作品では伝わらない子どもの姿と学校の中を、もっと知りたくなりました。」
子どもの作品に秘められた思いを掬えるか(二児の父親)
「子どもがつくる作品の見方が変わりました。このプロジェクトに参加して新しいめがねで覗いてみたら、真剣な表情があり、時には泣き顔もあり、そして輝く笑顔がありました。完成にたどり着くまでの間に、いくつもの物語がありました。そこに秘められた思いを、大人はどれだけ掬えるのでしょう。これからはそっと耳を傾けて、聴いて、そしてたくさん褒めてあげたいと思います。例えどんな作品であっても!(笑)」
ドキュメンテーションで学びの時間を共有できた(会社員)
「授業中の子どもたちの学びの姿を記録し、それを共有することは、子どもたちにとっても、周りの大人にとっても、日々の学びを振り返れる、とても有意義なものになるんじゃないかなと感じています。」
実施した学校の保護者の方の言葉
「普段の生活では見ることのできない姿が見られて感動しました。」
「ただ完成した作品を見るのと、その過程を見るのとでは、大きく違いが出ることに驚きました。」
「自分の頃は、完成品が上手かどうかが重視されていた気がします。作品をつくる過程の姿が上映され、こんな教育を受けることができる子どもたちって幸せだなぁと思いました。」
「体育館での上映は、とても良かったです。こどもたちの制作時の様子や表情が伝わって見ごたえがありました!!」
-
【めがね隊募集】閉校する小学校 最後の図工の授業6年間のドキュメント制作
めがね隊の活動をはじめにご一緒したつつじが丘北小学校が、
今年度をもって閉校することとなりました。
2月27日(土)の閉校式に合わせて、最後の卒業生の「卒業生自由制作展」* を行う予定です。
この自由制作のドキュメント映像を制作・上映するため、授業の記録スタッフ「めがね隊」を募集します。
制作したドキュメント映像は、「卒業生自由制作展」にて上映予定です。6年生の、1年生から6年生までのほぼすべての図工の授業の様子をスライドショーにまとめ、
6年間の図工の授業の経験を、最後の授業「自由制作」として表現していく姿を、
保護者はじめ卒業生、地域の方に公開したいと考えています。
言ってみれば、6年間の図工の授業のドキュメントです。参加いただける方、興味のある方は、
watanabe.yk@gmail.com
渡辺まで、ご連絡ください。*「卒業自由制作」
6年生最後の授業は、
6年間の経験を生かし
何をつくるのか、どうやってつくるのか、何を使うのか、
すべて自分で決め、自分の責任のもとに行う「自由制作」に挑みます。●場所
昭島市立つつじが丘北小学校 http://www.city.akishima.ed.jp/~tsukita/●対象
教育、アート、デザイン、映像づくりなどに興味のある方●参加費
無料(交通費等実費負担願います。)●申し込み
こちらより●撮影日程
<1月>
14日(木)①8:45〜10:20 ②10:45〜12:20
21日(木)①8:45〜10:20 ②10:45〜12:20
28日(木)①8:45〜10:20 ②10:45〜12:20
<2月>
4日(木)①8:45〜10:20 ②10:45〜12:20
18日(木)①8:45〜10:20 ②10:45〜12:20
25日(木)①8:45〜10:20 ②10:45〜12:20
*毎週木曜日の午前中ということです。日程が合わないという方へ
「もう一つの自由制作」5年生 これが私の◯◯なイス のドキュメントも制作中です。
こちらも以下日程で募集いたします。<1月>
13日(水)①8:45〜10:20 ②10:45〜12:20
20日(水)①8:45〜10:20 ②10:45〜12:20
27日(水)①8:45〜10:20 ②10:45〜12:20
<2月>
3日(水)①8:45〜10:20 ②10:45〜12:20
10日(水)①8:45〜10:20 ②10:45〜12:20
17日(水)①8:45〜10:20 ②10:45〜12:20
24日(水)①8:45〜10:20 ②10:45〜12:20
*毎週水曜日の午前中ということです。府中市立府中第三小学校展覧会
めがね隊ドキュメンテーション上映会 開催!
●概要
府中市立府中第三小学校にて、授業でこどもたちが制作した作品を展示する展覧会を開催!
「学校のおもしろさ」について考え・発信するとりくみ「めがね隊」が、作品ができるまでの制作プロセス、こどもたちのひらめきの瞬間をドキュメンテーションしました。展覧会会場にて上映会を行います。
どなたでもご来場いただけますので、今の小学校をぜひのぞきにいらしてください。
●会場
府中市立府中第三小学校(JR・京王線分倍河原駅 徒歩3分)●日時
2016年1月22日(金)15:10−16:00 *15:30受付終了 16:00閉場
2016年1月23日(土)8:30−16:00 *15:30受付終了 16:00閉場
●対象
どなたでもご来場いただけます
●参加費
無料
めがね隊募集!!
めがね隊ドキュメンテーション映像撮影
府中第三小学校学校展覧会 編●概要
「小学校を新しいめがね(視点)でのぞいてみよう!」
平成27年度府中第三小学校展覧会にて、
児童作品展示とあわせて、
作品ができるまでの過程を映像化し、公開する予定です。学校の見えづらい部分をたくさんの人に知ってもらうための
「めがね」の役割、いわば広報部隊として、
めがね隊では、子供たちが取り組む作品制作の過程を撮影していきます。
作品だけでは伝わらない、学びのプロセスを皆で共有し
その価値を発信していきたいと思っています。「学校はおもしろい!」
「こどもってすごい!」小学校に入り込んで、学校の「今」を見にきませんか?
●会場
府中市立府中第三小学校(JR・京王線分倍河原駅 徒歩3分)●日時
2016年9月〜(予定)※募集日時は随時HP上でお知らせいたします。●対象
教育、アート、デザイン、映像づくりなどに興味のある方
●参加費
無料(交通費等実費負担願います。)
●申し込み
こちらより
めがね隊募集!!
めがね隊ドキュメンテーション映像撮影
ワークショップコレクション11 inシブヤ 編●概要
これまでめがね隊ドキュメンテーションを行なわせていただいた2校の小学校、図工の教諭が、ワークショップが100以上集まる場「ワークショップコレクション11 inシブヤ」 に出展し、図工の授業(「小学校の図工の時間 ~!と?が出会う時間~」)を開催します。1日に7時間、2日間で14時間の図工の授業を、行う予定です。
そして、その授業風景をめがね隊が撮影し、プロセスを映像化し、同時公開する予定です。作品だけでは伝わらない、学びのプロセスを皆で共有し、その価値を発信していきたいと思っています。
「学校はおもしろい!」
「こどもってすごい!」
2日間限定の小学校の図工室に入り込んで、学校の「今」を見にきませんか?
●会場
新南平台東急ビル(東京都渋谷区道玄坂1-21-2)
渋谷駅 下車徒歩10分
●日時
2015年8月29日(土)、30日(日)10時~17時の間のご都合のよい時間
●対象
教育、アート、デザイン、映像づくりなどに興味のある方
●参加費
無料(交通費等実費負担願います。)
-
めがね隊レポート3 府中第三小学校学校 公開日編めがね隊の取り組み第3弾のレポートです。 府中第三小学校学校公開日に、事前にめがね隊が撮影した4年生図工の授業映像を公開しました。 上映したものをご...2015.07.14 TUE UPDATE
-
めがね隊レポート2 つつじが丘北小学校 北小ミュージアム編めがね隊の取り組み第2弾のレポートです。 昭島市立つつじが丘北小学校にて、前回の展覧会同様、展示する図工の作品ができるまでのドキュメンテーションを行いまし...2015.07.14 TUE UPDATE
-
めがね隊レポート1 つつじが丘北小学校 展覧会編めがね隊の取り組み第1弾のレポートです。 昭島市立つつじが丘北小学校にて、展覧会に展示する図工の作品ができるまでのドキュメンテーションを行いました。 1...2015.07.14 TUE UPDATE