- トップページ >
- キャンバスのとりくみ >
- 沖縄こどもの国
ワンダーミュージアム
- プロジェクト概要
- プログラム
-
沖縄のこどもたちを育む参加体験型施設「沖縄こどもの国」内の1つである「ワンダーミュージアム」が 10周年を迎え、1階から地下2階までのハンズオン展示をすべてリニューアル! 展示数は17点から34点へと大幅に増えました。
34点の各展示物をより深めるワークショップの企画開発協力をCANVASが行ないました。
「理解と創造は驚きに始まる」をコンセプトにつくられた展示物・ワークショップを体験しにワンダーミュージアムへぜひ、足をお運びください!!ワークショップのコンセプト
理解と創造は驚きに始まる
驚きは、“差”である。“差”はエネルギーを生む。
驚きは、個人的・身体的体験である。
驚きを共有することは、表現と探究を生む。
本件ハンズオン展示物は、“道具”である。
道具とは、何かができるということの“可能性”である。
その可能性は本来ひらかれたものである。
絵の具にはさまざまな描く手法があり、お箸でさまざまなものをつかむことができるように。
ワンダーミュージアムでは、こどもたちの可能性とその道具の可能性が掛け算される。
そこでは、さまざまな驚きが生まれ、それはワークショップという。
そのときそのときのゆるやかで小さくてそして強いコミュニティで共有され深まり・広がる。そして、それは、理解と創造を生み出すエンジンとなる。
そのエンジンの力、そして、こどもたちが本来もつ天才性が最大限発揮される。そして、その力を大人が信じ、見守る。そんな場として、ワンダーミュージアムがひらかれる。沖縄こどもの国について
沖縄こどもの国は、「人をつくり、環境をつくり、沖縄の未来をつくる」ことを目的とした参加体験型施設です。1972年本土復帰記念事業のひとつとして、創設されました。園内には、動物園、ワンダーミュージアム、チルドレンズセンター、公園などがあり、こどもたちがさまざまな興味・関心と出会い深める場を提供しています。
http://www.kodomo.city.okinawa.okinawa.jp/index.shtml
ワンダーミュージアムについて
「理解と創造は驚きに始まる」というコンセプトのもと、こどもたちの可能性を信じ、こどもたち自身が自ら不思議や驚きを見つけることができる、沖縄初・沖縄唯一のチルドレンズミュージアムです。
実際に触れて体験することができる34点のハンズオン展示と、展示の持つ驚きをさらに広げ、深めるワークショップを体験することができます。
こどもたちの力を大人が信じ、見守り、育む、企画やプログラムを常に考え、進化をつづけている施設です。沖縄こどもの国 ワンダーミュージアムについて
場所
公益財団法人 沖縄こどもの国 OKINAWA Zoo and Museum(沖縄県沖縄市胡屋5丁目7番1号)営業時間
[4~9月]9:30~18:00 (ワンダーミュージアムは17:30まで)
[10~3月]9:30~17:30 (ワンダーミュージアムは17:00まで)休園日
毎週火曜日(火曜日が休日の時は翌日休園)沖縄こどもの国入場料
大人 500円
中学生~高校生 200円
4才~小学生 100円ワンダーミュージアム入館料
大人 200円
4才~高校生 100円※ワンダーミュージアムは沖縄こどもの国内の施設のため、ワンダーミュージアム入館料と合わせて、沖縄こどもの国入場料も必要となります。
-
ワークショッププログラム
各ハンズオン展示を活用したワークショッププログラムを紹介します。
34点のハンズオン展示については、こちらをご覧ください。
http://www.kodomo.city.okinawa.okinawa.jp/wonder.shtmlマジックロール
オリジナルゾードロープ
うたごえマイク
かたちで奏でる楽器づくり
鏡でえがく、かたちでえがく
どきどきリズム
モーションハンティング
3D絵画
シナプス伝達ゲーム
ぐにゃぐにゃものさし
身体尺ではかる
人間の重さとどうぶつの重さ
偏光美術館
サウンドハンティング
線をめぐるぼうけん
せかいを写すカメラづくり
力の伝わり
なまえのない、みんなの色
カラートリックたからさがし
ひかりの3コマまちがいさがし
ゆらゆらちゃぷちゃぷ、波のふしぎ
らせんポンプ
つながるビー玉コースター
空気で動く車
ロープで登るおのぼり人形
パラボラ再発見!
電気のちからで磁石づくり
インストラクションダンス
ミニ竜巻づくり
発光いきもの園
沖縄スタンプ
みんなの光でつくる
光と影でへんしんかたち
みんなが風神様
地球ガイド
音のまほう