トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- 少しのことばと絵で伝えられること
- 内容
- 絵本は、なぜあれほどの少ないことばと絵で、その世界に引き込み、感情を揺さぶり、何度でも読みたくなる力を持っているのでしょうか。子どもだけでなく、大人も魅了してやまない作品があります。まさにきむらゆういちさんの「あらしのよるに」は、舞台や映画にもなり、絵本の域を超える力を持った作品です。そんな作品の秘密を作者のきむらさんと一緒に紐解いてみましょう。
ふだんの生活の中で、話を創作したり絵を描いたりする機会はそれほど多くはないはずです。それでも、自分の考えなど人に伝えるシーンはたくさんあるはず。今回のイベントでは、絵本を優れたストーリーテリングとしてとらえ、いかに少ない情報で人に伝わるコミュニケーションができるのかを探ってみたいと思います。
人とのコミュニケーション、文章を書いてみたとき、ビジュアルをつくってみたときに、伝えようとすればするほど情報が増えていくことはありませんか? 絵本がこれほど少ないことばと絵で伝える力を持っている秘密を知れば、きっと私たちのコミュニケーションもさらに伝わるものにできるかもしれません。

「きむらゆういち試行錯誤作品展」(5月20日〜25日)の開催を記念し、絵本作家・きむらゆういちさんとamu代表・石戸奈々子のトークショーを行います。大人気絵本を生み出してきたきむらさんのストーリーづくりについてうかがうことから、私たちの日常に欠かせない「伝える力」のヒントを探っていきます。
- 会場
- 東京都渋谷区恵比寿西1-17-2 ( google map )
- 主催
- オフィス遊、amu
- 協力
- NPO法人CANVAS、デジタルえほん
-
うちのなかのひみつきち 【オンライン】2-3月 #サイエンス#+○○?#造形日時:2021年2月14日(日)、2月28日(日)、3月14日(日)、3月28日(日)
会場:オンライン
主催:CANVAS2020.12.18 FRI UPDATE -
キッズクリエイティブ研究所in竹芝(2-3月)日時:2021年2月20日(土) 3月20日(土)、 2021年2月21日(日)、 3月21日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2020.12.02 WED UPDATE -
こどもだけのミュージアム
—もの・素材・道具展—キッズクリエイティブ研究所 in ギャラクシティ
日時:2021年2月7日(日)(開催中止)、3月7日(日)*単発でのお申込みとなります。
会場:ギャラクシティ レクホール3(地下2F)
主催:CANVAS2020.12.01 TUE UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2020年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2020年4月-2021年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2020.11.15 SUN UPDATE -
2020.10.28 WED UPDATE
-
2020.10.04 SUN UPDATE
-
2020.10.04 SUN UPDATE
-
受付終了
うちのなかのひみつきち 【オンライン】12~1月 #サイエンス#+○○?#造形日時: 2020年12月13日(日)、12月27日(日) 2021年1月17日(日)、1月31日(日)
会場:オンライン
主催:CANVAS2020.09.24 THU UPDATE -
2020.09.09 WED UPDATE
-
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝(12-1月)日時:2020年12月19日(土)2021年1月23日(土)、2020年12月20日(日) 2021年1月24日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2020.09.04 FRI UPDATE -
2020.04.27 MON UPDATE
-
2020.04.21 TUE UPDATE
-
2020.02.07 FRI UPDATE