トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- モノづくり体感スタジアム2016
- プログラム
- -CANVAS×深沢アート研究所 実施プログラム-
「棒人間のサーフィン」
まん丸の顔と一本線の棒人間(ぼうにんげん)で、
大きな紙の青い波をサーフィンしよう。
建築用ボードの板で
サーフボードの形や長さを工夫して、
素敵に華麗にテイクオフ!

モノづくり企業だからできる
楽しい科学・理科教室などを通して、
モノづくりの楽しさを伝えていきます。
今こそ、子どもたちに、モノづくりのチカラを。
*出展ワークショップ*
CANVAS & 深沢アート研究所
「棒人間のサーフィン」
コマツ
「油圧ショベルはバランスが命」
全日本製造業コマ大戦
「子どもコマ大戦」
日本航空電子工業株式会社
「「つなげて」「ためて」蓄電ミニカーを走らせよう!」
ネイチャー・テクノロジー研究会
「わくわくドキドキする未来を考えよう!!」
有限会社野火止製作所
「こども「ちょぼきんばこ」製作教室」
一般社団法人配財プロジェクト
「まんげきょうで町工場のものづくりをのぞこう」
株式会社リバネス
「すいすい動くホバークラフトをつくろう」
- 公式サイト
- http://mono-stu.jp/
- 会場
-
新宿NSビル 3F 会議室
東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 新宿NSビル ( google map )
- 主催
- モノづくり日本会議/日刊工業新聞社
-
2023.11.02 THU UPDATE
-
まだまだ募集中
キッズクリエイティブ研究所in竹芝 生成AIをつかって プログラミング! 光るプロダクトを作ろう!日時:2023年12月7日(木)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.11.01 WED UPDATE -
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!(10-12月)(1-3月)日時:2023年10月8日(日)、11月12日(日)、12月10日(日)、2024年1月14日(日)、2月11日(日)、3月10日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2023.10.04 WED UPDATE -
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー2023年度日時:2023年11月5日(日)、12月3日(日) 2024年1月7日(日)、2月4日(日)、3月3日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.10.02 MON UPDATE -
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝2023年(10-12月)日時: 2023年10月15日(日)、 11月26日(日)、12月17日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.08.03 THU UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2023年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2023年4月-2024年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2023.03.14 TUE UPDATE -
2023.02.02 THU UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2022年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2022年4月-2023年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2022.03.08 TUE UPDATE -
2021.07.29 THU UPDATE