トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- サイエンスフェア~科学へのトビラ~
- 内容
①6/16(土)「クロマトカラー実験室」
インクにはいろんな色がある。
赤、ピンク、黄色、緑、青、紫、茶色…
そのインクの「色」に隠されたひみつを探って、色の解剖実験をしてみよう!
②6/17(日)「偏光板のせかい」
あることをするといろんな色が見えてしまう透明の板・偏光板を通して、不思議なせかいを覗いてみよう!偏光板でできたとくべつな虫眼鏡でみるアートを体験したら、偏光板の万華鏡をつくって、ひかりのふしぎを味わってみよう。
実施コンテンツ:万華鏡づくり、偏光板アート体験
- キーワード

さまざまな実験を通して、科学や技術を楽しみながら学ぶイベントを「ラゾーナ川崎プラザ」にて開催!
CANVASでは光にかざすといろんな色が見えてくる透明な板の工作や、インクに隠された色のひみつが分かっちゃう特別な紙を利用した実験を実施!色や光のふしぎについて学ぼう!
- 会場
- 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1(2Fルーファ広場) ( google map )
- 時間
- 10:00 - 17:00(受付終了16:30)
- 対象
-
キッズクラブ会員限定(当日無料で会員になれます)
https://mitsui-shopping-park.com/msppoint/kidsclub/
未就学児は保護者同伴でお願いします。
- お申込み
随時参加。当日会場までお越しください
- 主催
- 東京理科大学
- 共催
- 東芝未来科学館
- ワークショップ協力
- CANVAS
-
ひらひらこいのぼりをつくろう
親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ
日時:2025年5月1日(日)~5月14日(水)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
主催:ITOCHU SDGs STUDIO2025.04.15 TUE UPDATE -
ぴょん!とはねる生きものをつくろう
親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ
日時:2025年4月17日(木)~4月30日(水)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
主催:ITOCHU SDGs STUDIO2025.03.14 FRI UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2025年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2025年4月~2026年3月 原則毎月第4土曜日
※12月回・3月回のみ第2土曜日開催予定
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2025.03.11 TUE UPDATE -
2025.02.20 THU UPDATE
-
2025.02.06 THU UPDATE
-
2025.02.06 THU UPDATE