canvas 遊びと学びのヒミツ基地

このワークショップは終了いたしました。ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。

  • プログラム
  • <基調講演>
    藤村裕一
    鳴門教育大学大学院 准教授

    <パネルディスカッション>
    加藤理啓
    Classi株式会社 代表取締役副社長

    新藤豊
    東京都三鷹市 総務部相談・情報課長

    平井聡一郎
    茨城県古河市教育委員会 参事兼指導課長

    藤村裕一
    鳴門教育大学大学院 准教授

    片岡靖
    DiTT参与、ICTCONNECT21事務局長

    中村伊知哉
    DiTT専務理事、慶應義塾大学メディアデザイン研究科教授

    石戸奈々子
    DiTT事務局長、NPO法人CANVAS理事長
    *敬称略
デジタル教科書教材協議会シンポジウム
教育情報化とプライバシー・セキュリティ問題
開催日時(期間): 2016年10月17日(月)

教育分野のセキュリティの
第一人者でいらっしゃる鳴門教育大学の
藤村准教授に
・教育におけるクラウドと個人情報保護条例の問題点
・セキュリティポリシー
に関して、現状の整理と事例について
詳しくお話いただき、その後パネルディスカッションでは、
自治体、教育委員会、事業者の皆さまに
それぞれ現場の取組についてお話いただく予定です。
皆さまのご参加お待ちしております。

<パネリスト>
加藤理啓    Classi株式会社 代表取締役副社長
新藤豊     東京都三鷹市 総務部相談・情報課長
平井聡一郎  茨城県古河市教育委員会 参事兼指導課長
藤村裕一    鳴門教育大学大学院 准教授
片岡靖     DiTT参与、ICTCONNECT21事務局長
中村伊知哉  DiTT専務理事、慶應義塾大学メディアデザイン研究科教授
石戸奈々子  DiTT事務局長、NPO法人CANVAS理事長
*敬称略

会場

慶應義塾大学三田キャンパス東館6F G-SEC

東京都港区三田2-15-45 ( google map
時間
13:30 - 15:00 (13:10 - 受付開始)
参加費
無料
申込

こちらから

主催
デジタル教科書教材協議会
  • ひらひらこいのぼりをつくろう

    親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ

    日時:2025年5月1日(日)~5月14日(水)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
    会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
    主催:ITOCHU SDGs STUDIO
    2025.04.15 TUE UPDATE
  • ぴょん!とはねる生きものをつくろう

    親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ

    日時:2025年4月17日(木)~4月30日(水)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
    会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
    主催:ITOCHU SDGs STUDIO
    2025.03.14 FRI UPDATE
  • ARK HILLS KIDS COMMUNITY
    「GREEN WORKSHOP 」2025年度

    アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!

    日時:2025年4月~2026年3月 原則毎月第4土曜日
    ※12月回・3月回のみ第2土曜日開催予定
    会場:アークヒルズ アークガーデン
    主催:森ビル株式会社
    2025.03.11 TUE UPDATE
  • 角川武蔵野ミュージアム デジタルえほんコーナー
    日時:2025年2月19日〜
    会場:角川武蔵野ミュージアム マンガ・ラノベ図書館 1F 
    2025.02.20 THU UPDATE
  • キッズクリエイティブ研究所in竹芝 電子工作シリーズ
    日時: 2025年4月6日(日)、6月1日(日)、7月6日(日)
    会場:CANVAS 竹芝オフィス
    主催:CANVAS
    2025.02.06 THU UPDATE
  • こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー2025年度
    日時:2025年4月6日(日)、6月1日(日)、7月6日(日)
    会場:CANVAS 竹芝オフィス
    主催:CANVAS
    2025.02.06 THU UPDATE

CANVASは、こどもの創造・表現力をキーワードに、各種イベント情報を主催者・
関係者のみなさまから募集しています。投稿をいただきました情報は、
全国のワークショップ情報のページとメールマガジンでご紹介をさせていただきます。

現在開催中のワークショップ一覧 http://canvas.ws/workshop
メールマガジン http://canvas.ws/mailmagazine

以下の注意事項をご承諾の上、下記のフォームにご記入いただき、送信ボタンを押してください。

 ※ ワークショップ投稿フォームに移ります。

● 頂いた個人情報は、投稿頂いたイベント情報掲載に関するCANVAS事務局からのご 連絡、その他、必要な範囲でのみ利用
  いたします。CANVASのプライバシー・ポリシーに関しまして、こちら http://canvas.ws/policy をご覧ください。
● ご投稿いただきました内容が、CANVASの掲載方針に合わないと思われる場合には、掲載を見合わせていただく場合がございます。
● 頂いた情報を掲載させていただく場合は、CANVAS事務局より確認のご連絡を差し上げます。
● 頂いた情報をCANVASにて編集して掲載する場合がございます。
● CANVASウェブページに情報をご投稿いただきましたことにより、
  何らかの 損害やトラブルが生じたとしましても、当方は一切責任を負いません。

お問い合わせされる方は、下記よりメールフォームへお進みいただき、
必要事項をご記入いただき、送信ボタンを押してください。

 ※ メールフォームに移ります。

ご記入いただく個人情報は、お問い合わせに関するCANVAS事務局からのご連絡以外の目的では使用いたしません。 また、ご入力いただいた個人情報は、CANVASのプライバシーポリシーに基づき、厳重に管理いたします。