トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- 海がひろがる「竹芝」に未来の街をつくろう!

2020年、海がひろがる港区の竹芝に、マンガ・ゲーム・アニメ・デジタルなど、日本が世界に誇る文化が集まる、未来の都市をつくる計画が進んでいます。竹芝が持つ要素と、未来につながるアイデアを掛け合わせることで、今までにない世界一の街をつくりあげましょう!「未来の街をつくる」というテーマのもと、大きなスケールでアイデアを考えることで、日常生活では身に付かない発想力を鍛えます。
みなさんが考えた街のアイデアが本当に実現するかも?!
竹芝に位置し役立つ学びで将来をみつめるビジネス教育を実施している東京都立芝商業高等学校、創造社会にふさわしい産業を興し、国際的に活躍する人材を育成することを目標に設立された慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科の生徒が共に未来の竹芝をデザインしていきます。
- 会場
- 東京都港区海岸1-8-25 ( google map )
- 時間
- 10時30分~ 16時30分
- 対象
- 小学3年生~ 6年生
- 定員
- 20名
- 参加費
- 無料
- 申込・詳細
こちら(先着順)
- 締切
2015年7月20日(月)
- 企画・運営
CiP協議会
- 協力・協賛
東京都立芝商業高等学校、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
- 主催
- 一般社団法人CiP・NPO法人CANVAS
-
ひらひらこいのぼりをつくろう
親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ
日時:2025年5月1日(日)~5月14日(水)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
主催:ITOCHU SDGs STUDIO2025.04.15 TUE UPDATE -
ぴょん!とはねる生きものをつくろう
親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ
日時:2025年4月17日(木)~4月30日(水)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
主催:ITOCHU SDGs STUDIO2025.03.14 FRI UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2025年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2025年4月~2026年3月 原則毎月第4土曜日
※12月回・3月回のみ第2土曜日開催予定
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2025.03.11 TUE UPDATE -
2025.02.20 THU UPDATE
-
2025.02.06 THU UPDATE
-
2025.02.06 THU UPDATE