トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- アニメをつくってみよう!
- アニメづくり
- NECキッズとは
- ねんどやパソコン、カメラを使って、「浜松」をテーマにした自分だけのアニメをつくります。
本格的なアニメーション制作工程 を体験しながら、コミュニケーション、表現についても学びます。
ワークショップのながれ
こんな作品をつくるよ!(サンプルムービー)
『NECキッズ』とは、CANVASとNECが協働ですすめる次世代を担う子どもたちのためのプロジェクト。パソコンやタブレットなど、最先端の情報通信 技術を活用した子どもたちの創造力・表現力を育むワークショップを展開し、デジタル化社会の夢や可能性を伝えていきます。
これまでの活動
http://canvas.ws/project/nec_kids

「浜松」をテーマにした、オリジナルアニメをつくっちゃおう!
キャラクターの造形、撮影、セリフの録音など、本格的な工程を体験します。
- 会場
- 静岡県浜松市中区北寺島町256-3 ( google map )
- 時間
- 9:00-15:00
- 対象
- 小学3年生-6年生
- 定員
- 20名
- 参加費
- 無料
- もちもの
お弁当、すいとう
- 申込方法
こちらから
- ご留意事項
■ お子様の服装
活動中にマジック等で衣服が汚れてしまう場合がございます。差し支えのない衣服にてご参加いただくか、着替え用として差し支えのない衣服をご持参いただきますようお願いいたします。
■ 当日の記録写真等について
当日の記録写真及び動画、お子様の作品及び感想文などは、特定非営利活動法人CANVAS及びNEC、その他の開催協力・後援団体の業務(ホームページやパンフレット等への掲載を含む)に使用させていただく場合があります。
*お子様が作品に自分のお名前を入れる場合があります。その場合にも、作品をウェブサイト等で公開することがありますので、お名前の公開に問題がある場合には、お子様にニックネームを使用するようご指導ください。
- 主催
- 浜松科学館、NPO法人CANVAS
- 協力
- NEC
-
ひらひらこいのぼりをつくろう
親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ
日時:2025年5月1日(日)~5月14日(水)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
主催:ITOCHU SDGs STUDIO2025.04.15 TUE UPDATE -
ぴょん!とはねる生きものをつくろう
親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ
日時:2025年4月17日(木)~4月30日(水)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
主催:ITOCHU SDGs STUDIO2025.03.14 FRI UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2025年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2025年4月~2026年3月 原則毎月第4土曜日
※12月回・3月回のみ第2土曜日開催予定
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2025.03.11 TUE UPDATE -
2025.02.20 THU UPDATE
-
2025.02.06 THU UPDATE
-
2025.02.06 THU UPDATE