トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- JRタワーこども科学展~ちょっと未来の道具箱~
- プログラム
- Pepper
「カメラづくりワークショップ」
身近な素材を使ってカメラをつくろう!
テープやシールを使って自分だけのデザインに!■期間:7月25日(月)~29日(金)、8月1日(月)~5日(金)
「からくりロボットづくりワークショップ」
ロボットの元祖といえる「からくり」の仕組みを使って、電気の力を使わなくても動くロボットをつくろう!
■期間:7月23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)、8月6日(土)、7日(日)
時間:各日2回開催
①11:00~12:00 ②15:00~16:00場所:JRタワー1F 東コンコース
対象:小学生
定員:各回20名
※各回開催時間の1時間前より、会場にて整理券の配布を行います。
話題の人型ロボット「Pepper」が登場!Pepperとの対話やゲームが体験できます!
■日時:7月23日(土)、24日(日)、8月6日(土)、7日(日)
各日5回開催
①10:00~11:00
②12:00~13:00
③14:00~15:00
④16:00~17:00
⑤18:00~19:00
※ソフトバンクロボティクスのPepperを活用し、札幌駅総合開発株式会社が独自に実施しているものです。

プログラムの仕組みが学べるロボットや、デジタルテクノロジーを使った遊び道具など、すこし先の未来の、あそびとまなびが大集合!実際にロボットやテクノロジーに触れることで遊びながら学べる、体験型の展示イベントです!
同時開催のワークショップでは、ものづくりを通して身のまわりのテクノロジーのひみつをまなぶ工作体験を実施します!
- 会場
- 北海道札幌市中央区 北5条西2-5 ( google map )
- 時間
- 10:00-20:00
- 対象
-
どなたでも
*同日開催のワークショップは小学生が対象です。
- 参加費
- 無料
- 主催
- 札幌駅総合開発株式会社
- 協力
- NPO法人CANVAS
-
2023.12.01 FRI UPDATE
-
2023.11.02 THU UPDATE
-
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!(10-12月)(1-3月)日時:2023年10月8日(日)、11月12日(日)、12月10日(日)、2024年1月14日(日)、2月11日(日)、3月10日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2023.10.04 WED UPDATE -
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー2023年度日時:2023年11月5日(日)、12月3日(日) 2024年1月7日(日)、2月4日(日)、3月3日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.10.02 MON UPDATE -
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝2023年(10-12月)日時: 2023年10月15日(日)、 11月26日(日)、12月17日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.08.03 THU UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2023年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2023年4月-2024年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2023.03.14 TUE UPDATE -
2023.02.02 THU UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2022年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2022年4月-2023年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2022.03.08 TUE UPDATE -
2021.07.29 THU UPDATE