トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- 遊びの再発明展
- 内容
- ツール
- ワークショップ
1560年頃ブリューゲルという人が描いた「子供の遊戯」という絵には90もの遊びが描かれています。
今回は、デジタル技術を使ってみなさんの生活を便利にしているエンジニアのみなさんと一緒に絵の中の遊び×デジタルで新しい遊びを再発明しました。遊んで体験して、遊びの魅力を発見してみましょう!
そして自分でも遊びの再発明に挑戦してみましょう!MESH
さまざまな機能を持ったブロック形状の "MESHタグ" を"MESHアプリ" でつなげることにより、みんなの「あったらいいな」を実現できる少し未来の道具です。
難しいプログラミングや電子工作の知識は必要なく、ものとプログラムをつなげるしくみを作ることができます。「遊び×デジタルテクノロジーで遊びを再発明しよう!」
いつも楽しんでいる遊びにデジタルテクノロジーをプラスして新しい遊びを発明してみよう!
MESHは、LEDの光、スイッチ、動きなど、いろいろな機能を持つ電子タグ。
この電子タグを身のまわりのものにとりつけ、タブレットのアプリ画面上で、タグをつなげてプログラミングするだけで、しゃべらせたり・動かしたり・
光らせたり、いろいろなはたらきを加えることができます。
自分の体をスイッチにして、身近なものをプログラミングして、遊びを再発明してみよう!日程時間:10月10日(祝・月) 、11月3日(祝・木)
対象:小学3年生~中学生
定員:各回18名 *2人1組で作品を作ります。
時間:①10:00~12:30
②14:00~16:30
参加費:無料
*【10月10日(祝・月)分】は、9月29日(木)10:00から電話受付
*【11月3日(祝・木)分】は、後日告知します!●お申込み・お問い合わせ(10:00~17:00)
こども科学センター・ハチラボ(電話番号)03-3464-3485◎下記項目をご了承のうえ、お申込ください(電話受付)
・受付は先着順です。満員になり次第、受付終了とさせていただきます。
・ご家族の方またはご本人からの申込に限ります(お友達の分は受付できません)。
・申込は1ワークショップにつき、1人1回です。
・連絡なく開始時刻に間に合わなかった場合は、参加できません。
・会場へのご入室は、参加者ご本人のみです。保護者同伴のものは、参加者ご本人と保護者のみです。(参加者へのサポートを必要とする可能性が高い内容のため、その他の方はご入室できません)。
・写真や動画の撮影を行うことがあります。また、撮影した写真や動画を、ハチラボおよびCANVAS、開催協力団体の業務(ホームページやパンフレット等への掲載を含む)に使用させていただく場合があります。

こどもたちの科学的思考やものづくりへの意欲を育む、渋谷区こども科学センター・ハチラボの年間展示シリーズをCANVASが総合プロデュースします。
科学にまつわる様々な領域のプロフェッショナルをゲストに迎え、こどもたちが不思議に思う気持ちを育み、未来を想像・創造するきっかけとなる体験を届けていきます。
第3弾は、エンジニアのみなさんと一緒に昔の遊び×デジタルで新しい遊びを再発明していきます!
- 会場
- 東京都渋谷区桜丘町23-21 文化総合センター大和田3階 ( google map )
- 時間
- 10:00-17:00
- 対象
- どたなでも
- 参加費
- 無料
- 協力
-
ソニー株式会社のMESHを開発したチーム。
MESHは Make, Experience, Share の略。
何かをつくって体験し、他の人と共有する。モノづくりで広がるコミュニティをサポートしたいという思いからMESHを開発しました。
自分たちでつくって、生活を楽しく便利にしていく。 それまで変わらなかった日常が、自分たちの力で変えられることに気づく。見慣れたものが違ったものに見えてくる。多くの人にそのような体験とアイデアをカタチにすることの楽しさを提供することを目指しています。
- 主催
- 渋谷区教育委員会
- 総合プロデュース
- NPO法人CANVAS
-
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!日時:2022年10月16日(日)*第三日曜 11月13日(日)12月11日(日) 2023年1月15日(日)*第三日曜 2月12日(日)3月12日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2022.08.02 TUE UPDATE -
2022.08.02 TUE UPDATE
-
キッズクリエイティブ研究所in竹芝10-12月日時:幼児クラス 22022年10月16日(日)、11月20日(日)、12月18日(日) 小学生クラス2022年10月15日(土)、 11月19日(土)、12月17日(土)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2022.08.02 TUE UPDATE -
2022.08.01 MON UPDATE
-
2022.07.25 MON UPDATE
-
2022.07.20 WED UPDATE
-
アークヒルズに咲くお花で立体草花をつくってみよう!~GREEN WORKSHOP特別編~日時:2022年8月20日(土)
会場:アークヒルズアークガーデン他
主催:森ビル株式会社、CANVAS、 有限会社風のみどり塾2022.07.20 WED UPDATE -
キッズクリエイティブ研究所in竹芝 水と油は混ざる? 身近な手洗いから紐とく 科学のフシギ実験! 【無料体験会】日時:2022年9月10日(土)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2022.07.12 TUE UPDATE -
クリエイション・キッズ・ラボ 2022日時:2022年8月16日(火)、 8月18日(木)、 8月20日(土) 、 8月25日(木) 、 8月27日(土) 、 8月30日(火)
会場:クリエイションギャラリー G8、ガーディアン・ガーデン / オンライン
主催:クリエイションギャラリーG82022.07.01 FRI UPDATE -
2022.07.01 FRI UPDATE
-
2022.07.01 FRI UPDATE
-
2022.07.01 FRI UPDATE
-
2022.07.01 FRI UPDATE
-
2022.07.01 FRI UPDATE
-
2022.07.01 FRI UPDATE
-
2022.06.28 TUE UPDATE
-
2022.06.25 SAT UPDATE
-
2022.06.09 THU UPDATE
-
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー日時:2022年7月3日(日)、8月7日(日)、9月4日(日) 10月2日(日)、11月6日(日)、12月4日(日) 2023年1月8日(日)※第2日曜、2月5日(日)、3月5日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2022.06.01 WED UPDATE -
TOY8 Playground(トイエイト プレイグラウンド)
2022年5月8日(日)オープン!
日時:2022年5月8日(日)~
会場:TOY8 Playground(トイエイト プレイグラウンド)
主催:Toy Eight Holdings Co., Ltd.2022.05.31 TUE UPDATE -
キッズクリエイティブ研究所in竹芝7-9月日時:幼児クラス 2022年7月16日(土)、 8月13日(土)※第2土曜日開催です、9月17日(土) 小学生クラス2022年7月17日(日)、8月14日(日)*第二日曜日、9月18日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2022.05.11 WED UPDATE -
キッズクリエイティブ研究所in竹芝 STEAM講座 はかって、つくる(7-9月)日時: 2022年7月3日(日)、8月7日(日)、9月4日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2022.05.11 WED UPDATE -
2022.05.11 WED UPDATE
-
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキ工場長になってみよう!(7-9月)日時:2022年7月10日(日) 8月21日(日)*第三日曜、 9月11日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2022.05.09 MON UPDATE -
2022.04.01 FRI UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2022年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2022年4月-2023年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2022.03.08 TUE UPDATE -
2022.03.02 WED UPDATE
-
受付終了
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキ工場長になってみよう!2022年4月~9月原則第二日曜
日時:
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2022.02.01 TUE UPDATE -
受付終了
うちのなかのひみつきち 【オンライン】2022年度日時:2022年4月24日(日)、5月29日(日)、6月26日(日) 7月31日(日)、8月28日(日)、9月25日(日) 10月23日(日)、11月27日(日)、12月11日(日) 2023年1月29日(日)、2月26日(日)、3月26日(日)
会場:オンライン
主催:CANVAS2022.02.01 TUE UPDATE -
2022.02.01 TUE UPDATE
-
2021.07.29 THU UPDATE