トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- 明治大学ホームカミングデー2016 キッズワークショップ
- プログラム
「MASSTRAW(マッストロー)」
<時間> 5分~
<プログラムについて>
みなさんもよく知ってるストローに、特別なアイテムを使うと、まるでブロックのように簡単につなげることができるようになります。
大きいお城や、山や、手提げのバックも作れます。
細くて小さなストローで、大きなマッス(塊)をつくりましょう。「らくがきチョウをつかまえろ! 」
<時間> 10~15分
<プログラムについて>
室内なのに昆虫採集?!
不思議な機械の生き物「FAB WALKER」が描いた絵から、
らくがきチョウをつかまえて、標本をつくります。
ここでしか捕まえられない不思議な模様を見つけよう!

明治大学にて一年に一度行われる「ホームカミングデー」にて、今年もCANVASがキッズワークショップを実施します。
ストローだけで大きな大きな塊をつくったり、機械の生き物が描く模様からチョウを採集するワークショップなど、今年も盛りだくさん!同大学理工学部建築学科の皆さんが、今年も会場を彩ってくれます!是非お越しください!
ワークショップ協力
株式会社イーケイジャパン、Fablab鎌倉、山岡潤一(五十音順)
- 会場
- 東京都千代田区神田駿河台2-1 ( google map )
- 時間
- 11:00-17:00
- 対象
- どなたでも
- 参加費
- 無料
- お申込
当日受付
当日会場までお越しください。
- 主催
- 明治大学
- ワークショップ
企画 - CANVAS、明治大学理工学部応用化学科、明治大学理工学部建築学科構法計画研究室、明治大学理工学部情報科学科、明治大学理工学部電気電子生命学科(五十音順)
-
2023.11.02 THU UPDATE
-
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!(10-12月)(1-3月)日時:2023年10月8日(日)、11月12日(日)、12月10日(日)、2024年1月14日(日)、2月11日(日)、3月10日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2023.10.04 WED UPDATE -
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー2023年度日時:2023年11月5日(日)、12月3日(日) 2024年1月7日(日)、2月4日(日)、3月3日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.10.02 MON UPDATE -
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝2023年(10-12月)日時: 2023年10月15日(日)、 11月26日(日)、12月17日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.08.03 THU UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2023年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2023年4月-2024年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2023.03.14 TUE UPDATE -
2023.02.02 THU UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2022年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2022年4月-2023年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2022.03.08 TUE UPDATE -
2021.07.29 THU UPDATE