トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- 産官学民協働でつくる、社会での新しい学びの形「新未来学」

「新未来学」は、これからの新しい社会を担う子どもたちが大人たちと一緒に、答えのない未来を想像し、創造する活動です。 今回は、未来構想の専門家Ars Electronicaの方をお招きし、これから到来するPost-AI時代に向けて、未来を構想する場づくりについて議論します。
- 公式サイト
- http://steamkids.jp/
- 会場
-
東京大学 本郷キャンパス 福武ホール ラーニングシアター
東京都文京区本郷7-3-1 ( google map )
- 主催
- 博報堂イノベーションデザイン、CANVAS
-
ひらひらこいのぼりをつくろう
親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ
日時:2025年5月1日(日)~5月14日(水)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
主催:ITOCHU SDGs STUDIO2025.04.15 TUE UPDATE -
ぴょん!とはねる生きものをつくろう
親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ
日時:2025年4月17日(木)~4月30日(水)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
主催:ITOCHU SDGs STUDIO2025.03.14 FRI UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2025年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2025年4月~2026年3月 原則毎月第4土曜日
※12月回・3月回のみ第2土曜日開催予定
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2025.03.11 TUE UPDATE -
2025.02.20 THU UPDATE
-
2025.02.06 THU UPDATE
-
2025.02.06 THU UPDATE