トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- 理工系女子応援プロジェクト2017 未来をつくるリケジョたち!イベント開催
- Part1
- Part2
- 備考
- キーノートスピーチ&セッション
株式会社日立製作所
システムイノベーションセンタ
知能情報研究部
浅野 優 研究員
スピーチ内容
①こうして、ロボット開発者になりました
②「EMIEW3」の魅力って? ペッパー君はライバル?
③ロボット開発のお仕事って?
④ EMIEW3が人間と共存するために~ロボットが人間と共存するために何が必要?
パネルトーク内容
① EMIEW3が目指すものってなんですか?
・ EMIEW3の開発で、浅野さんは何を目指しますか?
・ EMIEW3の次のロボットは、どんなロボット?
②女子技術者って楽しいですか?
③イノベーションに、ワガママって必要ですか?
・浅野さんが実現したい(実現してきた)ワガママとは?
・ロボット開発者として感じるこれからの時代に必要なことは?
- ワークショップ
あったらいいなをカタチに MESHワークショップ
ふだんの生活に、「あったらいいな」をプラスするとどんな便利なことや、どんな面白いことが生まれるでしょうか?
たとえば、ドアに人感センサをつけることで自動ドアが生まれました。
では、自分の部屋にある椅子やベッド、カフェにある食器やゴミ箱にセンサーがついたら、身近な生活がどのように変わるでしょうか…?!
ワークショップではグループで「あったらいいな」を出し合い、ふだんの生活に電子タグMESHをプラスすることで新しいイノベーションを生み出します。
- ※「リケジョ/Rikejoは(株)講談社の登録商標です。(登録番号:5304310)」http://www.rikejo.jp
※「MESH」は、ソニーの商標又は登録商標です。

今、世界的に話題となっている理工系分野における女性の活躍促進。
ロボット開発に関わるリケジョの先輩からロボットと人間が共存するワクワクする未来について語ってもらいます。
また、電子タグ「MESH」を使った楽しいモノづくりワークショップも開催します。
イベントは、女子中高生のみなさんが楽しく学べるポイントが詰まっています。
ぜひ気軽に参加してみてください♪
*CANVASはイベントのワークショップを担当します。
- 会場
-
講談社( 最寄駅:有楽町線 護国寺駅)
東京都文京区音羽 2-12-21 ( google map )
- 時間
- 14:30~17:30(14:00~受付開始)
- 対象
- 女子中高生
- 定員
- 30名
- 参加費
- 無料
- 問合せ
- 申込
下記サイトより申込受付中。
https://www8.hitachi.co.jp/inquiry/hitachi-zaidan/event/form.jsp
お申し込みはお友達など2名まで参加可能です。
付添の保護者・同伴者の方は最大2名までとなります。
- 参加特典
参加者全員に「デニムトート」をプレゼント!(保護者・同伴者は除く)
- 主催
- 公益財団法人 日立財団
- 協力
- 講談社Rikejo
- 企画協力
- NPO法人CANVAS
-
2023.02.02 THU UPDATE
-
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー2023年度日時:2023年4月2日(日)、5月7日(日)、6月4日(日) 7月2日(日)、8月6日(日)、9月3日(日) 10月1日(日)、11月5日(日)、12月3日(日) 2024年1月7日(日)、2月4日(日)、3月3日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.02.02 THU UPDATE -
2023.02.02 THU UPDATE
-
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!日時: 2023年原則第二日曜
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2023.02.02 THU UPDATE -
2023.01.19 THU UPDATE
-
2023.01.05 THU UPDATE
-
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー日時:2022年7月3日(日)、8月7日(日)、9月4日(日) 10月2日(日)、11月6日(日)、12月4日(日) 2023年1月8日(日)※第2日曜、2月5日(日)、3月5日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.01.01 SUN UPDATE -
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝1-3月日時:幼児クラス2023年1月21日(土)、2月18日(土)、3月18日(土)/小学生クラス 2023年1月22日(日)、2月19日(日)、3月19日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2022.11.28 MON UPDATE -
2022.11.28 MON UPDATE
-
受付終了
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!1-3月日時: 2023年1月15日(日)*第三日曜 2月12日(日)3月12日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2022.11.28 MON UPDATE -
キッズクリエイティブ研究所in竹芝 STEAM講座 はかって、つくる(1-3月)日時: 2023年1月8日(日)※第2日曜、2月5日(日)、3月5日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2022.11.07 MON UPDATE -
2022.11.05 SAT UPDATE
-
2022.11.03 THU UPDATE
-
2022.11.03 THU UPDATE
-
2022.10.28 FRI UPDATE
-
受付終了
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!日時:2022年10月16日(日)*第三日曜 11月13日(日)12月11日(日) 2023年1月15日(日)*第三日曜 2月12日(日)3月12日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2022.08.02 TUE UPDATE -
2022.08.02 TUE UPDATE
-
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝10-12月日時:幼児クラス2022年10月15日(土)、 11月19日(土)、12月17日(土)/小学生クラス 22022年10月16日(日)、11月20日(日)、12月18日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2022.08.02 TUE UPDATE -
2022.07.25 MON UPDATE
-
TOY8 Playground(トイエイト プレイグラウンド)
2022年5月8日(日)オープン!
日時:2022年5月8日(日)~
会場:TOY8 Playground(トイエイト プレイグラウンド)
主催:Toy Eight Holdings Co., Ltd.2022.05.31 TUE UPDATE -
2022.04.01 FRI UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2022年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2022年4月-2023年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2022.03.08 TUE UPDATE -
受付終了
うちのなかのひみつきち 【オンライン】2022年度日時:2022年4月24日(日)、5月29日(日)、6月26日(日) 7月31日(日)、8月28日(日)、9月25日(日) 10月23日(日)、11月27日(日)、12月11日(日) 2023年1月29日(日)、2月26日(日)、3月26日(日)
会場:オンライン
主催:CANVAS2022.02.01 TUE UPDATE -
2022.02.01 TUE UPDATE
-
2021.07.29 THU UPDATE