トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- 第8回プログラミングディin那須町
- 概要
- 講師
プログラミング/ICT ハンズオン展示
時間:9:00~12:30
対象:教育関係者、保護者、周辺地域の方、児童生徒
プレゼンテーションフェスタ
時間:10:30~11:30
対象:教育関係者、保護者、周辺地域の方、児童生徒
ドローンプログラミング体験
時間:13:00~15:30
対象:那須町立黒田原小学校児童(定員40名)
講師:安藤 昇氏
(佐野日本大学高等学校ICT教育推進室長)- 講師:安藤 昇 氏
Microsoft Innovative Educator Experts 2015-2018
学校法人 佐野日本大学学園
佐野日本大学高等学校・佐野日本大学中等教育学校 ICT教育推進室長
ICTを活用した教育の第一人者。
生徒の自主性・学び合いを重視したICTの教育への活用は国内外に大きく評価され、 マイクロソフトの主催する教育関係者のプレゼン世界大会では2位を受賞。 全国高体連への試合運営システム、教育用ラーニングシステム「デジタルキャンパ ス」の開発・提供をしている。顧問をしている剣道部・放送部・ドローン部において も先進的な取り組みを推進している

プログラミングディin那須町とは、那須町教育委員会・那須塩原クリエイティブラボ・地域の教育コーディネーターの皆さんと連携し、今年度様々なテーマのもとプログラミング学習の研修会・ワークショップを開催する連続講座。
第8弾の今回は、ドローンの飛行体験やハンズオン展示、作品のプレゼンテーションなど様々な内容を実施予定!
- 公式サイト
- プログラミングディin那須町
- 会場
- 栃木県那須郡那須町大字寺子乙2567-10 ( google map )
- 対象
- 教育関係者、保護者、周辺地域の方、児童生徒
- 参加費
- 無料
- 主催
- プログラミングディin那須町実行委員会
- 協力
- 那須町・那須塩原クリエイティブラボ
那須町教育委員会・NPO法人CANVAS
-
うちのなかのひみつきち 【オンライン】2-3月 #サイエンス#+○○?#造形日時:2021年2月14日(日)、2月28日(日)、3月14日(日)、3月28日(日)
会場:オンライン
主催:CANVAS2020.12.18 FRI UPDATE -
キッズクリエイティブ研究所in竹芝(2-3月)日時:2021年2月20日(土) 3月20日(土)、 2021年2月21日(日)、 3月21日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2020.12.02 WED UPDATE -
こどもだけのミュージアム
—もの・素材・道具展—キッズクリエイティブ研究所 in ギャラクシティ
日時:2021年2月7日(日)(開催中止)、3月7日(日)*単発でのお申込みとなります。
会場:ギャラクシティ レクホール3(地下2F)
主催:CANVAS2020.12.01 TUE UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2020年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2020年4月-2021年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2020.11.15 SUN UPDATE -
2020.10.28 WED UPDATE
-
2020.10.04 SUN UPDATE
-
2020.10.04 SUN UPDATE
-
受付終了
うちのなかのひみつきち 【オンライン】12~1月 #サイエンス#+○○?#造形日時: 2020年12月13日(日)、12月27日(日) 2021年1月17日(日)、1月31日(日)
会場:オンライン
主催:CANVAS2020.09.24 THU UPDATE -
2020.09.09 WED UPDATE
-
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝(12-1月)日時:2020年12月19日(土)2021年1月23日(土)、2020年12月20日(日) 2021年1月24日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2020.09.04 FRI UPDATE -
2020.04.27 MON UPDATE
-
2020.04.21 TUE UPDATE
-
2020.02.07 FRI UPDATE