トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- ワークショップコレクションミニin竹芝
- 内容
■ワークショップ
バランでバランくんの場所つくり
深沢アート研究所
参加費:200円 体験時間:20分
[バランとは]お寿司やお弁当の「仕切り」に使わるているプラスチック製の葉っぱのかざり。もともとは葉蘭(はらん)という大きな葉っぱが特徴のユリ科の植物を使っていた。(江戸時代初期〜)現代ではプラスチック製のバランがお弁当やお寿司の仕切りとして使われている。そんなバランいっぱいでつくります。持ち帰ってからもバランを見つけて続きをつくってね。本物のバランも展示!
木製ロボット「キュベット」でプログラミング
プリモトイズ日本販売総代理店 キャンドルウィック株式会社
参加費:無料 体験時間:20分
PCやタブレットを使わないプログラミングを体験してみませんか。イギリス生まれの「キュベット」は3歳から使えて、本格的なプログラミングをシンプルに学べるツール。小学生も大歓迎。大人も夢中になりますよ。
光るクラゲストラップづくりワークショップ
乙女電芸部
参加費:500円 体験時間:10~15分
LEDを光らせてオーロラフィルムで拡散させたらそれをチュールで巻いてクラゲ型にします。ストラップ金具をつければ光るクラゲストラップの出来上がり!飾り糸でデコレーションして自分だけのクラゲをつくりましょう。かわいいクラゲをつくりながらLEDの光らせ方も学べるワークショップです。わくわくコースターづくり
メロンモザイク
参加費:300円 体験時間:15~20分
49粒のカラフルなタイルを使って好きなデザインのコースターを作ります。水にも強い丈夫なタイルは実用的で子供の想像力をカタチにできる作品となり、持ち帰ることができます。ビスケットで動く模様をつくろう
合同会社デジタルポケット
参加費:無料 体験時間:20分
人間が得意なところとコンピュータが得意なところ,プログラミングでお互いに協力しあってきれいなアート作品に挑戦!秘密のメッセージを描こう!
ジャパンGEMSセンター
参加費:無料 体験時間:15~20分
絵の中に字が隠れている?そのまま見ただけでは意味不明?
カラーアナライザーというな特別なメガネを使ったときだけ読める、カラフルでふしぎな「秘密のメッセージ」を描きます。まるで暗号のようなメッセージを自分で描くことができちゃいます♪さぁ、光と色の不思議な世界に飛び込んでみましょう!■展示
STEAM KIDS展示
NPO法人CANVAS
参加費:無料
サイエンス・エンジニアリング・テクノロジーに遊びながら親しみ、世界のさまざまなしくみを学ぶSTEAM KIDS のハンズオン展示!ストローなどの身の回りの素材を用いながら構造をつくったり、コマ撮りアニメをつくったり、ちょっと不思議な色と光の世界を体験したり、小さいお子様から楽しめる体験がいっぱい!

10万人が来場した世界最大級のワークショップイベント「ワークショップコレクション」が、竹芝で開催されます!
「ワークショップコレクション」は、こどもたちの創造力・表現力を刺激するクリエイティブ・ワークショップの全国普及と発展を目的としたプロジェクトです。全国に点在するこども向けワークショップを一堂に集め、一般へ広く紹介する博覧会イベントを実施しながら、産官学のさまざまなプレイヤーを巻き込み、社会全体でこどものための創造・表現の場を創出し、支えていくしくみを整えています。
- 時間
- 11:00~16:00
※ワークショップ受付終了は15:00~15:30頃
(ワークショップにより異なる)
- 対象
-
どなたでも
・こども向けワークショップの開催に関心のある企業・団体の方、学校教育関係者、企業関係者、行政関係者、大学関係者、ミュージアム関係者、アーティスト、ファシリテーター、各種NPO法人・団体、こども関係の公益法人、など
- 参加費
- ワークショップにより異なる
- 参加方法
当日先着順で行います。
事前予約はできませんのでご了承下さい。
- 主催
- 一般社団法人CiP協議会
- 運営
- CANVAS
-
2023.09.06 WED UPDATE
-
2023.09.03 SUN UPDATE
-
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー2023年度日時:2023年8月6日(日)、9月3日(日) 10月1日(日)、11月5日(日)、12月3日(日) 2024年1月7日(日)、2月4日(日)、3月3日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.09.02 SAT UPDATE -
東京ゲームショウ ファミリーゲームパーク
作って楽しむ!
日時:2023年9月23日(土)24日(日)
会場:幕張メッセ 1ホール北側「ファミリーゲームパーク」内 学ぶゾーン体験エリア
主催:一般社団法人 コンピュータエンターテインメント協会2023.08.31 THU UPDATE -
親子で学ぼう!体験しよう!“食品安全”日時:宮城8月5日(土)8月6日(日)/東京9月1日(金)9月2日(土) 9月3日(日)/大阪10月28日(土)10月29日(日)
会場:宮城 みやぎ元気まつり 2023/東京GOOD LIFE フェア 2023/大阪咲洲こども EXPO
主催:消費者庁、内閣府食品安全委員会、厚生労働省、農林水産省2023.08.04 FRI UPDATE -
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!(10-12月)(1-3月)日時:2023年10月8日(日)、11月12日(日)、12月10日(日)、2024年1月14日(日)、2月11日(日)、3月10日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2023.08.04 FRI UPDATE -
2023.08.03 THU UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2023年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2023年4月-2024年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2023.03.14 TUE UPDATE -
2023.02.02 THU UPDATE
-
2022.04.01 FRI UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2022年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2022年4月-2023年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2022.03.08 TUE UPDATE -
2021.07.29 THU UPDATE