トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- STEAM KIDS(スティーム・キッズ)展
- 展示内容
ひかりとかげのつみきのまち
身のまわりのものを「かげ」としてうつしだしてみるといつも見ているものなのにイメージが変わるみたい。
ひかりとかげを材料に、色をつくったり、カタチをつくったり、つみきのまちをつくってみよう。
うごきデザインラボ
ロボットは、どうやって歩いているのかな?
足をつけると歩き出すロボット・Fabwalker(ファブウォーカー)のさまざまなうごきをたのしんでみよう。
協力:山岡潤一
メディアアーティスト、研究者
東京大学情報学環 特任助教
慶應義塾大学大学院政策メディア研究科 非常勤講師
ビスケットのデジタルすいぞくかん
ビスケットはメガネだけで簡単に絵をうごかせるプログラミング言語。
みんながえがいた生きものをデジタルすいぞくかんの中でおよがせてみよう!
協力:合同会社デジタルポケット
ねじブロック
ねじブロックをつかって、いろんな動物をつくってみよう。
ボルトがツノになったり、ナットが足になったり。ねじが、どんな動物に変身するかな?

サイエンス・エンジニアリング・テクノロジーで遊びながら、身のまわりのしくみに親しむハンズオン展示。
ねじを手足に見立てて生き物をつくったり、ロボットと遊びながら歩くことを研究してみたり、ちょっと不思議な色と光の世界を創造したり、楽しめる体験がいっぱい!
- 会場
- 東京都渋谷区桜丘町23-21 文化総合センター大和田3階 ( google map )
- 時間
- 10:00~17:00
- 対象
- どなたでも
- 参加費
- 無料
- 申込
事前予約不要。直接会場までお越しください。
- 問合せ
03-3464-3485(こども科学センター・ハチラボ)
- ワークショップ
ozobotの街をつくろう!
紙とペンで命令できちゃう!?ちいさなロボット「Ozobot(オゾボット)」が自由に走る街をつくってみよう。街にはなにがある?どんな場所を走らせる?最後はみんながつくったいろんな街にOzobotを連れておでかけしよう!
【日程】5月26日(日)
【時間】 ①10:30~12:00、②13:30~15:00
【対象】小学校2~6年生
【定員】各回20名
【参加費/持ち物】なし【申し込み方法】 お電話にてお申込みいただけます。
受付日:5/16(木)~5/18(土)10:00~17:00
0 3 – 3 4 6 4 – 3 4 8 5(こども科学センター・ハチラボ)
※応募者多数の場合は抽選となり、その場合は当選者にのみ、5/19(日)の10:00~17:00の間に電話で連絡します。(落選者への連絡はしません。)
なお、受付期間が終了した際に定員に達していない場合は、引き続き電話受付を行ないます。
- 主催
- 渋谷区教育委員会
- 企画制作
- CANVAS
-
2023.10.02 MON UPDATE
-
キャンセル待ち 登録受付中
キッズクリエイティブ研究所in竹芝 生成AIをつかって プログラミング! 光るプロダクトを作ろう!日時:2023年10月18日(水)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.09.06 WED UPDATE -
2023.09.03 SUN UPDATE
-
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー2023年度日時:2023年10月1日(日)、11月5日(日)、12月3日(日) 2024年1月7日(日)、2月4日(日)、3月3日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.09.02 SAT UPDATE -
親子で学ぼう!体験しよう!“食品安全”日時:宮城8月5日(土)8月6日(日)/東京9月1日(金)9月2日(土) 9月3日(日)/大阪10月28日(土)10月29日(日)
会場:宮城 みやぎ元気まつり 2023/東京GOOD LIFE フェア 2023/大阪咲洲こども EXPO
主催:消費者庁、内閣府食品安全委員会、厚生労働省、農林水産省2023.08.04 FRI UPDATE -
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!(10-12月)(1-3月)日時:2023年10月8日(日)、11月12日(日)、12月10日(日)、2024年1月14日(日)、2月11日(日)、3月10日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2023.08.04 FRI UPDATE -
2023.08.03 THU UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2023年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2023年4月-2024年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2023.03.14 TUE UPDATE -
2023.02.02 THU UPDATE
-
2022.04.01 FRI UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2022年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2022年4月-2023年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2022.03.08 TUE UPDATE -
2021.07.29 THU UPDATE