トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- こどもだけのミュージアムinSDGs 未来会議
- 内容
- CANVAS実施ワークショップ こどもだけのミュージアム こどもたちはアーティスト。「こどもだけのミュージアム」では、並べられたさまざまな素材や道具をつかって自由に創作します。 作品・作品になるまえのもの・流れる時間・生まれる動きがこのミュージアムのなかみです。どんなものに出会えるだろう?どんなことができるだろう・・・?そんなわくわくする気持ちがうまれる遊びと学びの空間です。
- キーワード
- 大阪府
- こどもだけのミュージアム
- 造形

貧困や環境破壊などの様々な社会課題の解決のために、私たちができることとは――。株式会社宣伝会議、一般社団法人大阪青年会議所からなる、未来会議実行員会は、体験や学びを通じて持続可能な社会づくりについて考えるイベント「SDGs 未来会議-未来をつくるソーシャルサミット」を、6 月 13 日から 15 日まで、大勢の人たちが行き交う大阪を代表するショッピングモール、グランフロント大阪にて開催します。
イベント内でCANVASは「こどもだけのミュージアム」を展開します。
For FAMILY「SDGs こどもサミット」:11:00~18:30(10:30 開場) 、For BUSINESS「SDGs フォーラム」6 月 13 日(木)10:00~20:30 6 月 14 日(金)10:00~18:00
- 会場
- 大阪府大阪市北区大深町 3-1 ( google map )
- 時間
- ①11:30~12:15②12:45~13:30③14:00~14:45
④15:15~16:00⑤16:30~17:15
- 定員
- 各10名
- 問合せ
SDGs未来会議事務局
Mail:mirai@sendenkaigi.com
TEL:03-3475-7667
- 主催
- SDGs未来会議実行委員会(株式会社宣伝会議・大阪青年会議所)
- 協力
- 学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学・株式会社日本ビジネス出版
- 後援
- 外務省・文科省・大阪府
-
2023.12.01 FRI UPDATE
-
2023.11.02 THU UPDATE
-
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!(10-12月)(1-3月)日時:2023年10月8日(日)、11月12日(日)、12月10日(日)、2024年1月14日(日)、2月11日(日)、3月10日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2023.10.04 WED UPDATE -
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー2023年度日時:2023年11月5日(日)、12月3日(日) 2024年1月7日(日)、2月4日(日)、3月3日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.10.02 MON UPDATE -
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝2023年(10-12月)日時: 2023年10月15日(日)、 11月26日(日)、12月17日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.08.03 THU UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2023年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2023年4月-2024年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2023.03.14 TUE UPDATE -
2023.02.02 THU UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2022年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2022年4月-2023年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2022.03.08 TUE UPDATE -
2021.07.29 THU UPDATE