トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- ふろしきを結んで、包んでみよう
- 講師
- ふろしき研究会 原野満実子、佐藤みゆき
ふろしき研究会は、非営利の市民団体として1992年に設立。現代のくらしにふろしきを活かすこと、次世代に伝えることをテーマに、新たなふろしきの包み方を提案し、活動を続けている。小・中・高校総合学習、環境学習をはじめ、自治体の環境学習、消費者教育、高齢者を対象とした社会教育、国際交流、障害者との交流などの講座を開催。ワークショップでは参加者と講師が包み結ぶ楽しさを分かち合いながら、創造力を確かめあうことを大切にしている。

四角いシンプルな布が、結んだり、包んだりすることで、いろいろな物の包装になったり、バッグになったり、スカーフになったり……。ふろしき研究会の原野満実子さん、佐藤みゆきさんに、ふろしきの包み方や使い方を教えてもらいます。会場に用意した、たくさんのふろしきに触れ、みんなで一緒に遊びながら楽しく学びましょう。最後は白いふろしきに、スタンプを押してお持ち帰り。初めてふろしきを扱うお子さんも、使ったことのあるお子さんも、ふろしきの魅力を体験していただくワークショップです。
- 会場
- 東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F ( google map )
- 時間
- ①10:30 – 13:00 (入場開始10:15) 、②14:30 – 17:00 (入場開始14:15)
- 対象
- 小学生
- 定員
- 15名
- 参加費
- 1000円
※当日受付でお支払いいただきます。
- 申込
こちらから
- 主催
- クリエイションギャラリーG8
- 協力
- CANVAS
-
2023.09.06 WED UPDATE
-
2023.09.03 SUN UPDATE
-
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー2023年度日時:2023年8月6日(日)、9月3日(日) 10月1日(日)、11月5日(日)、12月3日(日) 2024年1月7日(日)、2月4日(日)、3月3日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.09.02 SAT UPDATE -
東京ゲームショウ ファミリーゲームパーク
作って楽しむ!
日時:2023年9月23日(土)24日(日)
会場:幕張メッセ 1ホール北側「ファミリーゲームパーク」内 学ぶゾーン体験エリア
主催:一般社団法人 コンピュータエンターテインメント協会2023.08.31 THU UPDATE -
親子で学ぼう!体験しよう!“食品安全”日時:宮城8月5日(土)8月6日(日)/東京9月1日(金)9月2日(土) 9月3日(日)/大阪10月28日(土)10月29日(日)
会場:宮城 みやぎ元気まつり 2023/東京GOOD LIFE フェア 2023/大阪咲洲こども EXPO
主催:消費者庁、内閣府食品安全委員会、厚生労働省、農林水産省2023.08.04 FRI UPDATE -
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!(10-12月)(1-3月)日時:2023年10月8日(日)、11月12日(日)、12月10日(日)、2024年1月14日(日)、2月11日(日)、3月10日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2023.08.04 FRI UPDATE -
2023.08.03 THU UPDATE
-
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝2023年(7-9月)日時: 2023年7月16日(日)、 8月20日(日)、9月24日(日)※第四日曜
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.05.01 MON UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2023年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2023年4月-2024年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2023.03.14 TUE UPDATE -
2023.02.02 THU UPDATE
-
2022.04.01 FRI UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2022年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2022年4月-2023年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2022.03.08 TUE UPDATE -
2021.07.29 THU UPDATE