トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- うちのなかのひみつきち 【オンライン】12~1月 #サイエンス#+○○?#造形
- プログラム
<プログラム>
12月は『サイエンス』
2020年12月13日(日)
ふしぎな水でものの「なかみ」をのぞいてみよう
野菜のなすで、ものの「なかみ」がのぞきみできちゃう!?
色でものの「成分」をみることができるふしぎな水をつくって、実験してみよう。
2020年12月27日(日)
ふしぎなメガネで光の「なかみ」をのぞいてみよう
光を「分解」したらどんなものがみえる?
光をバラバラに分解できちゃうメガネをつくって、光と色のかんけいをみつけだそう。
1月は『+〇〇』・『造形』
2021年1月17日(日)
Tシャツ+○○?
Tシャツをつかってなにをしようかな。
おうちに届いたTシャツをもってひみつきちに集まろう!
2021年1月31日(日)
3種のテープで固める宝物
とうめいテープをさわってみよう。
きれいで、のびて、くっつくそざい。
とうめいテープでひみつをつつむ。

キッズクリエイティブ研究所、オンラインシリーズ
「うちのなかのひみつきち」2か月シリーズです!
「うちのなかのひみつきち」の舞台は、今みんながいるところ。
身近にあるものをつかってつくったり、からだをうごかしたり、実験したり。
みんなの日常がワークショップによって、
みんな自身の「探求」によって、豊かに変化していくことを目指します。
2か月シリーズでは、「サイエンス・+〇〇?・造形」の3つのプログラムを実施します。
4回分すべてのワークショップでおうちにキットが届くプログラムです(12月/1月分と2回に分けてお届けします)
- 会場
-
オンライン
- クラス
幼児クラス 11:00-12:10 (70分)
小学生クラス 13:30-14:40 (70分)
- 対象
-
幼児クラス 未就学児4歳‐6歳
小学生クラス 小学1年生‐小学6年生
- 定員
- 10名程度
- 参加費
- 10,000円(4回分)
*2か月シリーズ(4回セット)での実施となります。 *単発でのご参加はいただけません。
- 申込
お申込み受付を終了しました。
- 主催
- CANVAS
-
ぴょん!とはねる生きものをつくろう
親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ
日時:2025年4月17日(木)~4月30日(水)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
主催:ITOCHU SDGs STUDIO2025.03.14 FRI UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2025年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2025年4月~2026年3月 原則毎月第4土曜日
※12月回・3月回のみ第2土曜日開催予定
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2025.03.11 TUE UPDATE -
2025.03.04 TUE UPDATE
-
2025.02.20 THU UPDATE
-
2025.02.06 THU UPDATE
-
2025.02.06 THU UPDATE
-
2024.11.08 FRI UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2024年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2024年4月~2025年3月 原則毎月第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2024.04.09 TUE UPDATE -
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー2024年度日時:2024年4月7日(日)5月5日(日)6月2日(日)7月7日(日) 9月1日(日)10月6日(日)11月3日(日)12月1日(日) 2025年1月12日(日)2月2日(日)3月2日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2024.03.08 FRI UPDATE