トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- うつわをつくろう
- 講師
SHOKKI
SHOKKIは2013年にスタートしたハンドメイドのセラミックレーベル。「ま、いっか。」くらいの気楽さと自由さで、食器や鉢、オブジェなど、一点もののプロダクトの企画と制作をします。

ご自宅にいながら作陶体験ができるワークショップ。つくった作品を翌日ご返送いただき、SHOKKIにて乾燥から釉薬をかけて本焼きまでをおこないます。完成したうつわは展覧会後にお渡しします。
下記日程で展覧会を実施します。ワークショップで完成した作品を多くの方にご覧いただきます。
2021年8月18日(水)~8月31日(火)
11:00a.m.-7:00p.m. 最終日は5:00p.m.まで 日曜休館 入場無料
※最終日5:30p.m.-7:00p.m.の時間は、ワークショップ参加者の展示作品受け渡しとなります(受け取り希望者のみ)。
- 会場
-
オンライン
- 時間
- 10:30-12:30(開場10:10)14:30-16:30(開場14:10)
- 対象
- 小学1年生-6年生
- 定員
- 各回8名
- 参加費
- 参加費1000円
※ワークショップにご参加いただく方には、事前に参加キットをお送りします。
- 申込
ウェブサイトからお申込みください。
http://rcc.recruit.co.jp/g8/related_post/event/20210629_42046.html
- 主催
- クリエイションギャラリーG8
- 協力
- CANVAS
-
未来カルテワークショップ
2050年の東京都港区長になって、社会の乗り越える課題について考え政策提言をしよう!
日時:2023年4月15日(土)
会場:東京ポートシティ竹芝オフィスタワー8階 CiP内
主催:超SDGsラボ運営事務局2023.03.14 TUE UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2023年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2023年4月-2024年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2023.03.14 TUE UPDATE -
春のキッズフェスタ
みんなが「笑顔」でつながる場所になる、よく遊び よく学び よく笑う 一日を!
日時:2023年5月27日(土)、28日(日)
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
主催:独立行政法人 国立青少年教育振興機構・
ラフアンドピースマザー・CANVAS2023.03.01 WED UPDATE -
2023.02.02 THU UPDATE
-
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー2023年度日時:2023年4月2日(日)、5月7日(日)、6月4日(日) 7月2日(日)、8月6日(日)、9月3日(日) 10月1日(日)、11月5日(日)、12月3日(日) 2024年1月7日(日)、2月4日(日)、3月3日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.02.02 THU UPDATE -
2023.02.02 THU UPDATE
-
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!日時: 2023年原則第二日曜
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2023.02.02 THU UPDATE -
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー日時:2022年7月3日(日)、8月7日(日)、9月4日(日) 10月2日(日)、11月6日(日)、12月4日(日) 2023年1月8日(日)※第2日曜、2月5日(日)、3月5日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.01.01 SUN UPDATE -
TOY8 Playground(トイエイト プレイグラウンド)
2022年5月8日(日)オープン!
日時:2022年5月8日(日)~
会場:TOY8 Playground(トイエイト プレイグラウンド)
主催:Toy Eight Holdings Co., Ltd.2022.05.31 TUE UPDATE -
2022.04.01 FRI UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2022年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2022年4月-2023年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2022.03.08 TUE UPDATE -
2021.07.29 THU UPDATE