トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- ちいさな生きもののブローチをつくろう
- 講師
ひびのこづえ
静岡県生まれ。東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。コスチューム・アーティストとして、広告、演劇、ダンス、バレエ、映画、テレビなどその発表の場は多岐にわたる。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」のセット衣装を担当中。歌舞伎「野田版 研辰の討たれ」「野田版 桜の森の満開の下」、現代劇の野田秀樹作・演出の「足跡姫」「贋作 桜の森の満開の下」「Q」など多数の舞台衣装を担当。ダンス「サーカス」新国立劇場、ダンス「不思議の国のアリス」「星の王子さま」KAAT衣装担当。2021年秋、個展「森に棲む服」横浜そごう美術館にて開催予定。

ひびのこづえさんが、舞台やテレビの衣装をつくるときに残った生地や素材を使って、ちいさな生きもののブローチをつくります。
※ワークショップは、保護者と一緒にご参加ください。それぞれご自分の作品をつくっていただきます。
下記日程で展覧会を実施します。ワークショップで完成した作品を多くの方にご覧いただきます。
2021年8月18日(水)~8月31日(火)
11:00a.m.-7:00p.m. 最終日は5:00p.m.まで 日曜休館 入場無料
※最終日5:30p.m.-7:00p.m.の時間は、ワークショップ参加者の展示作品受け渡しとなります(受け取り希望者のみ)。
- 会場
-
オンライン
- 時間
- 10:30-12:30(開場10:10)14:30-16:30(開場14:10)
- 対象
-
小学1年生-6年生
※保護者の方と一緒にご参加いただきます。それぞれご自身の作品を作っていただきます。
- 定員
- 各回8組(16名)
- 参加費
- 参加費 2000円(お子さまと保護者2名の参加費/材料費)
※ワークショップにご参加いただく方には、事前に参加キットをお送りします。
- 申込
ウェブサイトからお申込みください。
http://rcc.recruit.co.jp/g8/related_post/event/20210628_42053.html
- 主催
- クリエイションギャラリーG8
- 協力
- CANVAS
-
2023.11.02 THU UPDATE
-
まだまだ募集中
キッズクリエイティブ研究所in竹芝 生成AIをつかって プログラミング! 光るプロダクトを作ろう!日時:2023年12月7日(木)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.11.01 WED UPDATE -
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!(10-12月)(1-3月)日時:2023年10月8日(日)、11月12日(日)、12月10日(日)、2024年1月14日(日)、2月11日(日)、3月10日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2023.10.04 WED UPDATE -
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー2023年度日時:2023年11月5日(日)、12月3日(日) 2024年1月7日(日)、2月4日(日)、3月3日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.10.02 MON UPDATE -
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝2023年(10-12月)日時: 2023年10月15日(日)、 11月26日(日)、12月17日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.08.03 THU UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2023年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2023年4月-2024年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2023.03.14 TUE UPDATE -
2023.02.02 THU UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2022年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2022年4月-2023年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2022.03.08 TUE UPDATE -
2021.07.29 THU UPDATE