トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- アークヒルズに咲くお花で立体草花をつくってみよう!~GREEN WORKSHOP特別編~
- 内容
まずは、アークのガーデンを散策。
今の季節はどんな草花があるでしょう?
お気に入りの草花をみつけたら、じっくり観察しながら、
色画用紙で立体的に再現してみましょう。ガーデンに咲く夏の植物を「構造」として見ることで、
普段とは違った視点でものを見る体験を楽しんでもらいます。■こちらのワークショップは、「KIDS WORKSHOP 2022」のプログラムの一つとして開催いたします。
KIDS WORKSHOPについて
今年のキッズワークショップは《未来の地球のためにできること》をテーマに、子どもたちが未来の地球や自分たちの姿を想像し、行動を起こすきっかけに繋がるようなプログラムを「Digital」 「Art」 「Science」 「Earth」 「Social」 「Life」の6ジャンルに沿ってリアル開催で行います。
*六本木ヒルズや虎ノ門ヒルズを中心に約46種・118講座を開講!
公式ホームページ
https://www.roppongihills.com/sp/workshop/2022/

作家の松尾郁子さんを特別講師にお迎えし、毎月第4土曜日に開催しているGREEN WORKSHOPの特別回を開催します。
アークのガーデンに咲くさまざまな夏の草花。
色画用紙で立体的に再現してみたら・・・?
いつもと違う視点で観察する楽しさを、松尾さんアテンドのもとぜひ味わってみてください!
- 会場
-
アークヒルズアークガーデン他
- 時間
- 10:00-12:00
- 対象
-
5歳~小学3年生
実施日時点で5歳以上のお子様を対象にしています。
- 定員
- 22名
- 参加費
- 3,000円
- 申込締切
2022年7月24日(日)24:00
- 申込
ウェブサイトからお申込みください。
https://www.hillsform.com/contents/kws2022_018
- 主催
- 森ビル株式会社、CANVAS、 有限会社風のみどり塾
- 特別講師・プログラム提供
- 松尾郁子(作家)
-
2023.12.01 FRI UPDATE
-
2023.11.02 THU UPDATE
-
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!(10-12月)(1-3月)日時:2023年10月8日(日)、11月12日(日)、12月10日(日)、2024年1月14日(日)、2月11日(日)、3月10日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2023.10.04 WED UPDATE -
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー2023年度日時:2023年11月5日(日)、12月3日(日) 2024年1月7日(日)、2月4日(日)、3月3日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.10.02 MON UPDATE -
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝2023年(10-12月)日時: 2023年10月15日(日)、 11月26日(日)、12月17日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.08.03 THU UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2023年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2023年4月-2024年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2023.03.14 TUE UPDATE -
2023.02.02 THU UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2022年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2022年4月-2023年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2022.03.08 TUE UPDATE -
2021.07.29 THU UPDATE