トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- すみだプログラミングワークショップ
- 内容
- スクラッチとは
マサチューセッツ工科大学のメディアラボで研究、開発された子ども向けプログラミング言語「スクラッチ」を使ってゲームで遊ぶだけではなく、つくることにもチャレンジしてみよう!
「スクラッチ」の公式サイトには、全世界で800万人の人が登録し、1000万以上の作品が投稿されており、学校などの教育機関でも活用が進んでいます。
言葉の書かれたブロックを使ってマウス操作で命令を組立てていけるので、プログラミングが初めての人でもパソコンの操作に慣れていない人でも、誰でも簡単に取り組む事ができるプログラミング言語です。
すみだのおもてなしも学ぶ今回の活動は、リーフレットにまとめ、子どもたちの活動として紹介します。

「ゲームで遊ぶ」から「ゲームをつくる」へ!
視覚的・感覚的に楽しく学べる「scratch」で、プログラミングを学ぼう!
※墨田区に在学、または在住の方限定のワークショップです。
- 会場
- 東京都墨田区吾妻橋1-23-20 ( google map )
- 時間
- ①10:00-12:00 ②13:30-15:30
- 対象
-
①小学生 ②中学生
墨田区に在住、または在学している方
- 定員
- 各回20名
- 参加費
- 無料
- 問合せ
こちらからメールで
- 申込
申込用紙にご記入の上、下記FAX番号までFAXをお送り下さい。
FAX:03-5608-6934
- 主催
- 墨田区役所区民活動推進課
- 協力
- CANVAS
-
2023.05.31 WED UPDATE
-
2023.05.10 WED UPDATE
-
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー2023年度日時:2023年 7月2日(日)、8月6日(日)、9月3日(日) 10月1日(日)、11月5日(日)、12月3日(日) 2024年1月7日(日)、2月4日(日)、3月3日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.04.02 SUN UPDATE -
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!日時: 2023年原則第二日曜
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2023.04.02 SUN UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2023年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2023年4月-2024年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2023.03.14 TUE UPDATE -
2023.02.02 THU UPDATE
-
2023.02.02 THU UPDATE
-
2022.04.01 FRI UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2022年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2022年4月-2023年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2022.03.08 TUE UPDATE -
2021.07.29 THU UPDATE