canvas 遊びと学びのヒミツ基地

キーワード検索

“無料” に関する記事を表示しております。(検索結果 1285件)

  • ひろばスタッフとあそぼ!「へんしん!てててスター!~まほうつかい編~」

    コーディネートはきみのじゆう!

    日時:2025年2月15日(土)
    会場:新開地アートひろば1F・てててパーク
    主催:新開地アートひろば
    2025.01.21 TUE UPDATE
  • ~大阪・関西万博をまなぶ×NTTデータ アカデミア~

    オリジナルの地図をつくってみよう!

    日時:2025年2月22日(土)-23(日)
    会場:NTT DATA駒場研修センター
    主催:NTTグループ(NTT・NTTドコモ・NTT東日本・NTT西日本・NTTデータ・NTTアーバンソリューションズ)
    2025.01.21 TUE UPDATE
  • つくる・ 考える・話す:人工細胞のレシピ

    人工細胞を自分でつくって観察することで「わたしたちの生命」についてイメージするワークショップ

    日時:2025年2月15日(土)ー16日(日)
    会場:シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
    主催:東京都、シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT](公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 )
    2025.01.21 TUE UPDATE
  • バレンタインのラッピングをしよう

    親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ

    日時:2025年2月2日(日)~2月15日(土)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
    会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
    主催:ITOCHU SDGs STUDIO
    2025.01.15 WED UPDATE
  • 【無料3D CG制作体験】3DCG magical world in sapporo

    さっぽろに3D CGの魔法をかけよう!

    日時:2025年1月18日(土)-19(日)
    会場:サッポロファクトリー アトリウム
    主催:3DCG Magicalworld in Sapporo運営事務局
    2025.01.09 THU UPDATE
  • ウキウキみるみる アートクルーズ @川崎浮世絵ギャラリー

    浮世絵の世界を旅しよう!子どものためのミュージアム体験

    日時:2025年1月25日(土)、26日(日) 
    会場:川崎浮世絵ギャラリー
    主催:川崎浮世絵ギャラリー、こと!こと?かわさき(川崎市・東京藝術大学)
    2025.01.08 WED UPDATE
  • すみだの音を探して、集めて、きいてみよう!

    街の音で「すみモン」ずかんづくり

    日時:2025年2月2日(日)
    会場:NPO法人トッピングイースト
    主催:NPO法人トッピングイースト
    2025.01.07 TUE UPDATE
  • アーティストとあそぼ!「メタルモンスターをゲットしよう!」

    新開地アートひろば1階・てててパークで月1回開催される「つきイチ」の1月は、「アーティストとあそぼ~メタルモンスターをゲットしよう!」

    日時:2025年1月19日(日)
    会場:新開地アートひろば1F・てててパーク
    主催:新開地アートひろば
    2024.12.26 THU UPDATE
  • くるくる凧をつくろう

    親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ

    日時:2025年1月15日(水)~1月28日(火)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
    会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
    主催:ITOCHU SDGs STUDIO
    2024.12.13 FRI UPDATE
  • こども劇場「クリスマスえいがフェスタ」

    この冬は”秘密”をめぐる友情と冒険の物語を楽しもう!

    日時:2024年12月22日(日)
    会場:大阪市立こども文化センター
    主催:大阪市立こども文化センター
    2024.12.10 TUE UPDATE
  • 村田正樹タップダンスワークショップ!
    日時:12月7日(土)、8日(日)
    会場:象の鼻パーク
    主催:象の鼻テラス
    2024.12.03 TUE UPDATE
  • アーティストと一緒に大きな絵を制作しよう

    フランスからの招聘作家、ギヨミットと一緒に大きな絵を制作しましょう

    日時:6日(金)11:00-17:00/7日(土)、8日(日)14:30-16:30
    会場:象の鼻パーク
    主催:象の鼻テラス
    2024.12.03 TUE UPDATE
  • 自分の作品をARアートにして広島の街中に浮かべよう!AR 作品制作ワークショップ

    「わたしたちの都市の夢」をテーマに描いたスケッチをAR作品化して、みんなにみてもらおう。

    日時:2024年11月30日
    会場:RCC文化センター
    主催:国土交通省
    2024.11.26 TUE UPDATE
  • 子どものための舞台芸術「あっちこっちそっち」
    日時:2024年12月7日(土)
    会場:象の鼻テラス
    主催:象の鼻テラス
    2024.11.26 TUE UPDATE
  • クリスマスカードをつくろう

    親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ

    日時:2024年12月12日(木)~12月25日(水)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
    会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
    主催:ITOCHU SDGs STUDIO
    2024.11.15 FRI UPDATE
  • 第24回 ユースエンタプライズ トレードフェア

    起業教育の実践見本市

    日時:2024年12月1日(日)
    会場:京都大学百周年時計台記念館2F「国際交流ホール」
    主催:ユースエンタプライズ トレードフェア実行委員会
    2024.11.12 TUE UPDATE
  • CCBT×Shibuya Sakura Stage「CIVIC CANVAS Vol.2: キッズ・ワークショップ 」

    渋谷に表現者を解放する! 小学4年生から6年生を対象に、生成AIとプログラミングを使ったビジュアル表現を作り出すワークショップを開催。「INTER-SQUARE」にその成果を上映します。

    日時:2024年12月1日(日)
    会場:Shibuya Sakura Stage BLOOM GATE
    主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
    2024.11.08 FRI UPDATE
  • 森川海街こどもサミット2024

    全国のこども100人が「水辺の課題」を語る、年に1度の国際サミット

    日時:2024年12月1日(日)
    会場:東京海洋大学品川キャンパス 白鷹館 1F講義室
    主催:森川海街こどもサミット実⾏委員会(東京海洋大学 水圏環境教育学研究室)
    2024.11.08 FRI UPDATE
  • 親子で学ぶ!文化と街づくり、アートのヒミツ探検ツアー

    【参加無料】森美術館のスタッフとともに「ルイーズ・ブルジョワ展」を鑑賞!

    日時:2024年11月17日(日)
    会場:六本木ヒルズ
    主催:ヒルズ街育プロジェクト事務局
    2024.10.25 FRI UPDATE
  • ワークショップコレクション inキャリ☆フェス神栖 2024
    日時:2024年11月16日 (土)
    会場:かみす防災アリーナ(メインアリーナ)
    主催:神栖市教育委員会
    2024.10.21 MON UPDATE
  • 麻布台ヒルズ チームラボボーダレスを特別貸切!アートのヒミツ探検ツアー

    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレスを特別貸切!

    日時:2024年11月2日(土)
    会場:麻布台ヒルズ
    主催:ヒルズ街育プロジェクト事務局
    2024.10.11 FRI UPDATE
  • 受付終了

    むくむく!?ビニールおばけ~身近なふくろでつくってみよう~

    親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ

    日時:2024年10月18日(金)~10月31日(木)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
    会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
    主催:ITOCHU SDGs STUDIO
    2024.10.01 TUE UPDATE
  • 受付終了

    ワークショップコレクションinちょもろー2024
    日時:2024年10月12日(土)10月13日(日)
    会場:東京ポートシティ竹芝(東京都港区海岸1-7-1)/ウォーターズ竹芝(東京都港区海岸1-10-30)
    主催:CANVAS
    2024.09.27 FRI UPDATE
  • CAMPデジカみしばいワークショップ@SCSK豊洲本社

    連歌形式のお話づくり。発想の違いを楽しもう!

    日時:2024年10月27日(日)
    会場:SCSK豊洲本社
    主催:SCSK株式会社
    2024.09.27 FRI UPDATE
  • 次世代ネイチャースクール2024 in 南房総

    千葉県・南房総で海と山の大自然をあじわう2泊3日!

    日時:2024年11月2日(土)~4日(月・祝)
    会場:南房総市大房岬自然の家 ※新宿駅周辺で集合・解散し会場まではバス移動
    主催:公益社団法人日本環境教育フォーラム
    2024.09.26 THU UPDATE
  • CAMP とあるドローンの冒険ワークショップ ~ドローン×プログラミング~@福井

    ドローンをプログラミングして動かそう!

    日時:2024年11月3日(日・祝)
    会場:エンゼルランドふくい(福井県児童科学館)
    主催:SCSK株式会社、SCSKサービスウェア株式会社、SCSKニアショアシステムズ株式会社
    2024.09.26 THU UPDATE
  • 受付終了

    東京ゲームショウ ファミリーゲームパーク

    作って楽しむ!

    日時:2024年9月28日(土)29日(日)
    会場:幕張メッセ イベントホール「ファミリーゲームパーク」内 学ぶゾーン体験エリア
    主催:一般社団法人 コンピュータエンターテインメント協会
    2024.09.26 THU UPDATE
  • 受付終了

    紙トンボをつくってとばそう。

    親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ

    日時:2024年9月18日(水)~10月1日(火)*月曜休館
    会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
    主催:ITOCHU SDGs STUDIO
    2024.09.10 TUE UPDATE
  • 職場体験イベント「物流の最前線」

    「持続可能な社会」をつくる物流のしくみを学ぼう! :佐川急便(株)協力

    日時:2024年10月19日(土)
    会場:「Xフロンティア」内のSGホールディングスグループ各事業会社
    主催:フューチャー イノベーション フォーラム
    2024.09.06 FRI UPDATE
  • きもの科学部

    学校の教科とつながる「きもの」の世界!?

    日時:①2024年10月5日(土)②10月26日(土)③11月30日(土)④12月15日(日)⑤2025年1月19日(日)⑥2月2日(日)
    会場:千總ビル5階ホール(③のみ京都府立植物園)
    主催:一般社団法人千總文化研究所
    2024.09.06 FRI UPDATE
  • Sapporo Game Camp2024
    日時:2024年10月12日(土)-13日(日)
    会場:サッポロファクトリー アトリウム
    主催:Sapporo Game Camp実行委員会
    2024.09.05 THU UPDATE
  • CAMPクリケットワークショップ@石川

    プログラミング×工作で動くおもちゃをつくろう

    日時:2024年10月6日(日)
    会場:石川県地場産業振興センター本館
    主催:SCSK株式会社、SCSKニアショアシステムズ株式会社
    2024.09.05 THU UPDATE
  • 【無料・オンライン】アルミ工場クイズワークショップ
    日時:2024年9月15日(日)、28日(土) 、29日(日)
    会場:オンライン【ZOOM】
    主催:株式会社イノビオット
    2024.09.05 THU UPDATE
  • 次世代ネイチャースクール2024【オンライン】

    自然のプロから生きものや自然の魅力を学ぶ!

    日時:2024年8月24日(土)~11月4日(月・祝)
    会場:オンライン
    主催:公益社団法人日本環境教育フォーラム
    2024.08.16 FRI UPDATE
  • 【高校生・大学生対象】「SDGsキャンパス・ミーティング in 東京」 8月18日(日)

    想いを持って社会を変える

    日時:2024年8月18日(日)
    会場:ビジョンセンター市ヶ谷 206
    主催:公益財団法人五井平和財団
    2024.08.16 FRI UPDATE
  • CAMPクリケットワークショップ@大分

    プログラミング×工作で動くおもちゃをつくろう

    日時:2024年9月8日(日)
    会場:iichiko総合文化センター 県民ギャラリー
    主催:SCSK株式会社、SCSKサービスウェア株式会社、SCSKニアショアシステムズ株式会社
    2024.08.16 FRI UPDATE
  • CAMPクリケットワークショップ@熊本

    プログラミング×工作で動くおもちゃをつくろう

    日時:2024年9月15日(日)
    会場:崇城大学 池田キャンパス
    主催:崇城大学、SCSK株式会社、SCSKニアショアシステムズ株式会社
    2024.08.15 THU UPDATE
  • 夏休み 海の科学者講座

    海の環境問題について理解を深め、「自分にできること」を考える!

    日時:8/2(金)‐8/4(日)*3日間連続
    会場:〈1日目〉海の公園、〈2日目〉横浜・八景島シーパラダイス、〈3日目〉横浜SUP倶楽部
    主催:主催:ジョンソン株式会社 協力:公益社団法人日本環境教育フォーラム/ELMSセンター
    2024.08.15 THU UPDATE
  • thumbnail
    dakerosa ワークショップ「もふもふをパッケージしよう〜!」

    わたしだけのパッケージ作品を作ってみよう!

    日時:2024年7月27日(土)
    会場:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
    主催:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
    2024.08.15 THU UPDATE
  • こどもプログラミングまつり「kidsPGフェスいたみ」

    子供たちへプログラミングや最新技術に触れ合うきっかけを提供します!

    日時:2024年9月14日(土)
    会場:伊丹商工プラザ 6階 マルチメディアホール
    主催:kidsPGフェス実行委員会
    2024.08.15 THU UPDATE
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 33

CANVASは、こどもの創造・表現力をキーワードに、各種イベント情報を主催者・
関係者のみなさまから募集しています。投稿をいただきました情報は、
全国のワークショップ情報のページとメールマガジンでご紹介をさせていただきます。

現在開催中のワークショップ一覧 http://canvas.ws/workshop
メールマガジン http://canvas.ws/mailmagazine

以下の注意事項をご承諾の上、下記のフォームにご記入いただき、送信ボタンを押してください。

 ※ ワークショップ投稿フォームに移ります。

● 頂いた個人情報は、投稿頂いたイベント情報掲載に関するCANVAS事務局からのご 連絡、その他、必要な範囲でのみ利用
  いたします。CANVASのプライバシー・ポリシーに関しまして、こちら http://canvas.ws/policy をご覧ください。
● ご投稿いただきました内容が、CANVASの掲載方針に合わないと思われる場合には、掲載を見合わせていただく場合がございます。
● 頂いた情報を掲載させていただく場合は、CANVAS事務局より確認のご連絡を差し上げます。
● 頂いた情報をCANVASにて編集して掲載する場合がございます。
● CANVASウェブページに情報をご投稿いただきましたことにより、
  何らかの 損害やトラブルが生じたとしましても、当方は一切責任を負いません。

お問い合わせされる方は、下記よりメールフォームへお進みいただき、
必要事項をご記入いただき、送信ボタンを押してください。

 ※ メールフォームに移ります。

ご記入いただく個人情報は、お問い合わせに関するCANVAS事務局からのご連絡以外の目的では使用いたしません。 また、ご入力いただいた個人情報は、CANVASのプライバシーポリシーに基づき、厳重に管理いたします。