CANVAS

こどもの“つくる”を応援する キャンバスマガジン

CANVAS EXHIBITION REPORT #01

遊びながら学ぶ 子どもたちの秘密基地 #01
この夏、長野県佐久市で開催された「ちょっと未来の道具箱展」。会場となった佐久市子ども未来館(サクモ)では、地域の子どもたちのための様々な活動や取り組みを毎週末行っています。数々のワークショップを自らも企画・実施される、館長のなおやマンさんにお話しを伺いました。

子ども未来館では、毎週末「科学体験工房」と題された子ども達のためのチャレンジと発見の場を開催している他、ヘボコン大会や、造本作家の駒形克己さん、つくってあそぼのワクワクさんでおなじみの久保田雅人さんなどを招いたワークショップの開催など、子ども達のための様々な活動を精力的に展開しています。

 

2016年4月より、未来館の館長を務めるのは、CANVASのフェローでもあり、数々のサイエンスワークショップを自ら企画・実施されるなおやマンさん。

 

身の回りのものを題材に、ヘンテコな世界で一緒に遊ぶ「参加体験の場」にこだわり、子どもたちにその機会を提供し続けるなおやマンさんのサイエンスワークショップ。これまでにも博物館や科学館などの公共施設や、テーマパークなど多数の様々な場所で開催され、CANVAS主催の「ワークショップコレクション」では2010年、2011年のキッズワークショップアワード優秀賞を受賞しています。

現在の未来館の様々な活動は、佐久市近隣の美術館や博物館などからも注目され、子どもたちのための遊びと学びの体験づくりの参考にしたいと、なおやマンさんを訪ねられる方もいらっしゃるようです。

そんな、未来館の館長なおやマンさんに、今回の展示のこと、そしてこれからの未来館の取り組みなどについてお伺いしました。

今回、CANVASに展示をご依頼いただいたのはどうでしてでしょうか?

見て終わりの企画展ではなく、こども達が創意工夫をし、来館者同士の交流も生まれるような企画展を開催したいと思っていました。本企画展は、ハンズオン展示で構成された魅力的な展示なので、依頼いたしました。 また、「ちょっと未来」というのが、当館のコンセプト「身の回りのものこと人に興味関心を持つ」にピッタリな点も依頼した理由です。こども達が、想像できる「ちょっと未来」。自分の生活と関連付けができることで、体験しただけで終わらず、その後の意識変容、行動変容につながると思っています。

展示を体験する子どもたちや保護者の方の反応は、実際にどうでしたか?

とても熱中して、創意工夫を楽しんでいました。ひとりで熱中するだけでなく、親子で楽しんでいたり、見知らぬこども達と交流していたりと、コミュニケーションが生まれていました。 他の企画展と比べ、滞留時間が長いのも特徴です。こどもも大人も「ちょっと未来」を感じて、楽しんでもらえたようです。

町の教育展示施設が、子どもたちにとって果たす役割とはどんなものだと思いますか?

「地域の未来をつくる」という役割があります。 こども達が未来をつくりだす力を育んでいくことで、地域の未来もつくられていきます。 未来をつくりだしていく際に、「固定観念にとらわれないこと」、「身の回りや自分自身に興味関心を持っていること」が重要だと思っています。 学校でも、塾でも、家庭でもない、この施設は、固定観念や社会の評価基準に囚われずに、こども達が力を発揮できる場所です。 こども達が、のびのびと、身の回りのものこと人や、自分自身について、新たな視点で見つめ、再認識できる場所です。身の回りのものこと人、自分自身について、体験とコミュニケーションを通して、興味関心を抱いてもらい、みんなで未来をつくっていきます

今後の未来館はどんな場所になっていく予定ですか?

こども達の「未来をつくりだす力:自ら課題を見つけ、創意工夫をし、課題を解決する力」を育む、体験・コミュニケーション施設に進化していきます。 体験とコミュニケーションを重視した催しを開催していきます。 また、様々な年齢層の地域の人達が、こども達に関わり、ともに成長していく施設を目指します。こども達が伸び伸びと自分の力を発揮できる施設を、地域のみんなで一緒につくっていきます。

 

 

 

 

学校とも、塾とも違う、街の中の学びの場として機能している未来館。館長のなおやマンさんが大事にするのは、「楽しみながら発見し学ぶ」「共に創造し学ぶ」場である、と言います。「ちょっと未来の道具箱展」も、訪れた子どもたちにとってそんな場になっていたらいいなと願います。

佐久市子ども未来館の皆様、ご協力ありがとうございました!

ちょっと未来の道具箱展 in 佐久市子ども未来館
2017.11.02 公開
第2話:ちょっと未来の道具箱展 in 佐久市子ども未来館 
2017.11.30 公開
第3話:ちょっと未来の道具箱展 in 佐久市子ども未来館 
2017.11.30 公開
第4話:ちょっと未来の道具箱展 in 佐久市子ども未来館
2017.11.30 公開
第5話:ちょっと未来の道具箱展 in 佐久市子ども未来館
2017.12.22 公開