トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- 未来の『あったらいいな』 ワークショップ

大田区には、たくさんの町工場や世界トップレベルの研究を行っている東京工業大学があり、様々なものづくりが生み出されています。このワークショップでは、そんな大田区に住む子どもや保護者の皆さんに、「あったらいいな」と思うことを話し合ったりしてもらい、そこで生まれたアイデアが大田区のまちの未来をつくることにつながっていくことを目的として開催します。良いアイデアが出てきたら、大田区の町工場で試作品をつくる予定です。
今回のお題は「スポーツ」です。自由なアイデアで未来の新しいスポーツを発明しちゃいましょう!
- 会場
-
東京工業大学デザイン工房
東京都目黒区大岡山2-12-1 ( google map )
- 時間
- 13:30 -16:15
- 対象
- 小学4 年-6 年生とその保護者
- 定員
- 10組
- 参加費
- 無料
- お申込み
メールでお申込みください。
件名を「ワークショップ申し込み」とし、①お名前( 子ども、保護者)②メールアドレス③電話番号④大田区内への居住有無
( 区外の方もご参加いただけます)を明記の上、下記アドレスまでお申し込み下さい。大田区産業経済部 産業振興課 産業交流担当
Email:kogyo@city.ota.tokyo.jp
- 問合せ
株式会社富士通総研
行政情報化グループ 地域活性化チーム
担当:長谷川/ 坂倉
TEL:03-5401-8404( グループ直通)
- 主催
- 大田区産業経済部
- 共催
- 東京工業大学工学院
- 協力
- NPO法人CANVAS
-
ひらひらこいのぼりをつくろう
親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ
日時:2025年5月1日(日)~5月14日(水)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
主催:ITOCHU SDGs STUDIO2025.04.15 TUE UPDATE -
ぴょん!とはねる生きものをつくろう
親子で「やさしい工作」随時参加型SDGsワークショップ
日時:2025年4月17日(木)~4月30日(水)*月曜休館(祝日の場合翌日が休館)
会場:ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK
主催:ITOCHU SDGs STUDIO2025.03.14 FRI UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2025年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2025年4月~2026年3月 原則毎月第4土曜日
※12月回・3月回のみ第2土曜日開催予定
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2025.03.11 TUE UPDATE -
2025.02.20 THU UPDATE
-
2025.02.06 THU UPDATE
-
2025.02.06 THU UPDATE