CANVAS

こどもの“つくる”を応援する キャンバスマガジン

キャンバスマガジンの創刊を記念して、CANVAS の活動を支えるフェローのみなさんから、こどもたちへ向けたメッセージをいただいております。ここではたくさん届いたメッセージを少しずつ紹介していきたいと思います。

yanasawadaisuke

これ本気で思ってるんですが、
小学校の授業にブレーンストーミングを必須にしたい。
アイデア一杯の人は深刻化しなくなるから、
僕ができること何でもします。

柳澤 大輔(ヤナサワ ダイスケ)/ 面白法人カヤック CEO

nakamura

毎日何かひとつ楽しいなって思えることあるといいね。
素敵だな、気持ちいいなあってこと。
特別なことじゃなくていいからさ。

中村 理恵子(ナカムラ リエコ)
アーティスト , 東京経済大学客員教授

kaneko

想定外の環境や状況にチャレンジできる人になるために、
日本の教育をどんどん超えていってほしいです。

金子 暁(カネコ サトル)/ 広尾学園教務開発統括

hashimoto

一見難しいことも、実は簡単な事の組み合わせでできています。
自分でいろいろなことを試して、失敗も楽しんでみてください。

橋本 典久(ハシモト ノリヒサ)
アーティスト , 明治大学総合数理学部
先端メディアサイエンス学科 特任講師

iyadaiiyada

楽しみながら語学・音楽・スポーツに親しむ習慣を身につけて下さい!
いまの大人の世界の常識は、皆さんが大人になる時には全く役に立ちません。
自分なりの進む道をじっくり時間をかけて自分で考えていって下さい。
それと弱者への思いやりを忘れずに!

東浦 亮典(トウウラ リョウスケ)
東急電鉄 都市創造本部 統括部長

ishikawakoji

「物を作る力」は、いつの時代でも人間にとって一番大切だと思います。
工夫しながら楽しんで、すてきなモノを作ること、
これを若い皆さんに続けてほしいです。

いしかわ こうじ(イシカワ コウジ)/ 絵本作家

etokoichiro

「誰かの思考をなぞっていること」に自覚的になってほしい。
自分の中の「騙されてる感」を磨いてほしい。

江渡 浩一郎(エト コウイチロウ)
国立研究開発法人 産業技術総合研究所

uchikihironobu

「へんな事してるんじゃありません!」って怒られてない?
大人の言うへんな事っていうのは、皆と違う事だから、
それを思いついた君は、すごい「想像力」を持っているのかも。
「へんな事を考えついた僕はすごい!」と自分の「想像力」に自信を持とう。
大人になった時こそ役立つ武器になるよ!

内木 広宣(ウチキ ヒロノブ)
株式会社ピコトン代表・キッズイベントプランナー

naomi

芸術も科学も切り口の違いだけで根源は同じことだと思います。
いわば、自分なりの切り口、あるいはその切り方、
ものの見方、そしてそこから発想を膨らませること。
それぞれの世界を如何に楽しむか? それを考える。

伊藤 尚未(イトウ ナオミ)/ メディアアーティスト

sutomikiko

“みつけるちから”
家族や友人、いつも行くお店の人など、身近な人の好きなところ、
面白いところ、尊敬するところをいっぱいみつけて教えてあげよう。
そして、じぶんのこともみつけてもらおう。
いろんな人たちと出会いながら大人になるのは楽しいよ!

ストウ ミキコ / 振付家・ダンサー(MICOLLABO)

naritahajime

創造性を育んでほしいです。
想像力と創造力はきっと素敵な未来を築いてくれるはず。
一方的な見方や主観だけではなく、
多面的な視点で物事を捉えられるようになってほしいです。

成田 冠(ナリタ ハジメ)
CreativeOut& クリエイティブディレクター

anzaitoshihiro

遊びをつくるのが、最高の遊びだよね。CANVAS に負けるな。

安斎 利洋(アンザイ トシヒロ)/ システムアーティスト

カラダとアタマの両方で考える、科学と芸術を両方ともに愛する、
そんなこどもたちをたくさん増やしていきたいです。

渡辺 憲一(ワタナベ ケンイチ)
編集者 , 女子美術大学短期大学 非常勤講師

watanabekenichi

つくってみようぜ!

小林 靖英(コバヤシ ヤスヒデ)
株式会社アフレル 代表取締役社長 , NPO WRO Japan 理事

sugiurasayaka

「のびのびお絵かき♪」「楽しい工作!」
おえかきクラブの子供たちと制作するなかで、作る過程を楽しみ、
完成した時の喜びを繰り返し味わうことで、
「自分っていいじゃん!」と自分自身を好きになり、
自分に自信をもって、心も体も成長し、いきいきと、
夢をもって、いろいろな事にチャレンジしていってほしいです!

杉浦 さやか(スギウラ サヤカ)
東京都北区赤羽★おえかきクラブ主宰
赤羽アートスクール&スペース

mizuguchitetsuya

世界を切り拓いていくチカラ。
自分の言葉で、人の魅力や世界の魅力を伝えるチカラ。

水口 哲也(ミズグチ テツヤ)
レゾネア代表
慶應義塾大学大学院(Keio Media Design)特任教授

enomotoryuji

想像力と創造力。
「こんなのあったらいいな」の自由な発想を稚拙でも形にできる力。
それを楽しみながらできるといいですね。

榎本 竜二(エノモト リュウジ)/ 東京女子体育大学 准教授

aikawashinya

0から発想できる想像力を身につけよう。
実際にはありえないような事を楽しく考えるアイデアが未来を作る。

相川 信也(アイカワ シンヤ)/「おちゃっぴ」粘土デザイナー

ishiharajunya

僕はソフトウェアをつくる仕事が好きです。
人を楽しませたり、困っていることを解決したり、ちょっとだけ便利にしたり、
でもそれって少しだけかもしれないけれども、
その人の未来を変えることができるから。
何でもいいから、そんな未来を明るくする得意技を
身につけてほしいです。

石原 淳也(イシハラ ジュンヤ)
株式会社まちクエスト 代表取締役社長・合同会社つくる社 代表社員

yasukawayouhei

与えられた課題をこなす力だけではなく、
自分で課題を見つける力や、自ら学びにいく力、
そして、それらを自分なりの楽しみに繋げる力を
身につけてもらえたらなと考えています。

安川 要平(ヤスカワ ヨウヘイ)
ヤスラボ代表 , CoderDojo Community Committee

つづく

フェローからのメッセージ #001
2015.07.17 公開
フェローからのメッセージ #002
2015.08.24 公開
フェローからのメッセージ #003
2015.09.08 公開
フェローからのメッセージ #004
2015.09.08 公開
フェローからのメッセージ #005
2015.11.06 公開
フェローからのメッセージ #006
2015.11.06 公開
フェローからのメッセージ #007
2016.04.04 公開