トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- 「学校を新しいめがねでのぞく?」トークイベント

学校っておもしろい!
それを世界に向けて発信していく、新しい「めがね」を提案するプロジェクト「めがね隊」を、現役の小学校教員(図工専科)がCANVASと手を組んで、3年前に立ち上げました。
・めがね隊ってなんだろう?
・いまの学校ってほんとうはどう?
・実践して見えてきたことって?
めがね隊プロジェクトをCANVASと行なっている昭島市立つつじが丘北小学校の図工専科 渡辺裕樹先生と府中市立府中第三小学校図工専科 山内佑輔先生をゲストにお招きし、図工の授業を中心に、学校のいま・これからをみんなで語るトークイベントです。
- 公式サイト
- めがね隊WEB
- 会場
- 〒111-0042 東京都台東区寿2丁目5-12 加瀬ビル6階 ( google map )
- 対象
-
大人
ご興味をお持ちいただいた方ならどなたでもご参加いただけます。
- 定員
- 30名
- 参加費
- 1,000円
ドリンク代込み
- ゲスト
渡辺裕樹さん (昭島市立つつじが丘市立北小学校 図工専科)東京都小学校図工専科教諭。
日々の図工の授業中の子どもの姿を、学校のホームページにて公開。(図工まるさんかくしかくギャラリー http://zukogallary.blogspot.jp/?m=0)
2012年よりNPO法人CANVASと共同でこれからの学校の情報発信を考える「めがね隊プロジェクト」発足・進行中。
「まるいさんかく(円い参画)」をテーマに、食と集い、対話と発見の場をつくる「旅するパエリア」主宰。
廃材パーカッション「駄楽器」開発・演奏家。山内佑輔さん (府中市立府中第三小学校 図工専科)
2005年より9年間、学校法人明治大学に勤務。主に入学試験運営、広報、各種イベント企画運営業務等に従事。在職中にNPO法人CANVASと連携し、「キッズワークショップin明治大学」「キッズクリエイティブ研究所in明治大学」等を立ち上げる。2児の父親。産業カウンセラー/キャリアコンサルタント/イラストレーター
- 主催
- NPO法人CANVAS
「 学校はワークショップなんだ!」トークイベント にエントリーいただくにあたりまして、
ご参加者による本イベントの参加への同意、および、下記に記載された 注意事項 への承諾が必要となります。
エントリーに際して、こちらの同意をいただくことをご了承ください。
- — ご受講の確定について
- お申込みいただきました後に運営事務局からお送りさせていただきます自動返信メールをもってお申し込み予約の完了とさせていただきます。
なお、お申込みいただきました場合でも、申し込み状況によっては、
キャンセル待ちとさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
また、キャンセル待ちとさせていただく場合は、お申込みいただきましてから営業日3日以内に、事務局よりご連絡させていただきます。
自動返信メールには、お申込みご登録情報が記載されておりますので、内容にお間違いがないか再度ご確認いただ けますようお願いいたします。
なお、お申込みを頂いてから24時間以内に、自動返信メールがご確認できなかった場合や、お申込み内容に間違いがある場合は、お手数ではございますがお問い合わせをくださいますようお願いいたします。
※「Yahoo!」「Yahoo!BB」のメールアカウントでお申込みの方は、自動返信メールが迷惑メールフォルダへ振り分けられてしまう場合がございます。合わせてご確認くださいますようお願いします。
- — 個人情報の取り扱いについて
- お申し込み時にいただいた個人情報は、特定非営利活動法人 CANVAS のプライバシーポリシーに基づき、適正に管理し、お申し込みいただいたイベント活動に関するご連絡、特定非営利活動法人 CANVAS が今後行うワークショップやイベントの情報のお知らせ、その他これらの業務上必要な範囲でのみ利用致します。
特定非営利活動法人 CANVAS の個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
*個人情報の開示、訂正、追加、削除等をご希望される場合には、下記宛てにご連絡ください。
特定非営利活動法人 CANVAS TEL:03-6802-7984 FAX.:03-6802-7986 メールフォーム
- — 参加費のお支払い方法について
- 当日、現金にてお支払いお願いいたします。
- — 当日の記録写真等について
- 当日の記録写真及び動画、アンケートのご感想などは、特定非営利活動法人 CANVAS および開催協力・後援団体の業務(ウェブサイトやパンフレット等への掲載を含む)に使用させていただく場合があります。
当日は、新聞やテレビ、インターネットサイトなどの取材が入り、トークイベントの様子が報道されることがあります。
-
2023.01.19 THU UPDATE
-
2023.01.05 THU UPDATE
-
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー日時:2022年7月3日(日)、8月7日(日)、9月4日(日) 10月2日(日)、11月6日(日)、12月4日(日) 2023年1月8日(日)※第2日曜、2月5日(日)、3月5日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.01.01 SUN UPDATE -
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝1-3月日時:幼児クラス2023年1月21日(土)、2月18日(土)、3月18日(土)/小学生クラス 2023年1月22日(日)、2月19日(日)、3月19日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2022.11.28 MON UPDATE -
2022.11.28 MON UPDATE
-
受付終了
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!1-3月日時: 2023年1月15日(日)*第三日曜 2月12日(日)3月12日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2022.11.28 MON UPDATE -
キッズクリエイティブ研究所in竹芝 STEAM講座 はかって、つくる(1-3月)日時: 2023年1月8日(日)※第2日曜、2月5日(日)、3月5日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2022.11.07 MON UPDATE -
2022.11.05 SAT UPDATE
-
2022.11.03 THU UPDATE
-
2022.11.03 THU UPDATE
-
2022.10.28 FRI UPDATE
-
受付終了
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!日時:2022年10月16日(日)*第三日曜 11月13日(日)12月11日(日) 2023年1月15日(日)*第三日曜 2月12日(日)3月12日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2022.08.02 TUE UPDATE -
2022.08.02 TUE UPDATE
-
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝10-12月日時:幼児クラス2022年10月15日(土)、 11月19日(土)、12月17日(土)/小学生クラス 22022年10月16日(日)、11月20日(日)、12月18日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2022.08.02 TUE UPDATE -
2022.07.25 MON UPDATE
-
TOY8 Playground(トイエイト プレイグラウンド)
2022年5月8日(日)オープン!
日時:2022年5月8日(日)~
会場:TOY8 Playground(トイエイト プレイグラウンド)
主催:Toy Eight Holdings Co., Ltd.2022.05.31 TUE UPDATE -
2022.04.01 FRI UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2022年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2022年4月-2023年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2022.03.08 TUE UPDATE -
受付終了
うちのなかのひみつきち 【オンライン】2022年度日時:2022年4月24日(日)、5月29日(日)、6月26日(日) 7月31日(日)、8月28日(日)、9月25日(日) 10月23日(日)、11月27日(日)、12月11日(日) 2023年1月29日(日)、2月26日(日)、3月26日(日)
会場:オンライン
主催:CANVAS2022.02.01 TUE UPDATE -
2022.02.01 TUE UPDATE
-
2021.07.29 THU UPDATE