トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- 本と街とこども ワークショップシリーズ
- プログラム詳細
- 10月3日(土)「木の枝えんぴつづくり」
11:00-12:00 幼児クラス(4-6歳)
13:00-14:00 小学生クラス
※親子参加
普段使っている道具をじぶんの手でつくってみよう!
木の枝をつかって、たったひとつのかたちのえんぴつをつくります
10月31日(土)「夢のまちづくり」
11:00-12:00 幼児クラス(4-6歳)
13:00-14:00 幼児クラス(4-6歳)
16:00-17:00 小学生クラス
夢のまち、未来のまち…
みんなの夢や願いがつまったまちを、みんなでつくろう!
11月1日(日)「かたちをみにつける」
11:00-12:00 幼児クラス(4-6歳)
13:00-14:00 幼児クラス(4-6歳)
15:00-16:00 小学生クラス
○△□のスタンプをつかって、かたちを生み出します。
作品をワッペンにして身につけよう!

埼玉県桶川市に新しくできた「OKEGAWA hon プラス+ イベントスペース」にて、地域や本をテーマにしたワークショップシリーズを展開。
蔵書数11万5000冊の埼玉県桶川市立駅西口図書館と和書50万冊を取り扱う大型書店「丸善桶川店」を結ぶ「OKEGAWA hon プラス+ イベントスペース」を舞台に、地域や本をテーマとしてワークショップシリーズを展開します。
- 会場
-
おけがわマイン 3F OKEGAWA hon プラス+ イベントスペース
埼玉県桶川市若宮1-5-2 ( google map )
- 対象
- 幼児(4-6歳)、小学生
- 定員
- 各回15名
※当日参加OK
- 材料費
300円
- 主催
- 丸善CHIホールディングス株式会社
-
2021.03.26 FRI UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2021年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2021年4月-2022年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2021.03.15 MON UPDATE -
うちのなかのひみつきち 【オンライン】2021年度#サイエンス#+○○?#造形日時:2021年4月から2022年3月の原則第4日曜 2021年4月25日(日)、5月23日(日)、6月27日(日)、7月25日(日)、8月29日(日)、9月26日(日)、10月24日(日)、11月28日(日)、12月26日(日)、2022年1月30日(日)、2月27日(日)、3月27日(日)
会場:オンライン
主催:CANVAS2021.03.08 MON UPDATE -
2021.02.10 WED UPDATE
-
こどもだけのミュージアム
—もの・素材・道具展—キッズクリエイティブ研究所 in ギャラクシティ
日時:2021年4月4日(日)、5月9日(日)、6月6日(日)、7月11日(日)、 8月1日(日)、9月5日(日)、10月3日(日)、11月7日(日)、12月5日(日)、 2022年1月9日(日)、2月6日(日)、3月6日(日)
会場:ギャラクシティ レクホール3(地下2F)
主催:CANVAS2021.02.10 WED UPDATE -
2021.02.10 WED UPDATE
-
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝(4‐6月)日時:幼児クラス:2021年4月17日(土)、5月15日(土)、6月19日(土)、小学生クラス:2021年4月18日(日)、5月23日(日)、6月20日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2021.02.10 WED UPDATE -
2021.02.10 WED UPDATE
-
2020.10.28 WED UPDATE
-
2020.10.04 SUN UPDATE
-
2020.04.27 MON UPDATE
-
2020.04.21 TUE UPDATE