トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- きむらゆういち「試行錯誤」作品展
- 作品展について
- イベント
- きむらゆういち
- 2015年、あるベストセラー絵本が新作歌舞伎として上演されました。
きむらゆういちさんによる名作「あらしのよるに」です。
この絵本は、これまでも舞台化やテレビアニメ化、
小説化、映画化など、さまざまな形で
20年以上にわたり私たちを魅了してきました。
さらに英語、中国語、韓国語、スペイン語のほか、
今なお海外で翻訳され、多くの人に届けられています。
『あらしのよるに』(講談社)をはじめ、
『あかちゃんのあそびえほん』(偕成社)
『パッチンえほん』(小学館)
『12支キッズのしかけ絵本』(ポプラ社) 『どうするどうするあなのなか』(福音館書店)など
数々のシリーズも生み出しています。
長く親しまれる作品をつくり続けてきた
きむらさんですが、未発表作品も多数存在します。
今回は、新作など初公開のものを中心とした作品展。
40点以上の原画に加え、これまで披露されてこなかった陶芸、
書道作品の展示も予定しており、
これまでにない「きむらゆういちの世界」に触れることができます。
展示期間中は、上映会やトークショーも予定しております。
※イベントは変更・追加になる可能性がございます。
予めご了承ください。 - 「映画『あらしのよるに』上映会&
杉井ギサブロー監督×きむらゆういちトークショー」
日時:5月21日(土)17:00-20:00
参加:無料 ※事前申し込みが必要です。
定員:40名
お申し込みは近日開始予定です。
しばらくお待ちください。
「映画『あらしのよるに』上映会」※上映のみ
日時:5月23日(月)18:30-20:00
参加:無料 ※事前申し込みが必要です。
定員:40名
お申し込みは近日開始予定です。
しばらくお待ちください。 - 東京都生まれ。多摩美術大学卒業。
造形教育の指導、テレビ幼児番組の
アイディアブレーンなどを経て、
絵本・童話作家に。
『あらしのよるに』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞、
産経児童出版文化賞、JR賞受賞。
同舞台脚本で斎田喬戯曲賞受賞。
同作品は映画化、アニメ化もされ、
東宝映画版では脚本を担当。
同映画は、「日本アカデミー賞優秀
アニメーション作品賞」を受賞。
『オオカミのおうさま』(偕成社、絵・田島征三)で
第15回日本絵本賞受賞。
絵本・童話創作に加え、戯曲やコミックの原作・小説など
広く活躍中。
著書は600冊を超え、数々のロングセラーは
国内外の子どもたちに読み継がれている。

「あらしのよるに」で知られる
絵本作家・きむらゆういちさんの作品展をamuで開催。
40点以上もの未発表作品が展示され、
きむらさんの「試行錯誤」を体感できる6日間となっています。
- 会場
- 東京都渋谷区恵比寿西1-17-2 ( google map )
- 時間
- 11:00-19:00
- 参加費
- 無料
※入退場自由。事前予約は必要ありません。
- 主催
- オフィス遊、amu
- 協力
- CANVAS、デジタルえほん
-
2023.01.19 THU UPDATE
-
2023.01.05 THU UPDATE
-
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー日時:2022年7月3日(日)、8月7日(日)、9月4日(日) 10月2日(日)、11月6日(日)、12月4日(日) 2023年1月8日(日)※第2日曜、2月5日(日)、3月5日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.01.01 SUN UPDATE -
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝1-3月日時:幼児クラス2023年1月21日(土)、2月18日(土)、3月18日(土)/小学生クラス 2023年1月22日(日)、2月19日(日)、3月19日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2022.11.28 MON UPDATE -
2022.11.28 MON UPDATE
-
受付終了
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!1-3月日時: 2023年1月15日(日)*第三日曜 2月12日(日)3月12日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2022.11.28 MON UPDATE -
キッズクリエイティブ研究所in竹芝 STEAM講座 はかって、つくる(1-3月)日時: 2023年1月8日(日)※第2日曜、2月5日(日)、3月5日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2022.11.07 MON UPDATE -
2022.11.05 SAT UPDATE
-
2022.11.03 THU UPDATE
-
2022.11.03 THU UPDATE
-
2022.10.28 FRI UPDATE
-
受付終了
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!日時:2022年10月16日(日)*第三日曜 11月13日(日)12月11日(日) 2023年1月15日(日)*第三日曜 2月12日(日)3月12日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2022.08.02 TUE UPDATE -
2022.08.02 TUE UPDATE
-
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝10-12月日時:幼児クラス2022年10月15日(土)、 11月19日(土)、12月17日(土)/小学生クラス 22022年10月16日(日)、11月20日(日)、12月18日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2022.08.02 TUE UPDATE -
2022.07.25 MON UPDATE
-
TOY8 Playground(トイエイト プレイグラウンド)
2022年5月8日(日)オープン!
日時:2022年5月8日(日)~
会場:TOY8 Playground(トイエイト プレイグラウンド)
主催:Toy Eight Holdings Co., Ltd.2022.05.31 TUE UPDATE -
2022.04.01 FRI UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2022年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2022年4月-2023年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2022.03.08 TUE UPDATE -
受付終了
うちのなかのひみつきち 【オンライン】2022年度日時:2022年4月24日(日)、5月29日(日)、6月26日(日) 7月31日(日)、8月28日(日)、9月25日(日) 10月23日(日)、11月27日(日)、12月11日(日) 2023年1月29日(日)、2月26日(日)、3月26日(日)
会場:オンライン
主催:CANVAS2022.02.01 TUE UPDATE -
2022.02.01 TUE UPDATE
-
2021.07.29 THU UPDATE