canvas 遊びと学びのヒミツ基地

キーワード検索

“小学生” に関する記事を表示しております。(検索結果 3340件)

  • 【1月】オンラインびじゅつあー(3種類)

    どなたにでもご参加いただける対話によるオンラインの作品鑑賞プログラムです!

    日時:2023年1月29日(日)-30(月)
    会場:オンライン
    主催:国立国際美術館
    2023.01.11 WED UPDATE
  • 『HELLO! ヘンテコタウン 2023』@パナソニックセンター東京

    3ヶ月で夢のお店を出店!集まれ小学生起業家!

    日時:2023年1月22日(日)ー3月21日(火)
    会場:パナソニックセンター東京
    主催:CHEERS株式会社
      2023.01.11 WED UPDATE
    • 全身でペイント!親子でFREELY☆【2月/4歳-6歳/麻布十番】

      沢山の絵の具を使って親子でダイナミックペイントを楽しみましょう!2月は「スイーツ」をテーマに開催です。

      日時:2023年2月11日(土)、23日(木/祝)
      会場:知育ラボ
      主催:知育ラボ
      2023.01.11 WED UPDATE
    • 家族でつくる くすり箱ワークショップ

      「家族をつなぐ薬箱プロジェクト」presents

      日時: ①2023年1月14日(土)15日(日)、②2023年1月21日(土)22日(日)
      会場:①MARK IS みなとみらい 1階「みんなのアトリエ」、②アーバンドック ららぽーと豊洲「1Fノースポートイベントスペース」
      主催:第一三共ヘルスケア株式会社
        2023.01.10 TUE UPDATE
      • こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー
        日時:2022年7月3日(日)、8月7日(日)、9月4日(日) 10月2日(日)、11月6日(日)、12月4日(日) 2023年1月8日(日)※第2日曜、2月5日(日)、3月5日(日)
        会場:CANVAS 竹芝オフィス
        主催:CANVAS
        2023.01.01 SUN UPDATE
      • <やってみよう!水のおもしろ実験>謎の物質「ウーブレック」を調査せよ!~科学者は何をする人なの?~

        カリフォルニア大学考案のプログラム「GEMS」を活用した実験プログラムです。 みんなで科学者になって、不思議な性質を持つ物質「ウーブレック」を調べます。最後にはウーブレック星に行く宇宙船も設計します!

        日時:2023年1月28日(土)
        会場:大阪市下水道科学館 5階多目的ホール
        主催:大阪市下水道科学館
        2022.12.27 TUE UPDATE
      • <プロに学ぶお仕事講座>無人島で水をつくろう!冒険少年少女!
        日時:2023年1月15日(日)
        会場:大阪市下水道科学館 5階多目的ホール
        主催:大阪市下水道科学館
        2022.12.27 TUE UPDATE
      • <プロに学ぶお仕事講座>水の流れを知ってみよう!~使った水はどこにいくの?~
        日時:2023年1月9日(月・祝)
        会場:大阪市下水道科学館 5階多目的ホール
        主催:大阪市下水道科学館
        2022.12.27 TUE UPDATE
      • 全身でペイント!家族でFREELY☆【2月/幼児-小学生/麻布十番】

        大量の絵の具と全身を使ってダイナミックペイントを家族で楽しみませんか!? 2月のテーマはスイーツです☆

        日時:2023年2月4日(土)、18 日(土)
        会場:知育ラボ
        主催:知育ラボ
        2022.12.27 TUE UPDATE
      • CAMP とあるドローンの冒険ワークショップ ~ドローン×プログラミング~

        ドローンをプログラミングして動かそう!

        日時:2023年2月23日(木・祝)
        会場:SCSK豊洲本社(豊洲フロント)
        主催:SCSK株式会社
        2022.12.20 TUE UPDATE
      • 親子陶芸「おひなさま」づくりイベント

        陶器の「おひなさま」を作ろう! お顔を動物にすれば、動物の「おひなさま」「お内裏さま」も作れます!

        日時:2023年1月22日(日)-2023年1月29日(日)
        会場:カインズ木津川店 2階カルチヤー教室
        主催:柿陶芸・アート教室
        2022.12.20 TUE UPDATE
      • 全身でペイント!親子でFREELY☆【2月/2歳-3歳/麻布十番】

        2月は「スイーツ」をテーマに開催です!可愛い色の絵の具を沢山使ってダイナミックペイントを楽しみませんか!?

        日時:2023年2月4日(土)、18日(土)、25日(土)
        会場:知育ラボ
        主催:知育ラボ
        2022.12.20 TUE UPDATE
      • 全身でペイント!FREELY☆ 【2月/3歳-6歳/麻布十番】

        2月のテーマは「スイーツ」☆可愛い色の絵の具沢山使ってペイントを楽しみましょう!

        日時:2023年2月11日(土)、25日(土)
        会場:知育ラボ
        主催:知育ラボ
        2022.12.20 TUE UPDATE
      • 筆もじにトライ!2022 ~オリジナルうちわを作ろう~

        《参加無料》C、Fコース空席あり!自分で磨った墨を使って、筆でもじを書いてみよう ♪

        日時:2022年12月24日(土)-2022年12月26日(月)
        会場:国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟「研修室416」
        主催:公益財団法人全国書美術振興会
        2022.12.20 TUE UPDATE
      • 【未経験者歓迎!】 本格的プログラミング無料体験イベント

        初心者でも大丈夫!本格的なプログラミングが体験できる!自分オリジナルのWEBページやアプリが作れる!

        日時:2022年12月14日(水)〜2023年1月30日(月) 月水木金のみ 2022年12月17日(土)〜2023年1月28日(土) 土のみ
        会場:オンライン
        主催:Schole (スコレ)
        2022.12.08 THU UPDATE
      • 色遊び・メッセージカードワークショップ

        色遊びアートをしませんか♪言葉を添えてカードに、フレームに飾りインテリアに!

        日時:2022年12月1日(木)-30日(金)
        会場:Art beansギャラリー
        主催:Art beans
        2022.12.08 THU UPDATE
      • おしゃべりファミリーツアー

        展覧会の会場で、作品の見方をみんなで見つけてみよう!

        日時:2023年1月7日(土)
        会場:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
        主催:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
        2022.12.08 THU UPDATE
      • 作って遊ぼう!プログラミングトイ

        タブレットやスマホで動くプログラミングトイを組み立てて遊ぼう!

        日時:2022年12月18日(日)
        会場:ファブスペースみたか
        主催:coporii
        2022.12.08 THU UPDATE
      • 【FUTURESCAPE PROJECT2022】カレイドスコピック双眼鏡を作ってイルミネーションを楽しもう!

        アーティストと一緒にカレイドスコピック双眼鏡をつくってみよう。

        日時:2022年12月10日(土)
        会場:象の鼻テラス
        主催:象の鼻テラス
        2022.11.30 WED UPDATE
      • 【FUTURESCAPE PROJECT 2022】 キッズディスコ

        親子で楽しめる子どものためのダンスフロア!!

        日時:2022年12月9日(金)-11日(日)
        会場:象の鼻テラス
        主催:象の鼻テラス
        2022.11.30 WED UPDATE
      • ふみの日イベント「ふみフェス2022」
        日時:2022年12月3日(土)-4日(日)
        会場:イオンモール高岡 東館1F セントラルコート
        主催:日本郵便株式会社 北陸支社
        2022.11.30 WED UPDATE
      • プロに学ぶお仕事講座 下水道のこと、もっと知ろう!

        見えないから気になる地下の世界

        日時:2022年12月26日(月)
        会場:大阪市下水道科学館 5階多目的ホール
        主催:大阪市下水道科学館
        2022.11.30 WED UPDATE
      • 【水道記念館×下水道科学館】 やってみよう!水の「ろ過」実験

        水のおもしろ実験スペシャル

        日時:2022年12月10日(土)
        会場:大阪市下水道科学館 5階多目的ホール
        主催:大阪市下水道科学館
        2022.11.30 WED UPDATE
      • 【12月開催】はじめてのプログラミング「スプリンギン」を使って体験しよう!
        日時:2022年12月3日(土)、7日(水)、17日(土)、21日(水)
        会場:ウェルビー株式会社ハビーアカデミー浦和教室
        主催:ウェルビー株式会社ハビーアカデミー浦和教室
        2022.11.30 WED UPDATE
      • たまーりんダンスワークショップ

        コンテンポラリーダンスに挑戦! 誰でもできる、楽しめる、コミュニケーション・ゲームがダンスに

        日時:2022年12月11(日) + 12月17日(土)
        会場:さいたまスーパーアリーナ TOIRO(さいたま新都心駅下車 徒歩 3 分)
        主催:サウスウォーク株式会社
        2022.11.30 WED UPDATE
      • ニュースの見方が変わるかも!?心理学を楽しく学べるワークショップ
        日時:2022年12月4日(日)
        会場:塩屋heso.2F
        主催:神戸垂水こども編集部
        2022.11.30 WED UPDATE
      • 「X’masツリーデコレーション」~レーザーカッターでオリジナルの飾り作り~
        日時:2022年12月17日(土)
        会場:大田区南六郷創業支援施設 六郷BASE
        主催:大田区南六郷創業支援施設 六郷BASE
        2022.11.30 WED UPDATE
      • 針山愛美ダンスプロジェクトVol.6 ワークショップ
        日時:2022年12月17日(土)ー2月4日(土)
        会場:豊中市立文化芸術センター、T-raum
        主催:豊中市市民ホール等指定管理者
        2022.11.30 WED UPDATE
      • 「月で暮らそう、月で遊ぼう 重力1/6のワンダーランド」展オープン・セッション「月での暮らしを想像してみよう」
        日時:2023年2月4日(土)
        会場:竹中工務店東京本店2階Aホール 予定
        主催:公益財団法人 竹中育英会
        2022.11.30 WED UPDATE
      • 「月で暮らそう、月で遊ぼう 重力1/6のワンダーランド」展オープニングイベント「宇宙体操で身体を動かそう!」
        日時:2022年12月10日(土)
        会場:竹中工務店東京本店1階 エントランス
        主催:公益財団法人 竹中育英会
        2022.11.30 WED UPDATE
      • フィルムペイント・ワークショップ「フィルム映画をつくろう」

        映画のフィルムを参加者が思い思いにペイントし、完成後は映写機でうつして鑑賞します。フィルム映画が出来上がる一日限定の貴重な機会です。

        日時:2022年12月18日(日)
        会場:豊中市立文化芸術センター多目的室
        主催:豊中市市民ホール等指定管理者
        2022.11.30 WED UPDATE
      • CAMPクリケットワークショップ@SCSK豊洲本社

        プログラミング×工作で動くおもちゃをつくろう

        日時:2023年1月22日(日)
        会場:SCSK豊洲本社(豊洲フロント)
        主催:SCSK株式会社
        2022.11.30 WED UPDATE
      • 受付終了

        キッズクリエイティブ研究所in竹芝1-3月
        日時:幼児クラス2023年1月21日(土)、2月18日(土)、3月18日(土)/小学生クラス 2023年1月22日(日)、2月19日(日)、3月19日(日)
        会場:CANVAS 竹芝オフィス
        主催:CANVAS
        2022.11.28 MON UPDATE
      • 受付終了

        うちのなかのひみつきち 【オンライン】1-3月
        日時: 2023年1月29日(日)、2月26日(日)、3月26日(日)
        会場:オンライン
        主催:CANVAS
        2022.11.28 MON UPDATE
      • 受付終了

        キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!1-3月
        日時: 2023年1月15日(日)*第三日曜 2月12日(日)3月12日(日)
        会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
        主催:CANVAS
        2022.11.28 MON UPDATE
      • みんなの生活を守る土木の魅力!~モルタルで小物をつくってみよう~

        コンクリートの強度測定をしたり、小物の制作をしてみよう!

        日時:2023年3月4日(土)
        会場:芝浦工業大学豊洲キャンパス(江東区豊洲)
        主催:芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター
        2022.11.25 FRI UPDATE
      • マイコンArduinoを使ってプログラミングに挑戦!~LEDを光らせ、音を出そう~

        プログラミングに挑戦してみたい子、集まれ!

        日時:2023年3月28日(火)
        会場:芝浦工業大学豊洲キャンパス(江東区豊洲)
        主催:芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター
        2022.11.25 FRI UPDATE
      • びじゅつあーすぺしゃる やってみよう!体験 体感 具体美術!

        手を動かしたり、作品を見たりして、展覧会をたっぷり楽しもう!

        日時:2022年12月17日,12月18日
        会場:国立国際美術館 講堂、地下2階展示室
        主催:国立国際美術館
        2022.11.25 FRI UPDATE
      • キミも今日から起業家!アントレプレナー体験ワークショップ〜発明でビジネスを立ち上げよう!~

        楽しみながら「アントレプレナーシップ(起業家精神)」を学ぼう!

        日時:2022年12月4日(日)
        会場:六郷BASE
        主催:大田区南六郷創業支援施設「六郷BASE」
        2022.11.25 FRI UPDATE
      • 2足歩行ロボットプログラミング体験~自分で作ってロボットを動かそう!~

        ロボットを作って動かしてみたい子どもたち集まれ!

        日時:2022年12月24日(土)
        会場:芝浦工業大学附属中学高等学校
        主催:芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター
        2022.11.21 MON UPDATE
      1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 84

      CANVASは、こどもの創造・表現力をキーワードに、各種イベント情報を主催者・
      関係者のみなさまから募集しています。投稿をいただきました情報は、
      全国のワークショップ情報のページとメールマガジンでご紹介をさせていただきます。

      現在開催中のワークショップ一覧 http://canvas.ws/workshop
      メールマガジン http://canvas.ws/mailmagazine

      以下の注意事項をご承諾の上、下記のフォームにご記入いただき、送信ボタンを押してください。

       ※ ワークショップ投稿フォームに移ります。

      ● 頂いた個人情報は、投稿頂いたイベント情報掲載に関するCANVAS事務局からのご 連絡、その他、必要な範囲でのみ利用
        いたします。CANVASのプライバシー・ポリシーに関しまして、こちら http://canvas.ws/policy をご覧ください。
      ● ご投稿いただきました内容が、CANVASの掲載方針に合わないと思われる場合には、掲載を見合わせていただく場合がございます。
      ● 頂いた情報を掲載させていただく場合は、CANVAS事務局より確認のご連絡を差し上げます。
      ● 頂いた情報をCANVASにて編集して掲載する場合がございます。
      ● CANVASウェブページに情報をご投稿いただきましたことにより、
        何らかの 損害やトラブルが生じたとしましても、当方は一切責任を負いません。

      お問い合わせされる方は、下記よりメールフォームへお進みいただき、
      必要事項をご記入いただき、送信ボタンを押してください。

       ※ メールフォームに移ります。

      ご記入いただく個人情報は、お問い合わせに関するCANVAS事務局からのご連絡以外の目的では使用いたしません。 また、ご入力いただいた個人情報は、CANVASのプライバシーポリシーに基づき、厳重に管理いたします。