トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- 【15周年記念イベント】GEMS DAY
- ※ 全国のワークショップの問合せ先はそれぞれの主催者へ
- CANVASではワークショップ・イベントの紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡は各イベント主催者様へお願いします。
- プログラム
- 参加費詳細
- 毎年行っているGEMS指導者の
交流会が今年はパワーアップ!
今年のコンセプトは「記憶に残るCRAZYな祝賀会」。
設立15周年を祝して、普段は実施者側に
回っている大人たちが、
もう一度GEMSに出会った頃のようにはしゃぎ、
語らえる会を一緒に作りましょう♪
<昼の部> 10:00-15:00
屋台方式で、
ここでしかできない様々な
アクティビティを体験することができる
GEMS秋祭り。ラグを敷いたり、
室内にテントを張ったり、
わくわくする空間をデザインする予定です。
やってみたいアイディア:
ビルの上からパラシュート!?、
大シャボン玉フェスティバル、
江戸野菜の浮く?沈む?、
道灌山タマゴ転がし大会 など
<夕の部> 16:00-19:00
飲食ありのゆったりとした夕涼み。
これまでGEMSに関わったくださった方々を紹介したり、
マニアックなGEMSクイズ、
今後のGEMSの発展可能性についてのブレストなど、
参加者どうしが知り合える機会をたくさんつくります。 - *JEEF会員の方は、入場料1,500円が無料!
*屋台でのプログラム参加費は別途かかります
*入場料の一部は、「GEMSハンドブック2017(仮)」の
出版費用とさせていただきます
【キャンセル料】
*9月16日(金)以降のキャンセルは、3,000円のキャンセル料をいただきます。

今年でジャパンGEMSセンターは設立15周年を迎えます。
これまで応援してくださった
アソシエイト/リーダーの形への感謝を込めて、
昨年まで行っていた交流会GEMS NIGHTをバージョンアップ!
お子様連れでも楽しめるGEMSの秋祭りにぜひお越しください♪
*資格がない方でも、
GEMSリーダーorアソシエイトの方と
同伴であれば参加いただけます!
- 会場
- 東京都荒川区西日暮里5-38-5 ( google map )
- 時間
- 【昼の部】10:00-15:00 【夕の部】16:00-19:00
- 対象
- GEMSアソシエイト/リーダー及びその家族・友人
- 定員
- 100名
- 参加費
- 【入場料】1,500円 【夕の部】+1,500円
- 問合せ
ジャパンGEMSセンター事務局 担当:柴原・鴨川
電話:03-5834-2897
メールアドレス:gems@jeef.or.jp
- 申込
こちらのお申し込みフォームよりお申し込みください。
【申込フォームの書き方】
・GEMSアソシエイト/リーダー取得年をお書きください
・ご家族(ご友人)連れでの参加をご希望の方は、参加人数をお書きください
・JEEF会員の方は、会員番号をお書きください
- 主催
- ジャパンGEMSセンター
-
2023-2024冬ワークショップ☆★MESHでコマシューターを作ろう★☆
MESHを使ってモーターを回してみましょう!
日時:2023年12月11日(月)- 2024年1月31日(水)
会場:KPLAB
主催:株式会社コンサルティング・エムアンドエス2023.12.08 FRI UPDATE -
2023.12.08 FRI UPDATE
-
2023.12.08 FRI UPDATE
-
2023.12.08 FRI UPDATE
-
2023.11.30 THU UPDATE
-
2023.11.30 THU UPDATE
-
2023.11.30 THU UPDATE
-
2023.11.30 THU UPDATE
-
2023.11.30 THU UPDATE
-
2023.11.30 THU UPDATE
-
あいうえおはな ワークショップ
花を贈りたい「あなた」と「贈りたいことば」を考え、言葉の花弁から”光の花”を作るワークショップです。
日時:2023年12月8日(金)-10日(日)
会場:象の鼻テラス
主催:象の鼻テラス2023.11.29 WED UPDATE -
【一宮市教育委員会後援】English Camp@愛知県一宮市
2023年度のテーマは『世界旅行』 世界旅行をしているように、わくわく英語を学べるカリキュラムです
日時:2023年12月3日(日)
会場:アイプラザ一宮
主催:MERRY LAND2023.11.28 TUE UPDATE -
全身でペイント!家族でFREELY☆ 【2024年1月/幼児-小学生/麻布十番】
子どもたちの自由な発想と大量の絵の具を使ってペイントを楽しみながら「非認知能力」を伸ばすお手伝いをいたします
日時:2024年1月6日(土)、13日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2023.11.28 TUE UPDATE -
全身でペイント!親子でFREELY☆ 【2024年1月/2歳-3歳/麻布十番】
子どもたちの自由な発想と大量の絵の具を使ってペイントを楽しみながら「非認知能力」を伸ばすお手伝いをいたします!
日時:2024年1月6日(土)、27日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2023.11.28 TUE UPDATE -
全身でペイント!FREELY☆ 【2024年1月/3歳-6歳/麻布十番】
2024年最初のテーマは、『アイスワールド(寒いところに住む動物)』です。
日時:2024年1月13日(土)、27日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2023.11.28 TUE UPDATE -
2023.11.28 TUE UPDATE
-
冬休みプログラミングイベント_3Dプリンターで模型作成
3Dプリンターを使ってクマのフィギアを作ってみよう!
日時:2023年12月28日(木)- 2024年1月8日(月)
会場:プログラミング教室テクノロ守口校
主催:プログラミング教室テクノロ2023.11.24 FRI UPDATE -
子供の『発想力』を鍛えるワークショップ!〜飛んでかないでひつじさん〜
「デザイン」の手法で、答えのない問題に取り組み、創造力を養うワークショップです!
日時:2023年12月10日(日)
会場:あべのハルカス24階大阪芸術大学スカイキャンパス
主催:大阪芸術大学未来創造デザイン研究会(Innovation Design Community)2023.11.24 FRI UPDATE -
英語えほんとうたの会
遊びの要素たっぷりの英語えほん&英語の手遊び歌で楽しむ30分
日時:2023年12月10日(日)
会場:Studio Face 東十条スタジオ
主催:あやこー子どもに外国語の楽しさを(児童英語講師)2023.11.20 MON UPDATE -
2023.11.15 WED UPDATE
-
2023.11.15 WED UPDATE
-
ウインターアートトリップSession2 「大巻伸嗣の生み出すダイナミックな空間展示を体全体で感じて 作ろう!」
鑑賞×制作×対話でクリエィティブに楽しみ学ぶ冬の2日間!
日時:2023年12月20日(水)ー21日(木)
会場:アートパーティートーキョー(ミロアートラボ飯倉台ブランチ)
主催:ミロアートラボ2023.11.15 WED UPDATE -
ウィンターアートトリップSession1「オラファー・エリアソンの世界を旅して 自然と人の関係を考えながら 作ろう!」
鑑賞×制作×対話でクリエィティブに楽しみ学ぶ冬の2日間!
日時:2023年12月18日(月)ー19日(火)
会場:アートパーティートーキョー(ミロアートラボ飯倉台ブランチ)
主催:ミロアートラボ2023.11.15 WED UPDATE -
2023.11.15 WED UPDATE
-
CAMPクリケットワークショップ@盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU)
プログラミング×工作で動くおもちゃをつくろう
日時:2023年12月9日(土)
会場:盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU)
主催:SCSK株式会社、SCSKサービスウェア株式会社、SCSKニアショアシステムズ株式会社2023.11.15 WED UPDATE -
2023.11.15 WED UPDATE
-
フェルトでほっこり♪スノーマンのオーナメントをつくろう
目や鼻など各パーツを貼りながら、スノーマンをつくろう。
日時:2023年12月10日(日)、23日(土)
会場:大阪市下水道科学館 5階 多目的ホール
主催:大阪市下水道科学館2023.11.15 WED UPDATE -
2023.11.15 WED UPDATE
-
2023.11.15 WED UPDATE
-
2023.11.15 WED UPDATE
-
クリスマスフェス2023
\年中〜小学生1000名無料ご招待!/ 子どもたちが夢中になるブース盛りだくさん!
日時:2023年12月9日(土)~10日(日)
会場:シミックホールディングスオフィス
主催:CHEERS株式会社2023.11.10 FRI UPDATE -
2023.11.10 FRI UPDATE
-
全身でペイント!家族でFREELY☆ 【12月/幼児-小学生/麻布十番】
12月は「クリスマス」をテーマに開催!家族みんなでダイナミックペイントを楽しんでクリスマスの良い思い出を作りましょう☆
日時:2023年12月9日(土)、23日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2023.11.08 WED UPDATE -
全身でペイント!親子でFREELY☆ 【12月/2歳-3歳/麻布十番】
ダイナミックペイントを親子で楽しみながら「サンタの森」を描きましょう!クリスマス気分を盛り上げる内容となっております♪
日時:2023年12月2日(土)、16日(土)、23日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2023.11.02 THU UPDATE -
全身でペイント!FREELY☆ 【12月/3歳-6歳/麻布十番】
12月は「クリスマス」をテーマに、子どもたちの想像力と様々な色の絵の具を使ってサンタの森を描きます!
日時:2023年12月2日(土)、9日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2023.11.02 THU UPDATE -
ほくさい音楽博
響きの美しい音楽を演奏して、みんなで音楽祭をつくろう!
日時:2023年11月12日(日)~2024年2月25日(日)
会場:墨田区内(プログラムによって異なります)
主催:NPO法人トッピングイースト2023.11.02 THU UPDATE -
2023.11.02 THU UPDATE
-
メディア・アート探検隊
対話型鑑賞でメディア・アートの世界を探検しよう!
日時:2023年10月21日-12月9日
会場:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
主催:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]2023.10.23 MON UPDATE -
親子でいっしょに!演劇ワークショップ
みんなでオリジナルの演劇をつくろう!
日時:11月12日(日) 12月3日(日) 2024年 1月28日(日) 2月18日(日)
会場:FACTORY
主催:おやこフシギ発見クラブ2023.10.23 MON UPDATE -
2023.10.23 MON UPDATE
-
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!(10-12月)(1-3月)日時:2023年10月8日(日)、11月12日(日)、12月10日(日)、2024年1月14日(日)、2月11日(日)、3月10日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2023.10.04 WED UPDATE -
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー2023年度日時:2023年11月5日(日)、12月3日(日) 2024年1月7日(日)、2月4日(日)、3月3日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.10.02 MON UPDATE -
2023.09.15 FRI UPDATE
-
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝2023年(10-12月)日時: 2023年10月15日(日)、 11月26日(日)、12月17日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.08.03 THU UPDATE -
未来を自ら切り拓く企画力を楽しく育む!【きかくのがっこう】5回連続特別集中講座
企画のプロの知見を詰め込んだ実践的カリキュラム
日時:2023年8月26日(土)、9月9日(土) 、10月21日(土)、11月18日(土) 、12月9日(土) の5回連続
会場:きかくのがっこう人形町教室・麻布十番教室*詳細は追ってご連絡します
主催:株式会社きかくのがっこう2023.07.12 WED UPDATE -
ライントレースロボット製作とプログラミング講習会並びに第3回ライントレース山形大会
未来の科学者の皆さんへ!今年は君の番だ!
日時:2023年6月25日(日)・7月23日(日)・11月19日(日)・12月17日(日)
会場:【講習会3回】山形県産業科学館4階 発明工房、【山形大会】2階フリースペース
主催:やまがた メイカーズ ネットワーク2023.06.21 WED UPDATE -
ことば蔵こども作戦会議
挑戦すれば失敗しても成功!みんなとやりたいことをやってみよう!
日時:企画・準備:6月18日、7月16日、8月20日、9月17日、10月15日、11月26日、12月17日 (いずれも日曜日 9:30~12:00) イベント本番:12月23日(土曜日)、予備日12月26日(火曜日)
会場:伊丹市立図書館ことば蔵 1階交流フロア
主催:伊丹市立図書館ことば蔵2023.05.26 FRI UPDATE -
子ども体験教室《キッズコース》
8回セットの自然あそびや野外活動の教室です
日時:2023年6月4日(日)~2024年3月3日(日)
会場:都内近郊の公園や青少年施設(新宿駅集合解散)
主催:NPO法人国際自然大学校2023.03.30 THU UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2023年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2023年4月-2024年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2023.03.14 TUE UPDATE -
2023.02.02 THU UPDATE
-
カワサキロボットエンジニアになろう!2022
本物の産業用ロボットの操作・プログラミングを体験し、皆さんの生活に欠かせない産業用ロボットについて勉強するイベントです
日時:2022年4月16日(土)~
会場:Kawasaki Robostage
主催:川崎重工業株式会社2022.04.13 WED UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2022年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2022年4月-2023年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2022.03.08 TUE UPDATE -
2021.07.29 THU UPDATE