トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- 「親子で伝統食教室<免疫UP秋冬スペシャル>」参加親子募集!
- ※ 全国のワークショップの問合せ先はそれぞれの主催者へ
- CANVASではワークショップ・イベントの紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡は各イベント主催者様へお願いします。
- 内容
【12月4日(日)開催プログラム】
【第1講座】
「玄米麹で玄米甘酒作り」
(甘すぎる甘酒が苦手なお子様もさっぱりとした甘さで飲みやすい)
日時:2022年12月4日(日)14:00-15:15
※【全員共通オンライン】※材料、資料を事前郵送
授業前半:座学、後半:仕込み調理【第2講座】
「簡単煎餅作り」
(残りご飯を活用し簡単醤油せんべいを作ります)
日時:2022年12月4日(日)15:15-16:00
※【全員共通オンライン】※こちらの材料は参加者サイドでご準備いただきます
授業前半:座学、後半:仕込み調理 全体の質疑応答
【自由項目欄2「講師プロフィール・団体紹介」(任意)】
【12月18日(日)開催プログラム】【第3講座】
「失敗しない自家製味噌作り」
(味噌作りで気をつけたい産膜酵母やカビの発生を抑えるポイントと裏ワザを伝授)
日時:2022年12月18日(日)14:00-15:15
※【全員共通オンライン】※材料、資料を事前郵送
授業前半:座学、後半:仕込み調理【第4講座】
「自家製きなこ&ずんだ餡(あん)作り」
(これから迎えるお正月のお餅を手作りきなことずんだで是非!)
日時:2022年12月18日(日)15:15-16:00
※【全員共通オンライン】※ずんだ餡の材料は参加者サイドでご準備いただきます
授業前半:座学、後半:仕込み調理 全体の質疑応答

電気も、ガスも、便利な調理器具もない時代から脈々と受け継がれてきた
先人の知恵や歴史を学びながら実際に伝統食を作るカリキュラムです。
カリキュラムは全部で4つ。
12月4日には「玄米麹で玄米甘酒作り」と「簡単煎餅作り」を
12月18日には「失敗しない自家製味噌作り」と「自家製きなこ&ずんだ餡(あん)作り」をオンラインで予定。
- 会場
-
オンライン
- 時間
- 12/4_14:00-16:00
12/18_14:00-16:00
- 対象
- 4歳〜小・中学生の子どもとその保護者(子ども1名・保護者1名=親子1組)
- 定員
- 20名
- 参加費
- 11,000円
- 申込締切
11月22日まで(先着申込〆切のためお早めに)
- 申込
ウェブサイトからお申込みください
- 問い合わせ
イベント公式サイトよりお問い合わせください
- 主催
- 一般社団法人みなむすGOHAN PROJECT
-
2023.09.15 FRI UPDATE
-
2023.09.15 FRI UPDATE
-
2023.09.15 FRI UPDATE
-
子どものための英語でアート&クラフト
オールイングリッシュ・レッスン 英語でわくわく楽しくアート&クラフト 楽しく創造性を身につけよう! 体験レッスン受付中♪
日時:2023年10月28日(土)
会場:やすらぎの空間sen
主催:チューリップCLUB2023.09.15 FRI UPDATE -
2023.09.15 FRI UPDATE
-
NTTデータ アカデミア 2023年秋開催(お子さま向けIT体験教室)
自分が描いた絵を動かしてプログラミングを楽しもう!
日時:2023年10月14日(土)ー15日(日)
会場:NTT DATA駒場研修センター
主催:株式会社NTTデータ2023.09.15 FRI UPDATE -
2023.09.11 MON UPDATE
-
2023.09.11 MON UPDATE
-
オリジナル!世界のマンホールカードをつくろう
<JICA関西×大阪市下水道科学館>
日時:2023年9月2日(土)-9月30日(土)
会場:大阪市下水道科学館 1階受付/5階 ルーム2
主催:大阪市下水道科学館2023.09.11 MON UPDATE -
2023.09.11 MON UPDATE
-
全身でペイント!家族でFREELY☆ 【10月/幼児-小学生/麻布十番】
10月は「秋(紅葉狩り)」をテーマに家族みんなでダイナミックペイントを楽しみましょう!
日時:2023年10月14日(土)、28日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2023.09.11 MON UPDATE -
全身でペイント!親子でFREELY☆ 【10月/2歳-3歳/麻布十番】
10月は「秋(紅葉狩り)」をテーマに開催です!親子でダイナミックペイントを楽しみましょう☆
日時:2023年10月7日(土)、14日(土)、21日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2023.09.11 MON UPDATE -
全身でペイント!FREELY☆ 【10月/3歳-6歳/麻布十番】
10月は、「秋(紅葉狩り)」をテーマにダイナミックペイントを楽しみます☆ 2時間お預かりのイベントです。
日時:2023年10月7日(土)、21日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2023.09.11 MON UPDATE -
2023.09.06 WED UPDATE
-
2023.09.03 SUN UPDATE
-
こどもだけのミュージアムーもの・素材・道具展ー2023年度日時:2023年8月6日(日)、9月3日(日) 10月1日(日)、11月5日(日)、12月3日(日) 2024年1月7日(日)、2月4日(日)、3月3日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.09.02 SAT UPDATE -
東京ゲームショウ ファミリーゲームパーク
作って楽しむ!
日時:2023年9月23日(土)24日(日)
会場:幕張メッセ 1ホール北側「ファミリーゲームパーク」内 学ぶゾーン体験エリア
主催:一般社団法人 コンピュータエンターテインメント協会2023.08.31 THU UPDATE -
第23回 ユースエンタプライズ トレードフェア【出展団体募集中! 】
起業実践の見本市
日時:2023年11月26日
会場:京都大学百周年時計台記念館2F「国際交流ホール」
主催:ユースエンタプライズ トレードフェア実行委員会2023.08.31 THU UPDATE -
【手話通訳付き】電子工作入門:モーターを使ってうごきをつくろう!
電子工作の秋到来!機械の単純な動きに遊び心を足して、予想出来ないうごきや音を楽しんでみよう!
日時:2023年9月24日(日)
会場:シビック・クリエイティブ・ベース東京
主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]2023.08.31 THU UPDATE -
全身でペイント!FREELY☆ 【10月/3歳-6歳/麻布十番】
10月は、「秋(紅葉狩り)」をテーマにダイナミックペイントを楽しみます☆
日時:2023年10月7日(土)、21日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2023.08.31 THU UPDATE -
《枝豆の収穫体験×どろんこ自然遊び》のミニバスツアー9月23日東京都練馬区発
スーパーに並ぶお野菜を買うのとは まったく違う経験を。 命を育てる大切な土で、思いっきり遊ぼう!
日時:2023年9月23日(土)
会場:エコファームヨシダ
主催:国際興業トラベルサービス2023.08.21 MON UPDATE -
CAMPクリケットワークショップ@福井県立こども歴史文化館
プログラミング×工作で動くおもちゃをつくろう
日時:2023年10月29日(日)
会場:福井県立こども歴史文化館
主催:SCSK株式会社、SCSKサービスウェア株式会社、SCSKニアショアシステムズ株式会社2023.08.21 MON UPDATE -
2023.08.18 FRI UPDATE
-
CAMPクリケットワークショップ@秋田交流市民プラザ
プログラミング×工作で動くおもちゃをつくろう
日時:2023年10月8日(日)
会場:秋田交流市民プラザ(ALVE)
主催:SCSK株式会社、SCSKニアショアシステムズ株式会社2023.08.18 FRI UPDATE -
全身でペイント!貸切FREELY☆【9月/幼児-小学生/麻布十番】
貸切でダイナミックペイントを楽しみませんか!? 家族やお友達同士だけで楽しい時間を過ごしましょう☆
日時:2023年9月23日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2023.08.10 THU UPDATE -
全身でペイント!FREELY☆ 【9月/3歳-6歳/麻布十番】
9月は「おばけ」をテーマにダイナミックペイントを楽しみます☆
日時:2023年9月9日(土)、23日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2023.08.07 MON UPDATE -
親子で学ぼう!体験しよう!“食品安全”日時:宮城8月5日(土)8月6日(日)/東京9月1日(金)9月2日(土) 9月3日(日)/大阪10月28日(土)10月29日(日)
会場:宮城 みやぎ元気まつり 2023/東京GOOD LIFE フェア 2023/大阪咲洲こども EXPO
主催:消費者庁、内閣府食品安全委員会、厚生労働省、農林水産省2023.08.04 FRI UPDATE -
キッズクリエイティブ研究所STEAM講座・上級編 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう!(10-12月)(1-3月)日時:2023年10月8日(日)、11月12日(日)、12月10日(日)、2024年1月14日(日)、2月11日(日)、3月10日(日)
会場:CANVAS竹芝オフィス・Kawasaki Robostage
主催:CANVAS2023.08.04 FRI UPDATE -
2023.08.03 THU UPDATE
-
未来を自ら切り拓く企画力を楽しく育む!【きかくのがっこう】5回連続特別集中講座
企画のプロの知見を詰め込んだ実践的カリキュラム
日時:2023年8月26日(土)、9月9日(土) 、10月21日(土)、11月18日(土) 、12月9日(土) の5回連続
会場:きかくのがっこう人形町教室・麻布十番教室*詳細は追ってご連絡します
主催:株式会社きかくのがっこう2023.07.12 WED UPDATE -
ライントレースロボット製作とプログラミング講習会並びに第3回ライントレース山形大会
未来の科学者の皆さんへ!今年は君の番だ!
日時:2023年6月25日(日)・7月23日(日)・11月19日(日)・12月17日(日)
会場:【講習会3回】山形県産業科学館4階 発明工房、【山形大会】2階フリースペース
主催:やまがた メイカーズ ネットワーク2023.06.21 WED UPDATE -
2023.06.06 TUE UPDATE
-
ことば蔵こども作戦会議
挑戦すれば失敗しても成功!みんなとやりたいことをやってみよう!
日時:企画・準備:6月18日、7月16日、8月20日、9月17日、10月15日、11月26日、12月17日 (いずれも日曜日 9:30~12:00) イベント本番:12月23日(土曜日)、予備日12月26日(火曜日)
会場:伊丹市立図書館ことば蔵 1階交流フロア
主催:伊丹市立図書館ことば蔵2023.05.26 FRI UPDATE -
オンライン霧島里山自然学校2023
霧島里山の豊かな食農活動を、自宅で気軽に体験できる食育プログラム
日時:2023年5月28日(日),6月24日(土),8月6日(日),8月27日(日),10月9日(月・祝),11月23日(木・祝)
会場:オンライン
主催:NPO法人 霧島食育研究会2023.05.19 FRI UPDATE -
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝2023年(7-9月)日時: 2023年7月16日(日)、 8月20日(日)、9月24日(日)※第四日曜
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2023.05.01 MON UPDATE -
子ども体験教室《キッズコース》
8回セットの自然あそびや野外活動の教室です
日時:2023年6月4日(日)~2024年3月3日(日)
会場:都内近郊の公園や青少年施設(新宿駅集合解散)
主催:NPO法人国際自然大学校2023.03.30 THU UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2023年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2023年4月-2024年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2023.03.14 TUE UPDATE -
2023.02.02 THU UPDATE
-
カワサキロボットエンジニアになろう!2022
本物の産業用ロボットの操作・プログラミングを体験し、皆さんの生活に欠かせない産業用ロボットについて勉強するイベントです
日時:2022年4月16日(土)~
会場:Kawasaki Robostage
主催:川崎重工業株式会社2022.04.13 WED UPDATE -
2022.04.01 FRI UPDATE
-
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2022年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2022年4月-2023年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2022.03.08 TUE UPDATE -
2021.07.29 THU UPDATE