canvas 遊びと学びのヒミツ基地

キーワード検索

“環境・自然” に関する記事を表示しております。(検索結果 186件)

  • 夏休み体験科学教室
    夏休み科学体験ワークショップ@源じいの森

    きさく博士と楽しい科学実験ができます!夏休みの自由研究にも!

    日時:2022年8月14日(日)
    会場:源じいの森ほたる館
    主催:財団法人源じいの森
    2022.07.21 THU UPDATE
  • WEB用写真
    アークヒルズに咲くお花で立体草花をつくってみよう!~GREEN WORKSHOP特別編~
    日時:2022年8月20日(土)
    会場:アークヒルズアークガーデン他
    主催:森ビル株式会社、CANVAS、 有限会社風のみどり塾
    2022.07.20 WED UPDATE
  • 13main
    木工製品づくりで食卓を彩る

    ~さまざまな”ちがい”を知り、”おなじ”を見つけるワークショップ~

    日時:①7月29日(金) ②8月27日(土)
    会場:KOKEMUS 2F キッズスペース
    主催:ムーミンバレーパーク
    2022.07.15 FRI UPDATE
  • 22夏休みWS1_canvas
    探究学習|マナティー大量死のなぞをおえ!

    小学生向けのオンライン自由研究を開催します! 人魚のモデルになった、海の動物『マナティー』をテーマに、グラフ作り、実験、考察をする探究学習です。 事前に材料をお送りするので、おうちでいっしょに実験をすることができます

    日時:2022年7月30日(土)、8月6日(土)
    会場:オンライン(Zoomを利用します)
    主催:一般社団法人マナティー研究所
    2022.07.08 FRI UPDATE
  • スクリーンショット-2022-06-30-8.00.23
    【海とさかな】海の中に降り注ぐ 光の色彩を描こう
    日時:2022年7月30日(土)-7月31日(日)
    会場:オンライン
    主催:朝日新聞社・朝日学生新聞社
    2022.07.07 THU UPDATE
  • #01ワークショップチラシ表
    「すべてをノーバリアに」

    元パラリンピック選手と車いす、パラスポーツ体験を通して、共に生きることを創造する

    日時:2022年7月27日(水)
    会場:浦和コミュニティセンター 第13集会室
    主催:特定非営利活動法人 向あそび場計画
    2022.07.05 TUE UPDATE
  • workshop
    キッズクリエイティブ研究所in仲町の家 話そう。わたしのつくり方 ~プロ・ナチュラリスト ささき ひろし隊長編~
    日時:2022年8月11日(祝・木)
    会場:仲町の家
    主催:CANVAS
    2022.06.25 SAT UPDATE
  • 2
    『INSECT PARK』 Workshop Event
    日時:2022年7月16日(土)〜2022年8月2日(火)
    会場:二子玉川ライズ iTSCOM STUDIO & HALL
    主催:二子玉川ライズ
    2022.06.25 SAT UPDATE
  • workshop
    集まれ小学生!メダカ自由研究特別講座

    メダカを卵から育てて大きく成長させてみよう!

    日時:全2回①2022年8月3日②2022年8月10日
    会場:オンライン
    主催:ジェックス株式会社 メダカ自由研究特別講座事務局
    2022.06.23 THU UPDATE
  • workshop
    夏休み、お家からオンラインで学べる 「王子の森・自然学校」に参加しませんか?
    日時:2022年7月25日(月)ー27日(水)
    会場:オンライン
    主催:王子ホールディングス株式会社
    2022.06.22 WED UPDATE
  • 生物のしくみ
    生物のしくみを学ぼう!~実験を通して自然界を知ろう!~

    生物の素晴らしい世界を体験してみましょう

    日時:2022年8月24日(水)
    会場:芝浦工業大学附属中高(江東区豊洲)
    主催:芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター
    2022.06.21 TUE UPDATE
  • ミッションポスター
    浸水対策強化月間関連企画展「浸水被害脱出7ミッション」

    6月は「浸水対策強化月間」!

    日時:2022年6月1日(水)-7月10日(日)
    会場:東京都虹の下水道館
    主催:東京都虹の下水道館
    2022.06.21 TUE UPDATE
  • 【写真】キリン(郡司先生より/パンフ余白あれば、入れる)
    キリンの身体のふしぎ -人に話したくなるキリンの魅力-(ハイブリッド)
    日時:2022年7月23日(土)
    会場:東洋大学白山キャンパス(対面)、オンライン
    主催:東洋大学社会貢献センター(エクステンション課)
    2022.06.16 THU UPDATE
  • 草木染めカラー
    草木染めでオリジナルハンカチをつくろう!

    第26弾 「親子で学ぼう!虹のお楽しみキット」 ~親子で楽しむ”無料おうちイベントキット”の送付~

    日時:2022年6月14日(火)-21日(火)
    会場:オンライン
    主催:東京都虹の下水道館
    2022.06.16 THU UPDATE
  • workshop
    子どもアカデミア 世界と日本の災害と子どもたち
    日時:2022年8月6日(土)
    会場:東洋大学甫水会館
    主催:公益財団法人文京アカデミー
    2022.06.16 THU UPDATE
  • 300_250
    【オンラインイベント】サントリー水育「森と水の学校」リモート校

    【夏休み開催!】自宅からオンラインで森の豊かな自然を体感しよう

    日時:2022年7月16日(土) - 8月28日(日)
    会場:オンライン
    主催:サントリーホールディングス株式会社
    2022.06.09 THU UPDATE
  • sobolon_banner
    海洋プラスチックに魔法をかけよう!うみの万華鏡づくりワークショップ

    海岸に漂着した「海洋プラスチック」を、自分だけのカラフルでオシャレな万華鏡に!楽しみながら海洋プラスチック問題や海の環境について学びます。

    日時:2022年6月18日(土)‐19日(日)
    会場:haishop cafe
    主催:ジョンソン株式会社
    2022.05.13 FRI UPDATE
  • メイン画像
    あったか農場 こども農業パーク 『とうもろこし王国 2022 in 静岡県浜松市雄踏町』

    とうもろこしを自分でとって食べよう♪ 収穫体験&畑でのびのび! あったか農場こども農業パーク

    日時:2022年 6月25日(土)・6月26日(日)、7月2日(土)・7月3日(日) の4日間、同じ内容で開催
    会場:静岡県浜松市西区雄踏町の畑 
    主催:あったか農場
    2022.05.11 WED UPDATE
  • フライヤー 上
    未来を変えよう!田植え体験学習イベント~地域と自然を楽しく学ぶ~in山梨県韮崎市

    大人×子どもでオモシロイをつくる

    日時:2022年5月15日(日)
    会場:蛍雪寮(田植えはわに塚の桜周辺で行います)
    主催:一般社団法人ネオパレット
    2022.05.11 WED UPDATE
  • workshop
    PLAY EARTH PARK Workshop Event
    日時:2022年4月23日〜5月29日
    会場:東京ミッドタウン 芝生広場
    主催:株式会社ゴールドウイン
    2022.04.25 MON UPDATE
  • 探究
    小学生だからこそできる「探究」学習体験【オンライン】

    今さら聞けない!高校で必修化された探究って?

    日時:2022年4月1日(金)
    会場:オンライン
    主催:ウィーケン!
    2022.03.25 FRI UPDATE
  • バナー使用画像
    【オンラインイベント】サントリー水育「森と水の学校」リモート校
    日時:2022年5月3日(火)-5日(木)
    会場:オンライン
    主催:サントリーホールディングス株式会社
    2022.03.24 THU UPDATE
  • 告知ヘッダー
    すべての子どもにとって心地よい育ちの場を増やしていくために  私たちに今できることとは

    森のようちえんや自然の中での保育からみえてくる「こどもをまんなか」にしたこれからの幼児教育と日本とドイツの教育現場の違いとは

    日時:2022年3月26日
    会場:オンライン
    主催:世界と繋がろう!窓をあけたらね
    2022.03.17 THU UPDATE
  • 6
    春色マンホールバッグをつくろう!

    第23弾 「親子で学ぼう!虹のお楽しみキット」 ~親子で楽しむ”無料おうちイベントキット”の送付~

    日時:2022年3月11日(金)~18日(金)
    会場:オンライン
    主催:東京都虹の下水道館
    2022.03.11 FRI UPDATE
  • 0b25c16c2ed48f8c9ac8a5fcc463a6c1_b418d193dd0f131b5cc90195759b0e09
    創作イベント『植物であそぼう!』

    鉢植えに多肉植物を寄せ植えして、気に入ったフィギアを飾り自分だけの箱庭づくりをしましょう!

    日時:2022年4月16日(土)
    会場:NPO法人だーちゃらぼオフィス
    主催:NPO法人だーちゃらぼ
    2022.03.11 FRI UPDATE
  • バードコール
    鳥の鳴き声クイズにチャレンジ!
    日時:2022年3月25日(金)-5月8日(日)
    会場:港区立みなと科学館
    主催:港区立みなと科学館
    2022.03.11 FRI UPDATE
  • 2022_03_event_01_1
    ARK HILLS KIDS COMMUNITY
    「GREEN WORKSHOP 」2022年度

    アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!

    日時:2022年4月-2023年3月 原則第4土曜日
    会場:アークヒルズ アークガーデン
    主催:森ビル株式会社
    2022.03.08 TUE UPDATE
  • wakuwaku220326_02_outline_main_pc
    オンライン! おそうじ科学実験 おそうじ篇

    おそうじで使うお水はどこへいくのでしょう?

    日時:2022年3月26日(土)、29日(火) (同じ内容で実施します。ご都合がいい日程を選択してください。)
    会場:オンライン
    主催:一般財団法人 サニクリーンアカデミー
    2022.02.24 THU UPDATE
  • AA5
    申込制ライブ配信】#MuseumFromHome_05|実験アカデミック・アドベンチャー2022春
    日時:2022年3月6日(日)
    会場:Zoomによるオンライン
    主催:東京大学総合研究博物館
    2022.02.22 TUE UPDATE
  • spot2
    [春の1dayインターン]企画立案・ビジュアル制作 体験講座

    グランピング施設でのアクティビティ考案に挑戦

    日時:2022年3月27日(日)
    会場:オンライン
    主催:ジュニア・ビジネス・アカデミー
    2022.02.18 FRI UPDATE
  • micraonline-top_R
    マイクラ×自然体験ワークショップinオンライン

    ゲームマイクラと自然体験を組み合わせた、今までにない全く新しいキャンプの自宅オンライン版

    日時:2022年1月30日(日)、2月13日(日)
    会場:オンライン
    主催:NPO法人国際自然大学校
    2022.01.27 THU UPDATE
  • スライド1
    ポカポカあたたかい♪手作りカイロで仕組みを学ぼう!

    第21弾 「親子で学ぼう!虹のお楽しみキット」~親子で楽しむ”無料おうちイベントキット”の送付

    日時:2022年1月8日(土)-15日(土)
    会場:オンライン
    主催:東京都虹の下水道館
    2022.01.07 FRI UPDATE
  • workshop
    内藤とうがらしのヒミツ

    とうがらしを使ってミニ工作をしてみよう!

    日時:2022年2月6日(日)
    会場:新宿コズミックセンター 3階大会議室
    主催:公益財団法人新宿未来創造財団
    2022.01.07 FRI UPDATE
  • ★DSC02689
    絵本『どうぞのいす』読み聞かせといすづくり
    日時:2021年12月19日(日)
    会場:オンライン
    主催:どうぞのいすプロジェクト
    2021.12.08 WED UPDATE
  • IMG_5956
    天然シーグラスを使った手作り体験

    世界に一つだけのオリジナル作品を作ろう

    日時:毎日開催(月曜定休)
    会場:A-GLASS店舗
    主催:A-GLASS
    2021.11.30 TUE UPDATE
  • スクリーンショット (153)
    「砂浜ノートの楽しみ方&海を学ぶワークショップ~貝殻クリスマスリースづくり~」

    砂浜のことを楽しく学びませんか?

    日時:2021年12月4日(土)
    会場:オンライン
    主催:公益財団法人日本自然保護協会
    2021.11.24 WED UPDATE
  • 20211128_マイプラ@オンライン_バナー
    オンライン講座「砂浜ノートの楽しみ方&海を学ぶワークショップ~砂浜クエスト&マイクロプラスチック探し~」

    砂浜のことを楽しく学びませんか?

    日時:2021年11月28日(日)
    会場:オンライン
    主催:公益財団法人日本自然保護協会
    2021.11.24 WED UPDATE
  • 5_original-thumb
    【対象:小1~小6親子】SDGsを学ぼう!世界オンラインツアー『フィンランド』
    日時:①12月19日(日)②12月25日(土③1月9日(日)
    会場:オンライン
    主催:株式会社ミライクリエ
    2021.11.19 FRI UPDATE
  • portrait_benjamin_trim
    子どものアトリエ 「オリジナル”門松”をつくろう!」

    庭師のバンジャマン・カトウと一緒にフレンチスタイル(!?)の”門松”づくりに挑戦します!

    日時:2021年12月5日(土)
    会場:象の鼻テラス
    主催:アンスティチュ・フランセ横浜
    2021.11.04 THU UPDATE
  • 5_original-thumb
    【小4~小6】SDGsオンライン親子ワークショップ ~SDGsクイズで「未来の地球」を考えよう~
    日時:2021年11月20日(土)
    会場:オンライン
    主催:株式会社ミライクリエ
    2021.10.27 WED UPDATE
1 2 3 4 5

CANVASは、こどもの創造・表現力をキーワードに、各種イベント情報を主催者・
関係者のみなさまから募集しています。投稿をいただきました情報は、
全国のワークショップ情報のページとメールマガジンでご紹介をさせていただきます。

現在開催中のワークショップ一覧 https://canvas.ws/workshop
メールマガジン https://canvas.ws/mailmagazine

以下の注意事項をご承諾の上、下記のフォームにご記入いただき、送信ボタンを押してください。

 ※ ワークショップ投稿フォームに移ります。

● 頂いた個人情報は、投稿頂いたイベント情報掲載に関するCANVAS事務局からのご 連絡、その他、必要な範囲でのみ利用
  いたします。CANVASのプライバシー・ポリシーに関しまして、こちら https://canvas.ws/policy をご覧ください。
● ご投稿いただきました内容が、CANVASの掲載方針に合わないと思われる場合には、掲載を見合わせていただく場合がございます。
● 頂いた情報を掲載させていただく場合は、CANVAS事務局より確認のご連絡を差し上げます。
● 頂いた情報をCANVASにて編集して掲載する場合がございます。
● CANVASウェブページに情報をご投稿いただきましたことにより、
  何らかの 損害やトラブルが生じたとしましても、当方は一切責任を負いません。

お問い合わせされる方は、下記よりメールフォームへお進みいただき、
必要事項をご記入いただき、送信ボタンを押してください。

 ※ メールフォームに移ります。

ご記入いただく個人情報は、お問い合わせに関するCANVAS事務局からのご連絡以外の目的では使用いたしません。 また、ご入力いただいた個人情報は、CANVASのプライバシーポリシーに基づき、厳重に管理いたします。