“言葉・物語” に関する記事を表示しております。(検索結果 106件)
-
2022.02.10 THU UPDATE
-
自分らしくおしゃべりを楽しもう!PAO
話すのが苦手、人前で上がってしまう、でも本当は話すことが大好き!そんなあなたが話せるための講座
日時:2022年1月22日(土)-3月26日(土)
会場:オンライン
主催:特定非営利活動法人まねきねこ2022.01.26 WED UPDATE -
ゲーム感覚でお芝居やってみよう!インプロ(即興演劇)
ゲームを楽しんでいるうちに、自分らしい表現が見つかり、コミュ力もUP!
日時:2022年1月22日(土)-3月26日(土)
会場:オンライン
主催:特定非営利活動法人まねきねこ2022.01.19 WED UPDATE -
子どものためのシアター イン エデュケーション 宮沢賢治「鹿踊りのはじまり」
宮沢賢治「鹿踊りのはじまり」を題材に、一つの作品をプロと共に創作し、発表を行います。思考力の養成や自発性を引き出し、上演作品の創作を通して、大きな自信を自ら生み出します!
日時:2022年1月15日(土)ー3月21日(祝月) 全12回
会場:談話室コロボックル / 甲州市森林自然の家
主催:特定非営利活動法人 種のアトリエ2022.01.07 FRI UPDATE -
あかちゃんとおとなのための演劇 ベイビーシアター『What is Like?』京都公演
あかちゃんとおとながともに「せかい」を味わう、体験型演劇です。
日時:2021年12月17日(金)ー18日(土)
会場:QUESTION 4F ROOM1+2
主催:BEBERICA theatre company2021.12.08 WED UPDATE -
あかちゃんとおとなのための演劇『What is Like?』東京公演
あかちゃんとおとながともに「せかい」を味わう、体験型演劇です。
日時:2021年12月11日(土)ー12日(日)
会場:いろむすびcafe
主催:BEBERICA theatre company2021.12.08 WED UPDATE -
【親子参加・オンライン】コトバグラフィックで描く『わたしのブックレビュー』
「伝わらない」を解消!可視化でキモチを伝えてみよう!
日時:2021年11月27日(土)
会場:オンライン
主催:株式会社日本コスモトピア2021.11.22 MON UPDATE -
文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業 巡るパペットシアター「The Little House」アートデリバリー
アートを身近に、創作を日常に!
日時:2021年11月14日(日)
会場:フラットガーデン 多世代交流カフェ「レモンの庭」
主催:特定非営利活動法人種のアトリエ2021.11.09 TUE UPDATE -
2021.10.27 WED UPDATE
-
2021.10.11 MON UPDATE
-
ふしぎのタネの育て方
創造WS│みつけたふしぎでショートショートをつくろう
日時:2021年11月3日(祝)、12月12日(日)全二回
会場:オンライン
主催:東京都教育委員会 BumB東京スポーツ文化館2021.10.01 FRI UPDATE -
2021.08.17 TUE UPDATE
-
2021.07.07 WED UPDATE
-
2021.06.07 MON UPDATE
-
どうぞのいすづくりオンラインワークショップ
ベストセラー絵本「どうぞのいす」に出てくるイスを作ります!
日時:2021年6月20日(日)
会場:LINEミーティング
主催:NPO法人西林 どうぞのいすプロジェクト2021.06.04 FRI UPDATE -
体験型シアター ミヒャエル・エンデ「はてしない物語」
ワークショップ10回を重ね、私たちだけの「はてしない物語」の作品を創作し上演します。
日時:2021年7月18日(日)~10月31日(日)
会場:東京都北区文化芸術活動拠点 ココキタ
主催:Utervision Japan2021.05.18 TUE UPDATE -
小林大悟 「(伝わらなさの、困難と魅力)。」 展示関連ワークショップ
"コミュニケーション"をテーマに展覧会場内でワークショップを実施します!
日時:2021年5月1日-2日、5月5日
会場:ヘルツアートラボ
主催:ヘルツアートラボ2021.04.27 TUE UPDATE -
原稿用紙2枚なんて楽勝♪ 小学生向け【さくさく作文教室】
テレビ番組の台本書きなどをしている放送作家が作文のコツを教えます。
日時:2021年3月24日(土)ー4月10日(土)
会場:オンライン開催
主催:さくさく作文教室2021.03.19 FRI UPDATE -
2021.01.12 TUE UPDATE
-
無料!【読書の秋特別版】読書に夢中になれる オンライン読書室
子どもが読書好きになるオンライン習い事「ヨンデミーオンライン」を運営する、読書教育のYondemyです。 現役東大生から無料で一対一で読書指導が受けられる!? 【オンライン読書室】を開催いたします。
日時:2020年11月23日(月)
会場:オンライン
主催:Yondemy2020.11.20 FRI UPDATE -
【親子参加・無料】読み聞かせは好きなのに、なかなか自分では読もうとしない。そんなお子さんのための読書教育のプロが教える「読み聞かせ卒業法」日時:2020年11月1日(日)
会場:オンライン開催(Zoom)
主催:株式会社Yondemy2020.10.13 TUE UPDATE -
ネイティブ英語でアート&クラフト工作!ワークショップ
月1回英語でワークショップ開催! ☆英語入門期のみんな集まれ~
日時:2020年12月25日(金)
会場:ヤワタホーム ビオンカルチャー教室
主催:英語でアート&クラフト チューリップ教室(えとり成田クラス)2020.10.08 THU UPDATE -
【親子参加・無料】暇があればゲームやYouTube。そんな小学生に伝えたい、現役東大生講師が教える「毎日読書を楽しむとっておきの方法」日時:2020年10月11日(日)
会場:オンライン開催(Zoom)
主催:株式会社Yondemy2020.10.06 TUE UPDATE -
2020.09.25 FRI UPDATE
-
2020.09.18 FRI UPDATE
-
2020.05.28 THU UPDATE
-
【脚本家が教える】文章力と自己肯定感をアップ!日記の書き方講座
【オンライン】5月6日まで毎日開催 ≪実績多数≫子供向けに開発したプログラムです! 集中力の無いお子様でも大丈夫! 時間も30分程度で終わりますので、自分で書ける様になります。
日時:2020年4月10日ー2020年5月6日
会場:オンライン配信
主催:シノハラエデュケイトサービス2020.04.21 TUE UPDATE -
【オンライン配信】聞こえる音を絵にしちゃおう☆おはなし会と”音の絵”あそび
☆今だけワンコイン☆ 聞こえる音を絵にしちゃおう! 五感を使って「この音はどんな色?どんな形?」 絵本の読み聞かせなど、親子で楽しむ90分
日時:2020年4月27日(月)
会場:オンライン配信
主催:Famiful(ファミフル)2020.04.21 TUE UPDATE -
【オンライン配信】キッズアナウンスレッスン♪ 国語力&免疫力もUP!
元気いっぱいのキッズのみんな 自宅にいながら「声・呼吸・話す」について学びませんか?
日時:2020年4月23日(木)
会場:オンライン配信
主催:Famiful(ファミフル)2020.04.21 TUE UPDATE -
2020.03.17 TUE UPDATE
-
2020.02.04 TUE UPDATE
-
2020.01.29 WED UPDATE
-
【nonowaラボ】未来をえがく力を育む「じぶん史ノート」をつくろう!
小学1~4年生対象 対話を通して考えながら自分を見つめる時間
日時:2020年2月29日(土)
会場:nonowaラボ武蔵小金井ラボ2
主催:ママヴィ2020.01.27 MON UPDATE -
2020.01.21 TUE UPDATE
-
サムライ合戦
≪花まる学習会≫大人気企画がFamifulに登場! 刀で紙風船を割って勝利をつかめ! 【サムライ合戦】で親子で遊ぼう♪
日時:2020年2月16日(日)
会場:リアクション柏
主催:Famiful(ファミフル)2020.01.15 WED UPDATE -
2020.01.07 TUE UPDATE
-
2019.11.14 THU UPDATE
-
本好きになろう!フラッシュ読み講座【0歳/麻布十番】
1日100冊の絵本を楽しみながら読みましょう!
日時:2019年11月20日(水)13:00-13:45 ・12月4日(水)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2019.10.31 THU UPDATE -
2019.10.18 FRI UPDATE