canvas 遊びと学びのヒミツ基地

キーワード検索

“絵画” に関する記事を表示しております。(検索結果 780件)

  • お絵描き革命ーからだで描こう!美大生と描こう!

    からだで描こう!美大生と描こう!

    日時:2016年7月17日(日)
    会場:東京造形大学
    主催:東京造形大学 絵画専攻領域
    2016.06.29 WED UPDATE
  • つくって・あそんで・かんがえる 休日アトリエ(7月)

    "心を休日に"して、いつもと違うことや新しい視点を発見しよう

    日時:2016年7月3日(日)
    会場:数寄和ギャラリー
    主催:数寄和ギャラリー
    2016.06.24 FRI UPDATE
  • こども英語と癒しの絵画教室

    英語っておもしろい!絵を描くって楽しい!

    日時:2016年7月24日(日)
    会場:イロリムラ
    主催:イロリムラ HAPPY SMILE絵本展委員
    2016.06.20 MON UPDATE
  • 世界にひとつだけの絵本 手のひらサイズの折本作り
    日時:2016年7月23日(土)
    会場:イロリムラ
    主催:イロリムラ HAPPY SMILE絵本展委員
    2016.06.16 THU UPDATE
  • 自分だけのポップアップカード“ポッパ”をつくろう!

    親子で一緒に、オリジナルのポップアップカードがつくれる

    日時:2016年7月16日(土)
    会場:はじめるアトリエreboot
    主催:はじめるアトリエreboot
    2016.06.13 MON UPDATE
  • コドモチョウナイカイ2016【デザインであそぶ|オープンスタジオ】

    音楽×デザイン 宇宙を感じる「おと」をデザインしよう!

    日時:2016年6月25日(土)
    会場:SHIBAURA HOUSE 1F
    主催:コドモチョウナイカイ事務局
    2016.06.08 WED UPDATE
  • 創作工房[アートラウンジさくら塾]《にょろにょろ・もこもこアート》

    毛糸でアート!

    日時:2016年6月19日(日)
    会場:栃木県立美術館 集会室
    主催:栃木県立美術館
    2016.06.07 TUE UPDATE
  • うごく!シャッフルぬりえ水族館

    描いた塗り絵が動き出す! iPadでへんてこな動物を作ろう!

    日時:2016年6月5日(日)
    会場:川口・鳩ヶ谷住宅公園
    主催:川口・鳩ヶ谷住宅公園
    2016.05.31 TUE UPDATE
  • 少しのことばと絵で伝えられること

    きむらゆういち×石戸奈々子

    日時:2016年5月25日(水) (開場 19:00)
    会場:amu
    主催:オフィス遊、amu
    2016.05.11 WED UPDATE
  • みんなでマリーナを作ろう

    Marin Carnival2016 inアーバンドックららぽーと豊洲

    日時:2016年6月4日(土)
    会場:アーバンドック ららぽーと豊洲 1F センターエントランス
    主催:一般社団法人 日本マリン事業協会/アーバンドック ららぽーと豊洲
    2016.05.03 TUE UPDATE
  • 《ポッパ》自分だけのポップアップカードをつくろう!

    オリジナル・ポップアップカードがつくれるキット《ポッパ》でカードを作ろう!

    日時:2016年5月21日(土)
    会場:はじめるアトリエ
    主催:はじめるアトリエreboot
    2016.04.28 THU UPDATE
  • きむらゆういち「試行錯誤」作品展
    日時:2016年5月20日(金)-25日(水)
    会場: クリエイティブスペースamu
    主催:オフィス遊、amu
    2016.04.21 THU UPDATE
  • プログラミングワークショップ「英語とプログラミング」

    英語とプログラミングを楽しく自然に身につけるワークショップ

    日時:2016年6月から7月下旬(土・日・祝)
    会場:東京・日本HP 本社(大島)
    主催:NPO法人スーパーサイエンスキッズ
    2016.04.20 WED UPDATE
  • 湘南国際フェスティバル2016

    5種類のワークショップやその他のイベントが盛りだくさん!

    日時:2016年5月3日(火・祝)−5日(木・祝)
    会場:湘南国際村
    主催:湘南国際村フェスティバル実行委員会
    2016.04.20 WED UPDATE
  • つくって・あそんで・かんがえる こどもアトリエ

    GW限定!想像力と創造力を育む子ども向け造形ワークショップ(東京都西荻窪)

    日時:2016年5月3日(火・祝)-4日(水・祝)
    会場:数寄和ギャラリー
    主催:数寄和ギャラリー
    2016.04.18 MON UPDATE
  • 偕成社創立80周年展 子どもの本とあゆんだ80年
    日時:2016年4月29日(金・祝)-5月15日(日)
    会場:銀座・教文館ビル9階 ウェンライトホール
    主催:偕成社
    2016.04.11 MON UPDATE
  • 親子で洋書にふれよう!エリック・カール The Very Hungry Caterpillar

    イングリッシュ・ピグマリオン芦屋開校イベント

    日時:2016年4月24日
    会場:イングリッシュ・ピグマリオン芦屋(JR 芦屋駅から徒歩約3分)
    主催:イングリッシュ・ピグマリオン芦屋校
    2016.04.06 WED UPDATE
  • 2050 年の東京夜景を描こう

    未来の東京夜景を描こう!

    日時:2015年4月2日(土)
    会場:江戸東京博物館
    主催:株式会社ライティングプランナーズアソシエーツ
    2016.03.16 WED UPDATE
  • アート・カードがやってくる!

    アート・カードゲーム ワークショップ

    日時:2016年3月25日(金)- 27日(日)
    会場:こども美術館 スカイミュージアム
    主催:こども美術館 スカイミュージアム 
    2016.03.10 THU UPDATE
  • あそぼう つくろう 絵本のせかい

    こどものとも60周年記念フェスタ

    日時:2016年3月19日(土)-4月5日(火) 4月28日(木)-5月1日(日) ※3月23日(水)は休み
    会場:にしすがも創造舎
    主催:株式会社 福音館書店
    2016.02.23 TUE UPDATE
  • 受付終了

    音が鳴る!?ふしぎなスケッチ
    日時:2016年4月3日(日)
    会場:NPO法人CANVAS オフィス
    主催:株式会社ピラミッドフィルム
    2016.02.16 TUE UPDATE
  • ZOU-SUN-MARCHE -陶芸市-

    ろくろ体験や色絵付けなど陶芸に触れる本格ワークショップ。

    日時:2016年2月14日(日)
    会場:象の鼻テラス
    主催:象の鼻テラス
    2016.02.11 THU UPDATE
  • プログラミングワークショップ「英語とプログラミング」

    英語とプログラミングを楽しく自然に身につけるワークショップ。

    日時:2016年2月中旬から4月下旬
    会場:東京・日本HP 本社(大島)
    主催:NPO法人スーパーサイエンスキッズ
    2016.02.01 MON UPDATE
  • 美術館アートまつり

    アートで心も体もあたたまる

    日時:2016年1月24日(日)、2月28日(日)
    会場:群馬県立近代美術館
    主催:群馬県立近代美術館
    2016.01.26 TUE UPDATE
  • 世界に一つ!オリジナルキューブパズルを作ろう!
    日時:2016年1月31日(日)
    会場:保谷こもれびホール リハーサル室
    主催:子どもげきじょう西東京
    2016.01.04 MON UPDATE
  • げんきせんせいの子どもの視点にたつ表現の引き出し方

    子どもの表現活動に寄り添う大人のための講演

    日時:2015年12月27日(日)
    会場:渋谷区文化総合センター大和田 学習室7
    主催:合同会社デジタルポケット
    2015.12.24 THU UPDATE
  • 0歳からの家族鑑賞会「ふしぎな絵の中さがしてみよう」

    赤ちゃんと一緒に美術館へ行ってみよう!

    日時:2015年12月22日(火)、2016年1月24日(日)
    会場:茅ヶ崎市美術館 展示室、アトリエ
    主催:公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
    2015.12.22 TUE UPDATE
  • スタンプ&カレンダー 『2016ねんはどうするねん?』

    スタンプをたくさーーん押して、カレンダーを手作りしちゃおう。

    日時:2015年12月30日(水)-2016年1月3日(日)
    会場:セレクトショップHATCH EKIMISE内ワークショップスペース (浅草駅直結 EKIMISE7階)
    主催:アートユニット シクリスモ
    2015.12.21 MON UPDATE
  • 手づくり教室「スズ(金属)でつくる太陽の塔」

    太陽の塔のオリジナルペンダントがつくれます!

    日時:2016年1月24日(日)
    会場:EXPO’70パビリオン 多目的室
    主催:EXPO’70パビリオン
    2015.12.10 THU UPDATE
  • 光であそぼう!ピカ段ライト

    <かんかくラボ> 五感を刺激するワークショップスペース

    日時:2015年12月19日(土)、2015年12月20日(日)
    会場:沖縄こどもの国・ワンダーミュージアムB2Fかんかくラボ
    主催:沖縄こどもの国・ワンダーミュージアム
    2015.12.08 TUE UPDATE
  • レッジョエミリアアプローチから学ぶ想像と創造の教育
    日時:2015年12月12日(土)
    会場:早稲田大学16号館、107教室および106教室
    主催:早稲田大学教育・総合科学学術院教育会
    2015.12.01 TUE UPDATE
  • ふしぎな動物の仮面パレード

    ふしぎな動物の音楽隊。

    日時:2015年12月5日(土)
    会場:泉区役所
    主催:泉区役所
    2015.11.26 THU UPDATE
  • ナレッジキャピタルワークショップフェス

    親子で一緒に芸術を、伝統を、食を、生活を、実感しよう!

    日時:2015年11月14日(土)・15日(日)
    会場:ナレッジキャピタル(グランフロント大阪 北館)各所
    主催:一般社団法人ナレッジキャピタル
    2015.11.11 WED UPDATE
  • はじめまして 版画
    日時:2015年11月14日(土)・15日(日)
    会場:ビュフェこども美術館
    主催:ベルナール・ビュフェ美術館
    2015.10.26 MON UPDATE
  • 体験!ドライポイント
    日時:2015年11月8日(日)
    会場:ビュフェこども美術館
    主催:ベルナール・ビュフェ美術館
    2015.10.26 MON UPDATE
  • おはなしサイエンス
    「カエルの算数〜予想して、よく考えて、遊ぼう」

    楽しくゲームをしながら算数の考え方について学びましょう♪

    日時:2015年12月5日(土)
    会場:日能研恵比寿ビル 7Fセミナールーム
    主催:ジャパンGEMSセンター
    2015.10.22 THU UPDATE
  • 代官山にいる「めだまむし」をポラロイドカメラで捕まえよう!
    日時:2015年9月26日(土)
    会場:ヒルサイドテラスE棟
    主催:日本芸術写真協会
    2015.09.24 THU UPDATE
  • キッズ・ワークショップ「鳥瞰図を描いてみよう!」
    日時:2015年11月3日(火・祝)
    会場:広島市現代美術館
    主催:広島市現代美術館
    2015.09.24 THU UPDATE
  • みんなで海の生き物を描いて「TOYOSU AQUARIUM」を完成させよう!
    日時:2015年9月20日(日)- 23日(水祝)
    会場:アーバンドック ららぽーと豊洲 1Fセンターエントランス
    2015.09.10 THU UPDATE
  • 黒板ワークショップ「黒とカタチの実験室」
    in 大丸神戸店
    日時:2015年9月21日(月)- 23日(水)
    会場:大丸神戸店 1階北側外廊
    主催:株式会社大丸松坂屋百貨店
    2015.09.04 FRI UPDATE
1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

CANVASは、こどもの創造・表現力をキーワードに、各種イベント情報を主催者・
関係者のみなさまから募集しています。投稿をいただきました情報は、
全国のワークショップ情報のページとメールマガジンでご紹介をさせていただきます。

現在開催中のワークショップ一覧 http://canvas.ws/workshop
メールマガジン http://canvas.ws/mailmagazine

以下の注意事項をご承諾の上、下記のフォームにご記入いただき、送信ボタンを押してください。

 ※ ワークショップ投稿フォームに移ります。

● 頂いた個人情報は、投稿頂いたイベント情報掲載に関するCANVAS事務局からのご 連絡、その他、必要な範囲でのみ利用
  いたします。CANVASのプライバシー・ポリシーに関しまして、こちら http://canvas.ws/policy をご覧ください。
● ご投稿いただきました内容が、CANVASの掲載方針に合わないと思われる場合には、掲載を見合わせていただく場合がございます。
● 頂いた情報を掲載させていただく場合は、CANVAS事務局より確認のご連絡を差し上げます。
● 頂いた情報をCANVASにて編集して掲載する場合がございます。
● CANVASウェブページに情報をご投稿いただきましたことにより、
  何らかの 損害やトラブルが生じたとしましても、当方は一切責任を負いません。

お問い合わせされる方は、下記よりメールフォームへお進みいただき、
必要事項をご記入いただき、送信ボタンを押してください。

 ※ メールフォームに移ります。

ご記入いただく個人情報は、お問い合わせに関するCANVAS事務局からのご連絡以外の目的では使用いたしません。 また、ご入力いただいた個人情報は、CANVASのプライバシーポリシーに基づき、厳重に管理いたします。