トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- 【小学生限定10名!お能のお稽古つき!】親子で『お能』の世界を探求しよう!
- ※ 全国のワークショップの問合せ先はそれぞれの主催者へ
- CANVASではワークショップ・イベントの紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡は各イベント主催者様へお願いします。
- 内容
- 講師
「子どもには日本文化を知っていて欲しいけど、
どうやって教えたらいいかわからない、
お能ってなんだか敷居が高そう…」そんな親御さんも多いのではないでしょうか。
今回は、ユネスコ無形文化遺産にも
指定されている「能楽」をテーマに
ゲストには、宝生流能楽師シテ方
重要無形文化財総合指定(能楽)保持者、
佐野登さんをお迎えして
舞台鑑賞から観賞後には稽古まで行う、
夏休み特別編!舞台の造りはどうなってる?
装束や楽器はどんなものがある?
所作や作法にはどんな意味がある?”ワカラナイ”からこそどんどん探求!
「” お能ラボ ”ワークシート」を用いながら、
こども達と一緒にお能の世界を深掘りしていきます!「よく見て・よく聞いて・よく感じる」を合言葉に
親子で日本文化の世界を探求しよう!【スペシャルゲスト紹介】
佐野 登さま
宝生流 能楽師 シテ方東京藝術大学邦楽科卒業。
宝生流18代宗家宝生英雄に師事。
「翁」「石橋」「道成寺」「乱」
「隅田川」「望月」等の大曲を披く。
重要無形文化財総合指定(能楽)保持者。
(社)日本能楽会および(社)能楽協会会員。
全国各地での演能活動や謡曲・仕舞の指導を中心に、
日本の伝統・文化理解教育の一環として「生きる力」
をテーマとしたエデュケーション・プログラムを
日本各地の教育現場で行っている。また、次世代育成、普及における伝統文化伝承のための
多様な体験型プログラムを実施し、
能楽ワークショップも開催している。
海外公演にも多数参加し、
他ジャンルのアーティストとの交流も活発に行う。
作品の創作活動、舞台演出も手掛けながら
独自の舞台活動を展開しつつ、
現代に活きる能楽を目指し、積極的に活動をしている。

テーマはユネスコ無形文化遺産にも指定されている「能楽」。
ゲストに宝生流能楽師シテ方重要無形文化財総合指定(能楽)保持者佐野登さんを迎えて、
宝生能楽堂で舞台鑑賞からお稽古体験まで行う夏休み特別プログラム。
「“お能ラボ”ワークシート」を用いながら、
こども達と一緒にお能の世界を深掘りしていく。
「よく見て・よく聞いて・よく感じる」を合言葉に親子で日本文化の世界を探求しよう!
- 会場
-
ミライLABO(東京都渋谷) /宝生能楽堂(東京都文京区本郷)
東京都文京区本郷1丁目5-9 ( google map )
- 時間
- 9:30-16:30
- 対象
-
小学1年生-6年生 +その親御様
*お子様だけの参加も可能です。
- 定員
- 10名
- 参加費
- こども 11,000円 (舞台チケットA席・事前ワーク・お稽古代込み) 大人7,700円(舞台チケットA席代のみ)
- 申込締切
7月21日(水)まで
- 申込
ウェブサイトからお申込みください。
- 問い合わせ
- 主催
- 株式会社ミライLABO
-
はじめてのサイエンス「ちょうちょとかくれんぼ ~春の野原のだいさくせん!」
「どこにいるの?」 お花にかくれた、ちょうちょのひみつ!
日時:2025年4月13日(日)
会場:日能研恵比寿ビル 7Fセミナールーム
主催:ELMSセンター2025.02.25 TUE UPDATE -
はじめてのサイエンス「浮く?沈む?~ぷかぷか浮かぶ、小さな船をつくる!」
驚きと楽しさがいっぱいの、水の中のサイエンス!
日時:2025年3月23日(日)
会場:日能研恵比寿ビル 7Fセミナールーム
主催:ELMSセンター2025.02.25 TUE UPDATE -
2025.02.20 THU UPDATE
-
フォートナイトでプログラミング体験をしよう!CR UEFN School体験会
フォートナイトでゲームを「遊ぶ」から「作る」へ!
日時:2025年3月29日(土)ー2025年4月12日(土)-2025年4月19日(土)
会場:CR Gaming Space 【会場住所】
主催:株式会社Game & Co.2025.02.18 TUE UPDATE -
Space Travelium TeNQ オンライン特別講義 第4回
おうちから、宇宙の研究者にお話を聞こう!
日時:2025年3月23日(日)
会場:オンライン
主催:Space Travelium TeNQ2025.02.14 FRI UPDATE -
Space Travelium TeNQ オンライン特別講義 第3回
おうちから、宇宙の研究者にお話を聞いてみよう!
日時:2025年2月23日(日)
会場:オンライン
主催:Space Travelium TeNQ2025.02.14 FRI UPDATE -
ジュゴンってどんな動物? – 沖縄の海とジュゴン –
<日本の海にジュゴンがいること、知っていますか?> かつて沖縄周辺の海では、ジュゴンがよく見られたといいます。 しかし今、その姿を目にするのは難しくなりました。ジュゴンは、今も日本に生息しているのに、ほとんど知られていない絶滅危惧種となっています。 イベントでは、研究者がジュゴンの基本をご紹介します。そして、伊良部島生まれの吉浜さんから沖縄の海の今と昔のお話を聞いてみましょう。
日時:2025年3月7日(金)
会場:オンライン
主催:一般社団法人マナティー研究所2025.02.13 THU UPDATE -
【無料イベント/つくば市】世界の名画で遊ぼう!
世界の名画を楽しみながら自宅に飾れるアート作品を自由に作ってみませんか?
日時:2月16日(日)、2月23日(日)
会場:つくばハウジングパークANNEX
主催:つくばハウジングパークANNEX2025.02.13 THU UPDATE -
簡単&楽しい! 春休みコラージュワークショップ(小4~中3) 3/27・清水町
簡単&楽しい! 春休みコラージュワークショップ
日時:2025年 3月27日(木)
会場:清水町地域交流センター 工芸室
主催:アスタワークス コラージュってなんだ?プロジェクト2025.02.12 WED UPDATE -
簡単&楽しい! 春休みコラージュワークショップ(小4~中3) 3/25・長泉町
簡単&楽しい! 春休みコラージュワークショップ
日時:2025年 3月25日(火)
会場:長泉町文化センター ベルフォーレ 第1工芸室
主催:アスタワークス コラージュってなんだ?プロジェクト2025.02.12 WED UPDATE -
簡単&楽しい! 春休みコラージュワークショップ(小4~中3) 3/21・三島市
簡単&楽しい! 春休みコラージュワークショップ
日時:2025年3月21日(金)
会場:三島市民生涯学習センター 手芸室
主催:アスタワークス コラージュってなんだ?プロジェクト2025.02.12 WED UPDATE -
トッピングイースト活動室「お味噌をつくってみよう!」日時:2025年3月9日(日) 【主催】 NPO法人トッピングイースト 【会場名】 【会場住所】 墨田区文花1-6-8 旧「黒崎竹信堂」
会場:認定NPO法人キッズドア 子どもの居場所拠点 ラーニングラボすみだ
主催:NPO法人トッピングイースト2025.02.12 WED UPDATE -
ホナガヨウコさんと、音とからだであそぼう!
ダンスが初めてでも大丈夫!いっしょに動きまくろう!
日時:2025年2月15日(土)13:00〜14:00
会場:墨田区立フレンドリープラザ立川児童館 3階 体育館
主催:NPO法人トッピングイースト2025.02.12 WED UPDATE -
音であそぶ3日間 ーうたって、おどって、奏でよう!ー「声であそぼう!じゅんこさんと初めての声あそび」日時:2025年2月9日(日)
会場:NPO法人トッピングイースト
主催:NPO法人トッピングイースト2025.02.12 WED UPDATE -
トッピングイースト活動室 「フルーツティーをブレンドしてみよう!」
今回は、お茶シリーズ第2弾! 自分だけのオリジナルフルーツティーを作って、お気に入りの味を見つけよう!
日時:2025年2月24日(月祝)
会場:NPO法人トッピングイースト
主催:NPO法人トッピングイースト2025.02.12 WED UPDATE -
ハマグリに絵を描こう!「貝に描く春祭り」@TOPPAN芸造研
ご家族で特別なアート体験をしてみませんか?
日時:2025年2月24日(月・祝)
会場:TOPPAN芸造研株式会社
主催:TOPPAN芸造研株式会社2025.02.12 WED UPDATE -
マジカルおじさんの春休みマジック教室&テーブルマジック2025埼玉公演
少人数・至近距離でマジックの世界を楽しもう!!
日時:2025年4月6日(日)
会場:東大宮コミュニティセンター第2集会室
主催:オフィスマジカルおじさん2025.02.12 WED UPDATE -
マジカルおじさんの春休みマジック教室&テーブルマジック2025千葉公演
少人数・至近距離でマジックの世界を楽しもう!!
日時:2025年4月5日(土)
会場:千葉市生涯学習センター小会議室
主催:オフィスマジカルおじさん2025.02.12 WED UPDATE -
マジカルおじさんの春休みマジック教室&テーブルマジック2025東京公演
少人数・至近距離でマジックの世界を楽しもう!!
日時:2025年3月30日(日)
会場:タワーホール船堀405会議室
主催:オフィスマジカルおじさん2025.02.12 WED UPDATE -
マジカルおじさんの冬休みマジック教室&テーブルマジック2025神奈川公演
少人数・至近距離でマジックの世界を楽しもう!!
日時:2025年3月29日(土)
会場:かながわアートホール第2スタジオ
主催:オフィスマジカルおじさん2025.02.12 WED UPDATE -
SDGsな画材をつかってアートなミニブックをつくろう
SDGsワークショップ
日時:2025年3月9日(日)
会場:ITOCHU SDGs STUDIO RADIO STATION
主催:ITOCHU SDGs STUDIO2025.02.10 MON UPDATE -
2025.02.06 THU UPDATE
-
2025.02.06 THU UPDATE
-
無料オンラインワークショップ「めざせ!半導体マスター」
子どもたちの未来の選択肢を広げる“みらいいパーク”が、半導体マスターになれるワークショップを2月15日(土)、16日(日)に開催!無料体験ゲームも配信中。
日時:2025年2月15日(土)・16日(日)
会場:オンライン【ZOOM】
主催:株式会社イノビオット2025.02.04 TUE UPDATE -
デザインの世界に触れてみよう
和紙を使ったランプシェード作り!
日時:2025年3月26日(水)
会場:株式会社キュリオシティ 本社オフィス(渋谷区富ヶ谷) ※会場の詳細は当選者にご案内します
主催:株式会社キュリオシティ、フューチャー イノベーション フォーラム2025.01.30 THU UPDATE -
2月9日(日)あいくるで高校生が創るやさしい「ダンス・ワークショップ」
「Dreamer's Action 2024」第5回~きっとみつかる!一歩踏み出す小さなきっかけ~
日時:2025年2月9日(日)
会場:福岡市立中央児童会館あいくる(多目的ルーム)
主催:NPO法人アイス2025.01.29 WED UPDATE -
2025.01.29 WED UPDATE
-
2025.01.28 TUE UPDATE
-
ひろばスタッフとあそぼ!「へんしん!てててスター!~まほうつかい編~」
コーディネートはきみのじゆう!
日時:2025年2月15日(土)
会場:新開地アートひろば1F・てててパーク
主催:新開地アートひろば2025.01.21 TUE UPDATE -
3/9(日)浜松会場【子どもゆめ基金】色でSDGs「カラーユニバーサル体験ワークショップ」
〜 色でできることなあに?みんなでかんがえよう! 〜 同じものを見ても、みんなが同じ色に見えているとは限りません。 体験めがねをかけると色の見え方の違いがわかります。 ワークショップでその違いを知り、みんながわかりやすい色選びにチャレンジしてみよう!
日時:2025年3月9日(日)
会場:アクトシティ浜松
主催:一般社団法人日本カラーコーディネーター協会2025.01.21 TUE UPDATE -
3/8(土)静岡会場【子どもゆめ基金】色でSDGs「カラーユニバーサル体験ワークショップ」
〜 色でできることなあに?みんなでかんがえよう! 〜 同じものを見ても、みんなが同じ色に見えているとは限りません。 体験めがねをかけると色の見え方の違いがわかります。 ワークショップでその違いを知り、みんながわかりやすい色選びにチャレンジしてみよう!
日時:2025年3月8日(土)
会場:男女共同参画センターあざれあ
主催:一般社団法人日本カラーコーディネーター協会2025.01.21 TUE UPDATE -
3/2(日)相模原会場【子どもゆめ基金】色でSDGs「カラーユニバーサル体験ワークショップ」
〜 色でできることなあに?みんなでかんがえよう! 〜 同じものを見ても、みんなが同じ色に見えているとは限りません。 体験めがねをかけると色の見え方の違いがわかります。 ワークショップでその違いを知り、みんながわかりやすい色選びにチャレンジしてみよう!
日時:2025年3月2日(日)
会場:ユニコムプラザさがみはら
主催:一般社団法人日本カラーコーディネーター協会2025.01.21 TUE UPDATE -
3/1(土)川崎会場【子どもゆめ基金】色でSDGs「カラーユニバーサル体験ワークショップ」
〜 色でできることなあに?みんなでかんがえよう! 〜 同じものを見ても、みんなが同じ色に見えているとは限りません。 体験めがねをかけると色の見え方の違いがわかります。 ワークショップでその違いを知り、みんながわかりやすい色選びにチャレンジしてみよう!
日時:2025年3月1日(土)
会場:川崎市生涯学習プラザ
主催:一般社団法人日本カラーコーディネーター協会2025.01.21 TUE UPDATE -
アルコールインクアートで絵本制作
自己肯定感を高め 流行りのインクアートでARTBOOK制作
日時:2025年2月16日
会場:ONVOSALON(HINATAROOM)
主催:Japan Color Sensing + Alliance2025.01.21 TUE UPDATE -
~大阪・関西万博をまなぶ×NTTデータ アカデミア~
オリジナルの地図をつくってみよう!
日時:2025年2月22日(土)-23(日)
会場:NTT DATA駒場研修センター
主催:NTTグループ(NTT・NTTドコモ・NTT東日本・NTT西日本・NTTデータ・NTTアーバンソリューションズ)2025.01.21 TUE UPDATE -
はじめてのサイエンス「宝もの博物館をつくろう ~並べて、比べて、分けてみよう」
「わぁ、宝物がいっぱい!」並べて、比べて、分けてみよう!
日時:2025年2月16日(日)
会場:日能研恵比寿ビル 7Fセミナールーム
主催:ELMSセンター2025.01.21 TUE UPDATE -
つくる・ 考える・話す:人工細胞のレシピ
人工細胞を自分でつくって観察することで「わたしたちの生命」についてイメージするワークショップ
日時:2025年2月15日(土)ー16日(日)
会場:シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
主催:東京都、シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT](公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 )2025.01.21 TUE UPDATE -
Q-pot CAFE.の“おかし”なワークショップ〜紅茶とパーティー料理編〜
Q-pot CAFE.紅茶とフレンチのミシュランシェフが共演!
日時:2025年1月27日(月)
会場:Q-pot CAFE.表参道本店
主催:Q-pot CAFE.2025.01.16 THU UPDATE -
2025.01.14 TUE UPDATE
-
2025.01.14 TUE UPDATE
-
【無料3D CG制作体験】3DCG magical world in sapporo
さっぽろに3D CGの魔法をかけよう!
日時:2025年1月18日(土)-19(日)
会場:サッポロファクトリー アトリウム
主催:3DCG Magicalworld in Sapporo運営事務局2025.01.09 THU UPDATE -
2025.01.09 THU UPDATE
-
おやこで感じるコミュニケーションワークショップ『あそぶ つながる かかわりあう!』
どんな個性を持ったあなたも一緒に!演劇の手法を使ったあそびやゲームで、「人とのかかわり」をもっと楽しめるようになろう!
日時:2025年2月2日(日) 2月16日(日)
会場:板橋区立文化会館 地下2階リハーサル室 東京都板橋区大山東町51-1
主催:公益財団法人 板橋区文化・国際交流財団2025.01.09 THU UPDATE -
ウキウキみるみる アートクルーズ @川崎浮世絵ギャラリー
浮世絵の世界を旅しよう!子どものためのミュージアム体験
日時:2025年1月25日(土)、26日(日)
会場:川崎浮世絵ギャラリー
主催:川崎浮世絵ギャラリー、こと!こと?かわさき(川崎市・東京藝術大学)2025.01.08 WED UPDATE -
こどもノビノビびじゅつかん/だれでもワイワイびじゅつかん
どなたにでもご参加いただける美術館鑑賞プログラムです!
日時:2025年3月2日(日)
会場:国立国際美術館 B2コレクション展
主催:国立国際美術館2025.01.07 TUE UPDATE -
音であそぶ3日間 ーうたって、おどって、奏でよう!ー
音と遊ぼう!歌って踊って、音の楽しさを発見する3日間!
日時:①2025年1月26日(日)、②2025年2月9日(日)、③2025年2月15日(土)
会場:NPO法人トッピングイースト
主催:NPO法人トッピングイースト2025.01.07 TUE UPDATE -
2025.01.07 TUE UPDATE
-
2025.01.07 TUE UPDATE
-
ポケマルおやこ地方留学ー和歌山県すさみ町・2025年2月ー
在住地の園や学校に籍を置いたまま、地元の小学校、保育園に通園・通学ができる!
日時:2月9日~15日(6泊7日)
会場:すさみ町
主催:株式会社雨風太陽2025.01.07 TUE UPDATE -
バレンタイン&ホワイトデー限定 木工「オルゴール宝石箱」
中身が見える小箱!オルゴール付き♪
日時:2025年1月11日(土)~3月14日(金)※火曜休館(祝日の場合は翌日)
会場:藤野芸術の家 体験工房
主催:藤野芸術の家2024.12.27 FRI UPDATE -
バレンタイン&ホワイトデー限定 サンドブラスト「ミニコルクボトル」
好きな模様を入れて大切な人に想いを伝えよう!メッセージカード付き♪
日時:2025年1月11日(土)~3月14日(金)※火曜休館(祝日の場合は翌日)
会場:藤野芸術の家 体験工房
主催:藤野芸術の家2024.12.27 FRI UPDATE -
バレンタイン&ホワイトデー限定 サンドブラスト「ハートキャンドルグラス(LEDキャンドルライト付き)」
真っ赤なハートのキャンドルライトを入れて…♪情熱的な灯り!
日時:2025年1月11日(土)~3月14日(金)※火曜休館(祝日の場合は翌日)
会場:藤野芸術の家 体験工房
主催:藤野芸術の家2024.12.27 FRI UPDATE -
バレンタイン&ホワイトデー限定 サンドブラスト「ガラスのLOVEマグカップ」
底のハートがワンポイント!ラブリーなマグカップ♪
日時:2025年1月11日(土)~3月14日(金)※火曜休館(祝日の場合は翌日)
会場:藤野芸術の家 体験工房
主催:藤野芸術の家2024.12.27 FRI UPDATE -
アーティストとあそぼ!「メタルモンスターをゲットしよう!」
新開地アートひろば1階・てててパークで月1回開催される「つきイチ」の1月は、「アーティストとあそぼ~メタルモンスターをゲットしよう!」
日時:2025年1月19日(日)
会場:新開地アートひろば1F・てててパーク
主催:新開地アートひろば2024.12.26 THU UPDATE -
2024.12.25 WED UPDATE
-
2/15(土)藤沢会場【子どもゆめ基金】色でSDGs「カラーユニバーサル体験ワークショップ」
〜 色でできることなあに?みんなでかんがえよう! 〜 同じものを見ても、みんなが同じ色に見えているとは限りません。 体験めがねをかけると色の見え方の違いがわかります。 ワークショップでその違いを知り、みんながわかりやすい色選びにチャレンジしてみよう!
日時:2025年2月15日(土)
会場:ココテラス湘南
主催:一般社団法人日本カラーコーディネーター協会2024.12.19 THU UPDATE -
2/1(土)横浜会場【子どもゆめ基金】色でSDGs「カラーユニバーサル体験ワークショップ」
〜 色でできることなあに?みんなでかんがえよう! 〜 同じものを見ても、みんなが同じ色に見えているとは限りません。 体験めがねをかけると色の見え方の違いがわかります。 ワークショップでその違いを知り、みんながわかりやすい色選びにチャレンジしてみよう!
日時:2025年2月1日(土)
会場:山内地区センター
主催:一般社団法人日本カラーコーディネーター協会2024.12.19 THU UPDATE -
未来の街を考えよう!アイデアをカタチにする5日間「みらまちキャンプ2025」
【参加無料】街づくりについて考える5日間!完成した作品はヒルズに展示!
日時:2025年1月26日(日)-3月23日(日)
会場:六本木ファーストビル・虎ノ門ヒルズ・麻布台ヒルズ・六本木ヒルズ
主催:森ビル株式会社2024.12.10 TUE UPDATE -
2024.12.10 TUE UPDATE
-
2024.12.03 TUE UPDATE
-
2024.12.03 TUE UPDATE
-
アーティストと一緒に大きな絵を制作しよう
フランスからの招聘作家、ギヨミットと一緒に大きな絵を制作しましょう
日時:6日(金)11:00-17:00/7日(土)、8日(日)14:30-16:30
会場:象の鼻パーク
主催:象の鼻テラス2024.12.03 TUE UPDATE -
はじめてのサイエンス「トントン紙ずもうと、ブルブル紙ずもうであそぼう!」
子どもたちのあそびには、サイエンスがあふれてる!
日時:2024年12月15日(日)
会場:日能研恵比寿ビル 7Fセミナールーム
主催:ELMSセンター2024.11.29 FRI UPDATE -
2024.11.29 FRI UPDATE
-
英語えほんとうたの会 2024
えほん&ミニ工作&うたで英語のリズムと音を楽しむ60分
日時:2024年12月15日(日)
会場:JimoKids
主催:あやこー子どもに外国語の楽しさを(児童英語講師)2024.11.28 THU UPDATE -
冬休みはVR技術を使ったメタバース体験をしてみよう!
VRゴーグルでメタバースの世界を体験してみよう!
日時:2024年12月28日(土),2025年1月5日(日)
会場:プログラミング教室テクノロ 守口校
主催:プログラミング教室テクノロ2024.11.26 TUE UPDATE -
自分の作品をARアートにして広島の街中に浮かべよう!AR 作品制作ワークショップ
「わたしたちの都市の夢」をテーマに描いたスケッチをAR作品化して、みんなにみてもらおう。
日時:2024年11月30日
会場:RCC文化センター
主催:国土交通省2024.11.26 TUE UPDATE -
2024.11.26 TUE UPDATE
-
2024.11.26 TUE UPDATE
-
冬休み子ども工作教室~3種類の本格的に動く工作に挑戦!
エレベーター、リモコンカー、ゴム動力飛行機を一緒に作ろう! 冬休みは本格的に動くスゴイ工作に挑戦!
日時:2024年11月30日(土)ー1月26日(日)
会場:ミュウテック工房 花小金井教室
主催:子ども工作教室・ミュウテック工房2024.11.26 TUE UPDATE -
マンツーマンの電子工作教室~ライントレースカーを作って遊ぼう!~
芝浦工大のお兄さんお姉さんと一緒にロボットを作って遊ぼう!
日時:2025年2月15日(土)
会場:芝浦工業大学 豊洲キャンパス
主催:芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター2024.11.20 WED UPDATE -
親子で伝統食教室〜保温水筒で気軽に作る玄米甘酒作りと簡単せんべい作り〜
昔ながらの日本の伝統食を親子で学ぼう!親子で作ろう♪
日時:2025年1月12日(日)
会場:成美教育文化会館 調理室
主催:(一社)みなむすGOHAN PROJECT2024.11.20 WED UPDATE -
親子で伝統食教室〜失敗しない味噌作りと自家製きな粉作り〜
日本の伝統食を親子で学ぼう!親子で作ろう♪
日時:2025年1月11日(土)
会場:成美教育文化会館 調理室
主催:(一社)みなむすGOHAN PROJECT2024.11.20 WED UPDATE -
マイコンArduinoを使って プログラミングに挑戦!~LEDを光らせ、音を出そう~
芝浦工大の学生と一緒にプログラミングに挑戦!
日時:2025年3月26日(水)
会場:芝浦工業大学 豊洲キャンパス
主催:芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター2024.11.20 WED UPDATE -
センサで測る!ロボットプログラミング入門 ~動いているロボットからデータを記録して解析しよう!~
プログラミングでセンサを使用したデータ測定をやってみよう!
日時:2025年2月15日(土)
会場:芝浦工業大学 豊洲キャンパス
主催:芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター2024.11.20 WED UPDATE -
キッズワンダーストリート ハッピーウッド&ファーマーズマーケット
一昨年、昨年も開催させていただいた、「FUKUI SHINAGAWA HAPPY WOOD CARAVAN」が今年は「木で遊べる+ファーマーズマーケット」バージョンとして、パワーアップして開催します!
日時:2024年12月1日(日)
会場:宮前商店街「宮前花広場」「戸越4丁目暫定広場」
主催:品川区商店街連合会、福井県木材組合連合会、ふくい県産材販路拡大協議会2024.11.19 TUE UPDATE -
1/26(日)【子どもゆめ基金】色でSDGs「カラーユニバーサル体験ワークショップ」
〜 色でできることなあに?みんなでかんがえよう! 〜 おなじものをみても、みんながおなじ色に見えているとはかぎりません。 体験めがねをかけると色の見えかたのちがいがわかります。 ワークショップでそのちがいを知り、みんながわかりやすい色えらびにチャレンジしてみよう!
日時:2025年1月26日(日)
会場:鷹番住区センター
主催:一般社団法人日本カラーコーディネーター協会2024.11.19 TUE UPDATE -
1/18【子どもゆめ基金】色でSDGs「カラーユニバーサル体験ワークショップ」
〜 色でできることなあに?みんなでかんがえよう! 〜 おなじものをみても、みんながおなじ色に見えているとはかぎりません。 体験めがねをかけると色の見えかたのちがいがわかります。 ワークショップでそのちがいを知り、みんながわかりやすい色えらびにチャレンジしてみよう!
日時:2025年1月18(土)
会場:目黒本町社会教育館
主催:一般社団法人日本カラーコーディネーター協会2024.11.19 TUE UPDATE -
ポケマルおやこ地方留学ー2024年冬ー
生産者から命を学ぶ。滞在先にワーケーション環境を用意。親子で地方滞在
日時:2024年12月26日(木)ー2025年1月7日(火)
会場:北海道八雲町・岩手県洋野町・矢巾町・遠野市
主催:株式会社雨風太陽2024.11.15 FRI UPDATE -
マジカルおじさんの冬休みマジック教室&テーブルマジック2025神奈川公演
少人数・至近距離で贅沢にマジックを楽しみましょう!!
日時:2025年1月5日(日)
会場:かながわアートホール第2スタジオ
主催:オフィスマジカルおじさん2024.11.14 THU UPDATE -
マジカルおじさんの冬休みマジック教室&テーブルマジック2025東京公演
少人数・至近距離で贅沢にマジックを楽しみましょう!!
日時:2025年1月4日(土)
会場:北とぴあ807会議室
主催:オフィスマジカルおじさん2024.11.14 THU UPDATE -
2024.11.13 WED UPDATE
-
2024.11.13 WED UPDATE
-
第24回 ユースエンタプライズ トレードフェア
起業教育の実践見本市
日時:2024年12月1日(日)
会場:京都大学百周年時計台記念館2F「国際交流ホール」
主催:ユースエンタプライズ トレードフェア実行委員会2024.11.12 TUE UPDATE -
【子どもゆめ基金】色でSDGs「カラーユニバーサル体験ワークショップ」
〜 色でできることなあに?みんなでかんがえよう! 〜 おなじものをみても、みんながおなじ色に見えているとはかぎりません。 体験めがねをかけると色の見えかたのちがいがわかります。 ワークショップでそのちがいを知り、みんながわかりやすい色えらびにチャレンジしてみよう!
日時:2024年12月15日(日)
会場:スクエア荏原
主催:一般社団法人日本カラーコーディネーター協会2024.11.12 TUE UPDATE -
【子どもゆめ基金】色でSDGs「カラーユニバーサル体験ワークショップ」
〜 色でできることなあに?みんなでかんがえよう! 〜 おなじものをみても、みんながおなじ色に見えているとはかぎりません。 体験めがねをかけると色の見えかたのちがいがわかります。 ワークショップでそのちがいを知り、みんながわかりやすい色えらびにチャレンジしてみよう!
日時:2024年12月14日(土)
会場:品川区立中小企業センター
主催:一般社団法人日本カラーコーディネーター協会2024.11.12 TUE UPDATE -
2024.11.08 FRI UPDATE
-
CCBT×Shibuya Sakura Stage「CIVIC CANVAS Vol.2: キッズ・ワークショップ 」
渋谷に表現者を解放する! 小学4年生から6年生を対象に、生成AIとプログラミングを使ったビジュアル表現を作り出すワークショップを開催。「INTER-SQUARE」にその成果を上映します。
日時:2024年12月1日(日)
会場:Shibuya Sakura Stage BLOOM GATE
主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]2024.11.08 FRI UPDATE -
森川海街こどもサミット2024
全国のこども100人が「水辺の課題」を語る、年に1度の国際サミット
日時:2024年12月1日(日)
会場:東京海洋大学品川キャンパス 白鷹館 1F講義室
主催:森川海街こどもサミット実⾏委員会(東京海洋大学 水圏環境教育学研究室)2024.11.08 FRI UPDATE -
チョークアートでクリスマスプレートをかいてみよう!
自由にアートふれあい体験、3歳~15歳向け工作アートワークショップ♪
日時:2024年12月8日(日)
会場:諸聖徒こどもの家
主催:NPO法人Woods2024.11.06 WED UPDATE -
Q-pot CAFE.の“おかし”なワークショップ〜紅茶とスリランカ編〜
Q-pot CAFE.の“おかし”なワークショップ〜紅茶とスリランカ編〜
日時:2024年11月8日(金)−9日(土)
会場:Q-pot CAFE.表参道本店
主催:Q-pot CAFE.2024.11.06 WED UPDATE -
2024.11.05 TUE UPDATE
-
クリスマス限定 木工「ミニチュアツリーとトナカイのジオラマ」
クリスマス限定 木工「ミニチュアツリーとトナカイのジオラマ」
日時:2024年11月2日(土)ー12月25日(水)
会場:藤野芸術の家 体験工房
主催:藤野芸術の家2024.11.05 TUE UPDATE -
クリスマス限定 木工「クリスマスドールハウス」づくり
クリスマスムードたっぷりの夢のお部屋を作ろう♪
日時:2024年11月2日(土)ー12月25日(水)
会場:藤野芸術の家 体験工房
主催:藤野芸術の家2024.11.05 TUE UPDATE -
2024.11.05 TUE UPDATE
-
2024.11.05 TUE UPDATE
-
クリスマス工作教室 ~ 3色のLEDが光る!ドアチャイムを作ろう!
音と光のイルミネーション工作に親子で挑戦!素敵なクリスマスツリーに仕上げよう!
日時:2024年11月17日(日)-12月22日(日)
会場:ミュウテック工房 花小金井教室
主催:子ども工作教室・ミュウテック工房2024.10.29 TUE UPDATE -
「からだ発見ワークショップ」
11月3日「あつまれ!えばら」開催!未就学児から大人まで気軽に参加できる身体を使ったワークショップで楽しもう!
日時:2024年11月3日(日)
会場:スクエア荏原第一スタジオ
主催:まちぐるみ文化イベント実行委員会2024.10.29 TUE UPDATE -
2024.10.25 FRI UPDATE
-
親子プログラミング体験教室 ~ 光って奏でて踊る! パレードカーを走らせよう!
タブレットのタッチ操作だけの簡単プログラミングを親子で体験しよう! 完成したパレードカーはもちろん持ち帰りOK!
日時:2024年11月17日(日)-12月22日(日)
会場:ミュウテック工房 花小金井教室
主催:子ども工作教室・ミュウテック工房2024.10.25 FRI UPDATE