トップページ >
- ワークショップ&イベント >
- 画家・地質学者と歩く“森のおうちの森“、てい談「森のはなし、木のはなし」

- ※ 全国のワークショップの問合せ先はそれぞれの主催者へ
- CANVASではワークショップ・イベントの紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡は各イベント主催者様へお願いします。
- 詳細
- 講師紹介
- 備考
- 第1部◆画家、地質学者と歩く森のおうちの森
13:30~●赤松林の歴史のはなし(地質学者・酒井潤一)
14:00~●森のおうちの森現地ツアー「画家が見た森、地質学者の見る森」
14:30~●ティータイム(冷たいお茶をご用意します)
第2部◆てい談「森のはなし、木のはなし」
15:00~出演●いせひでこ(画家/絵本作家)、柳田邦男(ノンフィクション作家)、
酒井潤一(地質学者/野尻湖ナウマンゾウ博物館館長)
*終了後サイン会もあります - 【いせひでこ】画家、絵本作家。
野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞美術賞、講談社出版文化賞など受賞多数。
主な絵本に『ルリユールおじさん』『大きな木のような人』『まつり』『絵描き』『木のあかちゃんズ』『チェロの木』他。
スケッチの旅の実感や制作のプロセスを大切にしている。
【柳田邦男】ノンフィクション作家。
人生後半になって、絵本に秘められた深い文学性、芸術性を再発見して以来「大人こそ絵本を」「絵本は人生に三度」「ケータイより絵本を」「絵本は子育てのバイブル」等のキャッチフレーズを創作。
エッセイや全国各地での講演で語り続けている。
著書、絵本の翻訳多数。
【酒井潤一】地質学者・理学博士・野尻湖ナウマンゾウ博物館館長。
信州大学理学部地質学教室の勤務中、野尻湖発掘調査団団長などを歴任。
主な研究テーマは、花粉化石による氷河時代の気候・環境の研究、木曽御岳火山の生い立ち、松本盆地の生い立ちと活断層など。 - ※森を歩きますので、虫除け、帽子などご用意下さい。
※要予約

絵本作家いせひでこが、20年共にすごしてきた“森のおうちの森”の展示(7/24~9/15)イベント。画家が見た安曇野の森を一緒に歩いて紹介。野尻湖ナウマンゾウ博物館館長(地質学者)が赤松林の歴史について話しながら同行。その後、作家柳田邦男を加え、てい談「森のはなし、木のはなし」
- 会場
- 長野県安曇野市穂高有明2215-9 ( google map )
- 時間
- 13:30~16:30(13:00開場)
- 対象
- 小学生以上
- 定員
- 70名(定員に達し次第締め切り)
- 参加費
- 3000円(入館料・お茶付、当日券3500円)
- 申込方法
お電話にて0263-83-5670(9:00~16:30)
- 主催
- 絵本美術館 森のおうち
-
読み聞かせ形式舞台公演 「えんとつ町のプペル/Zip&Candy」
えんとつ町のプペルとZip&Candyを、読み聞かせと芝居とダンスで舞台化!
日時:2021年2月17日(水)
会場:練馬JOY JOY STATION
主催:HexaBeat2021.01.13 WED UPDATE -
全身でペイント!貸切 FREELY☆【2月/麻布十番/2歳-小学生】
ワクワクドキドキする絵の具遊びを通して、子どもたちの「非認知能力」を伸ばします☆
日時:2021年2月6日(土)、11日(木/祝)、20日(土)、23日(火/祝)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2021.01.13 WED UPDATE -
全身でペイント!FAMILY FREELY☆【2月/麻布十番/2歳-小学生】
大量の絵の具と全身を使ってペイントを楽しみながら、子どもたちの「非認知能力」を伸ばします☆
日時:2021年2月6日(土)、20日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2021.01.13 WED UPDATE -
2021.01.12 TUE UPDATE
-
全身でペイント!BABY FREELY☆【2月/親子で参加/2歳-3歳】
ワクワクドキドキする絵の具遊びを通して、子どもたちの"非認知能力"を伸ばすお手伝いをいたします
日時:2021年2月13日(土)、27日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2021.01.12 TUE UPDATE -
マルチスポーツキッズプログラム
様々な運動やスポーツを楽しめる心と身体を作る運動プログラムです
日時:毎週土曜日9:30-10:30
会場:実施場所は、複数あるため詳細サイトよりご確認ください
主催:知育ラボ2021.01.12 TUE UPDATE -
全身でペイント!FREELY☆【2月/麻布十番/3歳-6歳】
ワクワクドキドキする絵の具遊びを通して子どもたちの"非認知能力"を伸ばすお手伝いをいたします
日時:2021年2月13日(土)、27日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2021.01.12 TUE UPDATE -
マインクラフトオンライン講座 無料体験教室 1月30日(土)
日本全国の子が1つのワールドに集まって学べます。
日時:2021年1月30日(土)
会場:ZOOM(オンライン)
主催:世田谷ハツメイカー研究所2021.01.08 FRI UPDATE -
マインクラフトオンライン講座 無料体験教室 1月23日(土)
日本全国の子が1つのワールドに集まって学べます。
日時:2021年1月23日(土)
会場:ZOOM(オンライン)
主催:世田谷ハツメイカー研究所2021.01.08 FRI UPDATE -
マインクラフトオンライン講座 無料体験教室 1月16日(土)
日本全国の子が1つのワールドに集まって学べます。
日時:2021年1月16日(土)
会場:ZOOM(オンライン)
主催:世田谷ハツメイカー研究所2021.01.08 FRI UPDATE -
2021.01.08 FRI UPDATE
-
LEGOプログラミングキャンプ
はじめてでもできるプログラミングレッスン オリジナルロボットをつくってうごかそう
日時:2021年1月9日(土)・23日(土)
会場:REDEE
主催:レッドホースコーポレーション㈱2021.01.06 WED UPDATE -
【つくるんですワークショップ】動く恐竜をつくろう
SNSでも人気のつくるんです おうち時間を楽しむ新しい趣味に! 頭の体操に!
日時:2021年1月9日(土)・11日(月)
会場:パレットプラザ恵比寿駅前店つくるんですコーナー
主催:株式会社プラザクリエイト2021.01.06 WED UPDATE -
SCRATCHプログラミングスクール
必修化に向けてプログラミングを先取りしよう
日時:1stレッスン 1/4.7.9.11.14 2ndレッスン 1/18.21.23.25.28
会場:REDEE
主催:レッドホースコーポレーション㈱2021.01.06 WED UPDATE -
【応募者募集!】第5回 全国子ども和食王選手権
入賞者には豪華賞品をプレゼント!作品大募集中! 第5回全国子ども和食王選手権(YouTube部門/Instagram部門)
日時:2020年11月13日(金)-2021年1月26日(火)
会場:
主催:農林水産省2020.12.24 THU UPDATE -
2020.12.23 WED UPDATE
-
【オンラインイベント】妖怪モーレツ大行進
2月と3月の2ヶ月間をかけた連続ワークショップとして、オンラインと手紙を組み合わせて「妖怪ダンス」をつくるワークショップ
日時:2021年2月7日・28日・3月14日・28日
会場:たちかわ子ども未来センター
主催:すこやかクラブ2020.12.23 WED UPDATE -
【オンラインワークショップ】第3回海牛祭り
水生ほ乳類ファン必見! 日本と海外の研究者が集まり海牛類(マナティー・ジュゴン)やクジラの研究を紹介する,一般向けワークショップです.
日時:2021年3月13日(土)
会場:オンライン(youtubeで配信予定)
主催:一般社団法人マナティー研究所2020.12.18 FRI UPDATE -
2020.12.18 FRI UPDATE
-
こどもクラシックの日2021 楽器を作ってジャムセッション!
オリジナル楽器をつくって、豊中の街に音で彩りをつけよう!
日時:2021年3月20日(土)
会場:豊中市立文化芸術センター 展示室
主催:豊中市市民ホール指定管理者2020.12.18 FRI UPDATE -
うちのなかのひみつきち 【オンライン】2-3月 #サイエンス#+○○?#造形日時:2021年2月14日(日)、2月28日(日)、3月14日(日)、3月28日(日)
会場:オンライン
主催:CANVAS2020.12.18 FRI UPDATE -
こどもクラシックの日2021 シン・ピアノカイタイショー
ピアノの秘密を、ピアニストと調律師が教えます。
日時:2021年3月20日(土)
会場:豊中市立文化芸術センター 中ホール
主催:豊中市市民ホール指定管理者2020.12.17 THU UPDATE -
2020.12.17 THU UPDATE
-
2020.12.16 WED UPDATE
-
全身でペイント!FAMILY FREELY☆Winter【2歳-小学生/麻布十番/1月】
大量の絵の具と全身を使って"家族みんなで"ペイントを楽しみます
日時:2021年1月16日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2020.12.16 WED UPDATE -
全身でペイント!貸切 FREELY☆【2歳-小学生/麻布十番/1月】
大量の絵の具と全身を使って楽しむダイナミックペイントを"貸切"でお楽しみいただけます
日時:2021年1月16日(土)、30日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2020.12.16 WED UPDATE -
全身でペイント!BABY FREELY☆Winter【2歳-3歳/麻布十番/1月】
大量の絵の具と全身を使って"親子で"ペイントを楽しみます☆
日時:2021年1月9日(土)、23日(土)、30日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2020.12.16 WED UPDATE -
全身でペイント!FREELY☆Winter(冬)【3歳-6歳/麻布十番】
大量の絵の具と全身を使ってペイントを楽しみます☆
日時:2021年1月9日(土)、23日(土)
会場:知育ラボ
主催:知育ラボ2020.12.11 FRI UPDATE -
2020.12.09 WED UPDATE
-
「はなむけ。」展おとな向けワークショップ 木枠で「はなむけ。」タペストリーを織ってみよう!日時:2021年3月24日(水)、3月26日(金)
会場:豊中市立文化芸術センター ミーティングルーム1
主催:豊中市市民ホール指定管理者2020.12.09 WED UPDATE -
2020.12.08 TUE UPDATE
-
こども劇場 音楽「アンサンブル・レネットの音楽会♪」
新年を飾る楽しいファミリーコンサート★
日時:2021年1月11日(月・祝)
会場:クレオ大阪東・ホール(申込・問合せはこども文化センターへ)
主催:大阪市立こども文化センター2020.12.04 FRI UPDATE -
キッズクリエイティブ研究所in竹芝(2-3月)日時:2021年2月20日(土) 3月20日(土)、 2021年2月21日(日)、 3月21日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2020.12.02 WED UPDATE -
こどもだけのミュージアム
—もの・素材・道具展—キッズクリエイティブ研究所 in ギャラクシティ
日時:2021年2月7日(日)(開催中止)、3月7日(日)*単発でのお申込みとなります。
会場:ギャラクシティ レクホール3(地下2F)
主催:CANVAS2020.12.01 TUE UPDATE -
ARK HILLS KIDS COMMUNITY
「GREEN WORKSHOP 」2020年度アークのお庭で自然とあそぼう!育てよう!
日時:2020年4月-2021年3月 原則第4土曜日
会場:アークヒルズ アークガーデン
主催:森ビル株式会社2020.11.15 SUN UPDATE -
声と体でなりきろう!ユカイな妖怪モーレツ大行進!
ことばにならない ウズウズ、モヤモヤ、ドキドキを、 みーんな妖怪にしちゃえ!
日時:2020年11月15日.2021年1月24日.3月28日
会場:立川RISURUホール ギャラリー
主催:すこやかクラブ2020.11.12 THU UPDATE -
Online Prep School for High School Students
ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスは、イギリスの名門ボーディングスクールEton collegeが手掛けるEtonXと、ハーバード大学出身の講師によるオリジナルワークショップを組み合わせ、日本の高校生を対象にオンラインプレップスクールを開講します。
日時:-Course 1 “Entrepreneurship (起業家精神) “:11月30日(月)-12月11日(金) -Course 2 “Creative Problem Solving (創造的課題解決) “:12月14日(月)-12月25日(金) -Course 3 “Critical Thinking (批判的思考)”:1月4日(月)-1月15日(金)
会場:オンライン
主催:Laurus International School of Science -
2020.10.28 WED UPDATE
-
針山愛美ダンスプロジェクトVol.4
針山愛美によるバレエ・ダンスなど身体表現全般のワークショップ
日時:2020年12月19日(土)-3月12日(金)※発表会
会場:豊中市立文化芸術センター
主催:豊中市市民ホール指定管理者2020.10.22 THU UPDATE -
季節のテーマで描く3色パステル画寺子屋
みんなの居場所作りとしての絵画教室
日時:2021年1月9日(土)ー12月11日(土)
会場:群馬県教育会館3階ぐんま教育文化フォーラム
主催:Atelierゆるりと色のこな2020.10.16 FRI UPDATE -
2020.10.04 SUN UPDATE
-
2020.10.04 SUN UPDATE
-
受付終了
うちのなかのひみつきち 【オンライン】12~1月 #サイエンス#+○○?#造形日時: 2020年12月13日(日)、12月27日(日) 2021年1月17日(日)、1月31日(日)
会場:オンライン
主催:CANVAS2020.09.24 THU UPDATE -
2020.09.09 WED UPDATE
-
受付終了
キッズクリエイティブ研究所in竹芝(12-1月)日時:2020年12月19日(土)2021年1月23日(土)、2020年12月20日(日) 2021年1月24日(日)
会場:CANVAS 竹芝オフィス
主催:CANVAS2020.09.04 FRI UPDATE -
2020.05.12 TUE UPDATE
-
2020.05.08 FRI UPDATE
-
2020.04.27 MON UPDATE
-
2020.04.21 TUE UPDATE
-
2020.02.07 FRI UPDATE
-
子どものアートと英語クラス 体験レッスン受付中
楽しくアートを英語で学ぶ新スタイル! アートをネイティブ英語で学んでみませんか。自然に英語を身につけられるメソッド。 英語のみの指導で自然に英語が飛び交う! アットホームな雰囲気でみんな夢中になって楽しい! ネイティブ講師と日本人講師(Jshine資格)が英語環境を提供 Let's try together!
日時:土曜日、日曜日(土曜日クラス随時体験レッスン受付)
会場:神保町ブックセンター 会議室
主催:えとり2020.01.31 FRI UPDATE -
子どもの英語で学ぶアート教室 体験レッスン受付中
楽しくアートを英語で学ぶ新スタイル! アートをネイティブ英語で学んでみませんか。自然に英語を身につけられるメソッド。 英語のみの指導で自然に英語が飛び交う! アットホームな雰囲気でみんな夢中になって楽しい! ネイティブ講師と日本人講師(Jshine資格)のサポートで英語環境を提供 Let's try together!
日時:2020年1月17日より毎週金曜日
会場:やすらぎの空間”Sen”
主催:えとり Create+English2019.11.11 MON UPDATE -
2019.10.28 MON UPDATE
-
リトルキッズの英語で学ぶアート教室 体験レッスン受付中 楽しくアートをネイティブ英語で学ぼう!
楽しくアートを英語で学ぶ新スタイル! ネイティブ講師と日本人講師が英語のみの指導。少人数クラスなのでお子様に合わせて柔軟に対応いたします。
日時:日曜朝11:45~12:45 *11月一部曜日時間帯変更あります。随時受付します。
会場:神保町ブックセンター 会議室
主催:えとり2019.10.15 TUE UPDATE