“サイエンス” に関する記事を表示しております。(検索結果 298件)
-
折り紙でつくる飛ぶ種子実験!日時:2022年2月11日(金・祝), 2月12日(土), 2月13日(日) ,2月19日(土), 2月20日(日), 2月23日(水・祝), 2月26日(土), 2月27日(日) ,3月5日(土), 3月6日(日) 3月12日(土) 3月13日(日)
会場:港区立みなと科学館 実験室
主催:港区立みなと科学館2022.02.10 THU UPDATE -
「月で暮らそう、月で遊ぼう 重力1/6のワンダーランド展」オンラインレクチャー
月での未来の暮らしを一緒に考えるα世代(ジュニア世代)を募集します!
日時:2022年3月5日(土)
会場:オンライン
主催:公益財団法人 竹中育英会2022.01.27 THU UPDATE -
2022.01.26 WED UPDATE
-
2022.01.26 WED UPDATE
-
ポカポカあたたかい♪手作りカイロで仕組みを学ぼう!
第21弾 「親子で学ぼう!虹のお楽しみキット」~親子で楽しむ”無料おうちイベントキット”の送付
日時:2022年1月8日(土)-15日(土)
会場:オンライン
主催:東京都虹の下水道館2022.01.07 FRI UPDATE -
2021.12.23 THU UPDATE
-
2021.12.08 WED UPDATE
-
光と影遊び。クリスマスの世界を作ってみよう!
日頃それぞれ保育ルームを運営する保育士2人が定期的に行うアート遊びイベントです。 子どもたちの発想、表現する力を育てたいとの思いで行っています。
日時:2021年12月12日(日)
会場:(株)fesco オフィス
主催:にじっこくらぶ2021.11.30 TUE UPDATE -
~科学のプレゼント~ クリスマスバスボムをつくろう!
STREAM教育とものづくりを同時に体験できるオンラインイベント
日時:2021年11月20日(土)
会場:オンライン
主催:株式会社 Union テクテク運営チーム、 NPO 法人 Butukura2021.11.09 TUE UPDATE -
自宅で物理実験! ~流体力学の原理を体感しよう~
様々な分野で横断的に役立つ物理学の扉を開けてみましょう!
日時:2021年12月11日(土)
会場:Zoomによるオンライン
主催:芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター2021.10.20 WED UPDATE -
神戸医療産業都市 一般公開 2021 ONLINE
神戸から世界に広がる、科学と生命のミライを感じよう
日時:2021年10月30日(土)-31日(日)
会場:オンライン
主催:神戸市・神戸医療産業都市推進機構2021.10.07 THU UPDATE -
2021.10.01 FRI UPDATE
-
測量実習 21世紀の伊能忠敬になってみる!
地図づくりのプロたちから学ぶ3次元測量
日時:2021年11月6日(土)
会場:芝浦工業大学大宮キャンパス(さいたま市見沼区)
主催:芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター2021.10.01 FRI UPDATE -
2021.09.29 WED UPDATE
-
GEMS夜大学「オンラインでの探究デザイン」@オンライン
オンラインでできること、広がる!
日時:2021年10月14日(木)、21(木)、28(木) *3週連続
会場:Zoom(オンライン開催)
主催:ジャパンGEMSセンター2021.09.08 WED UPDATE -
2021.09.08 WED UPDATE
-
夏休みに親子で学べる 神戸医療産業都市「オンライン授業」
今年のテーマは「神戸医療産業都市に行ってみよう!」 夏休みの自由研究や宿題にも◎
日時:2021年7月21日(水)-2021年8月31日(火)
会場:オンライン
主催:公益財団法人 神戸医療産業都市推進機構2021.08.10 TUE UPDATE -
【小学生×宇宙】Space Academy 2021 夏 スペシャル!
『もしも宇宙飛行士になったら/国際宇宙ステーションバーチャルツアー』
日時:2021年8月8日(日)-8月9日(月・山の日)
会場:オンライン
主催:株式会社ミライLABO2021.07.15 THU UPDATE -
マナティークエスト -マナティー大量死の謎を追え-
夏休みにマナティー博士の科学講座を開催! 日本で唯一の『マナティー探究』ワークショップ(小学生向け)です!
日時:2021年8月7日(土)、8日(日)
会場:オンライン(zoomを利用します)
主催:一般社団法人マナティー研究所2021.07.13 TUE UPDATE -
おうちで虹色シャボン玉&おそとで触(さわ)れるシャボン玉
第14弾「親子で学ぼう!虹のお楽しみキット」~親子で楽しむ”無料おうちイベントキット”の送付~
日時:応募期間 : 2021年7月2日(金)-9日(金)
会場:オンライン
主催:東京都虹の下水道館2021.07.07 WED UPDATE -
【夏休みイベント】スライム・ジグソーパズル工作
キラキラのスライムや、オリジナルのジグソーパズルを作ろう!
日時:2021年8月3日(火)-8月26日(木)
会場:学童保育じぶんごとラボ
主催:一般社団法人こどもとみらい教育研究会2021.06.24 THU UPDATE -
ホントにすべるの? ~バナナの皮から広がった命のふしぎの世界~
人々を笑わせる研究がいっぱいなイグ・ノーベル賞!その受賞者によるオンライン講演を開催。
日時:2021年7月3日(土)
会場:オンライン
主催:横浜銀行、横浜市こども青少年局、はまぎん こども宇宙科学館2021.06.10 THU UPDATE -
オンライン講演「世界で初めて宇宙に行った人 ユーリイ・ガガーリン」
JAXA名誉教授の的川館長が、人類初の宇宙飛行士「ユーリイ・ガガーリン」についてお話します。
日時:2021年6月5日(土)
会場:オンライン
主催:はまぎん こども宇宙科学館2021.06.04 FRI UPDATE -
マッキー先生の算数教室~デルタ多面体をつくってみよう!~
楽しく立体図形をつくって身近な算数を学びましょう!
日時:2021年8月2日(月)
会場:オンライン(Zoom)
主催:芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター2021.06.03 THU UPDATE -
オンライン・サイエンスカフェ – 生物多様性 –
テーマは「生物多様性について考える」です。 ツシマヤマネコ、ユキヒョウ、アグロフォレストリーやアマゾンの先住民族ヤノマミ族についてなど、さまざまなテーマで紹介します。 おうち時間がふえている今、専門家からくわしい学びをしてみませんか?
日時:2021年7月3日(土)~7月10日(土)
会場:オンライン(zoomを利用します)
主催:一般社団法人マナティー研究所2021.05.28 FRI UPDATE -
オンライン・サイエンスカフェ – 海の環境問題 -海と日本プロジェクト
テーマは「海の環境問題をかんがえる」です。 おうち時間がふえている今、専門家からくわしい学びをしてみませんか?
日時:2021年6月19日(土)~6月29日(火)
会場:オンライン(zoomを利用します)
主催:一般社団法人マナティー研究所2021.05.28 FRI UPDATE -
ツヤツヤぴかぴか!光る泥だんごづくり★
第12弾「親子で学ぼう!虹のお楽しみキット」~親子で楽しむ”無料おうちイベントキット”の送付~
日時:2021年5月13日(木)~20日(木)
会場:オンライン
主催:東京都虹の下水道館2021.05.18 TUE UPDATE -
はじめてのサイエンスwithオランダ「のり作りでプログラミング!?」
子どもたちがサイエンスと出会い、いろいろなことに興味をもつきっかけをつくるワークショップです。
日時:2021年5月16日(日)
会場:オンライン(Zoom)
主催:ジャパンGEMSセンター2021.05.11 TUE UPDATE -
GEMS Cafe 54「ペンギンとひなたち~からだで生きもの観察」
GEMS Cafeは、大人がGEMSと出会い、サイエンスを楽しむためのワークショップです。
日時:2021年5月16日(日)
会場:Zoom(オンライン・ワークショップ)
主催:ジャパンGEMSセンター2021.05.11 TUE UPDATE -
集まれ!未来のリケジョ!レンズのしくみを調べてみよう![芝浦中高STEAM編]
目のしくみについて学ぼう!
日時:2021年6月5日(土)
会場:芝浦工業大学附属中学高等学校(江東区豊洲)
主催:芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター2021.04.27 TUE UPDATE -
Online STEM Academy 「未来のAIエンジニアワークショップ」
自分だけのAIロボットを作ろう!
日時:2021年6月~10月の第3土曜日 ①6/19(土)、②7/17(土)、③8/21(土)、④9/18(土)、⑤10/16(土)
会場:オンライン
主催:Laurus International School of Science2021.04.21 WED UPDATE -
宇宙から来たナゾの物体「ウーブレック」
科学者になりきって、実験や会議、設計を体験しよう!
日時:2021年5月15日(土)
会場:北九州市環境ミュージアム
主催:北九州市環境ミュージアム、サイエンス・モア2021.04.20 TUE UPDATE -
Laurus Innovator’s Lab 第1回:全ての人生に、再生医療を。~再生医療の最先端~
ローラスは、サイエンスカフェに起業家教育の要素も加えた、Laurus Innovator’s Labを4月からスタートします!
日時:2021年4月17日(土)
会場:Laurus International School of Science Primary
主催:Laurus International School of Science2021.03.09 TUE UPDATE -
2021.02.24 WED UPDATE
-
早稲田こどもフィールドサイエンス教室 無料体験教室
教室は大自然!豊かな感性と、自分で考える力を育む教室。
日時:年長児クラス:2021年2月27日(土)、3月6日(土)、小学生クラス:2021年2月23日(火)、2月28日(日)、3月7日(日)、3月21日(日)
会場:早稲田大学アカデミックソリューション3階セミナールーム
主催:株式会社早稲田大学アカデミックソリューション2021.02.24 WED UPDATE -
STEAM Spring School 2021
An Aerospace Adventure -Fly Boys & Jet Girls-
日時:2021年3月22日(月)-26日(金)
会場:Laurus International School of Science Primary
主催:Laurus International School of Science Primary2021.02.03 WED UPDATE -
【オンラインワークショップ】第3回海牛祭り
水生ほ乳類ファン必見! 日本と海外の研究者が集まり海牛類(マナティー・ジュゴン)やクジラの研究を紹介する,一般向けワークショップです.
日時:2021年3月13日(土)
会場:オンライン(youtubeで配信予定)
主催:一般社団法人マナティー研究所2020.12.18 FRI UPDATE -
ほんとのかみねんどをつくろう!@伊勢丹立川店
【こども体験】紙からつくる紙ねんど!ほんとのかみねんどをつくってみよう!
日時:2020年11月7日(土)8日(日) 11月14日(土)11月15日(日)
会場:伊勢丹立川店
主催:株式会社アソビスキー2020.11.06 FRI UPDATE -
トレジャーハンター化石発掘体験!!@仙台三越店
【恐竜好きは見逃し厳禁】 弊社オリジナル ホンモノ化石を発掘しよう! ~天然の化石を発掘体験!!~
日時:2020年11月7日(土)8日(日) 11月14日(土)15日(日)
会場:株式会社仙台三越
主催:株式会社アソビスキー2020.11.06 FRI UPDATE